会津若松の旅、お泊りは駅前に近い「会津若松ワシントンホテル」に宿泊しました。
そしてお待ちかねの夕食は「ワシントンホテル」の最上階にあるレストラン「ガスライト」で頂きました。「ワシントンホテル」駅前にあり会津若松の中心に位置して市内全域を見渡せます。
さて、ディナーは、
前菜3種
帆立のソテー会津山塩添え
キノコ・ベーコンパスタ
デザートにマンゴー
さすが結婚式なども多く手がけるホテルということもあり、お料理は大変美味しゅうございました。
そして朝食は、ていねいに心をこめた、朝ごはんです。シェフたちが腕を振るい、胸を張るのは、地域の食文化と旬に出会える、地産地消の郷土料理。出来たての風味を五感で味わえる献立です。そして、旨みや食感も追求した、炊き立てごはんとパン。「ワシントンホテル」は、心と体を温かく満たす朝食でした。
この日はよく晴れて、最上階にあるレストラン「ガスライト」から会津若松の市内を見渡せました。先ずは南方向、鶴ヶ城方向です。
そして北方向、喜多方の方向です。
最後は北東方面、磐梯山、標高1816mです。
そしてホテルのロビーに飾られているデコレーションがすごい。会津若松はやはり日本酒の街ですね。。
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。沖縄ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます