タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

新年あけましておめでとうございます。

2019-01-01 22:30:28 | 年頭!!
昨年中は 皆様のご支援と、ご尽力を賜り・・・・
  有難う~~~~ございました。


本年も相変わりませぬご指導と、ご尽力を賜れますよう・・・
   宜しくお願い申しあげます。


本年度は 亥年・・・
何処までも突進したい気持ちで・・・・
また一年を乗り切る為にも・・・・・
皆様の温かいご指導をお願い申し上げます。


本日元旦そうそう・・・・
我が氏神様で有ります・・・高麗神社にて、
元旦祭を行ってまいりました。

思いのほか・・・暖かな日和に恵まれまして・・・・・
厚着にて出かけた物ですので、汗ばんでしまわれました~~~


気温も兎も角 風も無く・・・初詣日和になってくれた事に
感謝・・・・です。

大勢の参拝者も見られまして、境内は兎も角、
参道にも参拝者で溢れておりましたね~~~~~~

初詣っというからには・・・・と、家族で参拝に行って来ました。


二の鳥居から並びだして・・・延々たり人人に溢れる中、
並びましたよ~~~~~~
やっとこさ~~~~と、本殿にたどり着いたの時には、
既に一時間位掛かってしまいましたね~~~~~


我々たち・・・氏子会については、
神社のお気づかいにより、氏子会のみ、元旦祭を行って頂けます。
この元旦祭は、氏子役員様・・いか、氏子会の皆様に対しての
御祈祷をして頂いています。
時間厳禁で・・・9時からの元旦祭になりますので、
8時45分集合・・・以外にも忙しい朝を迎えていまして、
一年の始まりは・・こうして我が氏神様に対して、
御利益・・・ガ有るような・・・そんな朝を迎えています。

その後 改めて・・・家族での初詣と毎年ながら繰り出して行く。
この初詣は 一般者とも一帯の中での初詣となる為に、
順番良く並び・・・お参りをして来ます。

今年は 平成元号も最後のお正月となった為に、
また 天候の穏やかさで、人でも多く出ていましたね~~~


また 1~3日の日は、我が氏子会で、駐車場の警備を行います。
明日の2日の日は、我が息子たちの年代の方がたの当番にて、
駐車場の警備にあたります。

私は3日の日で、年寄りたちのグループでOB会の出番です。
参拝者の方がたの車の安全と、待ち時間を如何に少なく
出来るかが・・・我々の氏子会の役目にもなりまして、
警備会社の方がたとの連携プレーにての実施です。
有ったかな日のなって欲しいな~~~~と願うばかりです(苦笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (箱入り嫁)
2019-01-02 15:42:44
明けましておめでとうございます。
2019年、
どんな楽しいことが待っているんでしょうね~🎵

今年もどうぞよろしくお願い致します。

Unknown (きっちゃん♪)
2019-01-02 17:44:12
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

Unknown (みゆきん)
2019-01-03 15:07:26
明けて3日目
1日って早いね^^;
Unknown (タケちゃんマン)
2019-01-03 23:55:48
箱入り嫁 : 様へ。

おめでとう~~~ございます。

今年は 亥年・・・
突進して行きましょう~~~~~(爆笑・・・)

でもあれこれと 正月から騒がしい事件が起きているので、
本当に此れからはドンな一年になって行くんでしょうね~~

平成も4月いっぱいで消えて、新しい元号が始まりますが、
気持だけでも楽しく行きたいものです。

がんばりましょう~~~~~~~~~。
Unknown (タケちゃんマン)
2019-01-03 23:57:38
きっちゃん♪ : 様へ。

おめでとう~~~ございます。

今年も良き年で有りますよう~~~
また 多幸多き年にして行きましょう~~~~ガッツ!!!
Unknown (タケちゃんマン)
2019-01-04 00:00:51
みゆきん : 様へ。

おめでとう~~~~ございます。
こちらこそ宜しくね~~~~~~~

また一年間頑張って行きましょう~~~~~
ガッツだよ~~~~じっちゃんの楽しい会話で、
乗り切ってネ~~~~~~ガッツ!!!!

3日の日・・・神社の初詣の駐車場の警備をしていました~~
暖かな日和で助かりましたよ~~~。

コメントを投稿