我が地方に於いては、
思いのほか・・・被害も少なく済みホッとしています。
庭の雪の当日には片付けも終わりまして・・・、
気を良くしてことっも有り、夕方にはいつものコースに散歩へ
でも記事にはしていました通りに、当然散歩どころでは無く
雪だらけのまま・・・車道には すでにシャーベット状態に
そんな事から 数分で引き返して来たが、
ズックはビショヌレ・・・と言う事は???・
そ~~~~靴下も当然びしょ濡れになっていた始末でした。
その日は散歩は取りやめ~~~~~
して~~~~~
翌朝になると 天気予報では 大荒れの模様で・・・・
平地でも 15㎝からの積雪が有るので・・注意が出ていた
所が・・・お天道様も・・・気まぐれなのかな~~~~
何故に我が地方だけを残したのかは不明では有りますが、
翌朝はデッカイ晴天になっていたのです。
只 冷え込みはかなり来ていまして、
隣の幼稚園の駐車場への入って来る車のタイヤとの接点の
音・・・・
つまり 雪が凍結していたことも有り、物凄い凍結の音??
眼が覚める位大きく聞こえて来ましたからね~~~~
最近の幼稚園児の送迎車は、皆さん大きなワゴン車が多く
なっては来ている事から・・・、
特にこの日は 大きな車の方が安全なのかも??との事から
送迎車は すべてって言うほどに ワゴン車が多かったな~~
裕福なんだな~~~こんな事など考えたことは無かったけど
この日だけは そう~感じ取る事しかなかった様な気がした。
我が家も 例外では無く・・・また一昨年の様な雪落ちが
酷くて ・・折角庭の雪を退かして・・水内までいたのに
・・・朝見てビックリした~~~。
片付けた雪よりも 多くの雪の塊が 数か所も出来ていた。
それは其れはかなりの量になっていましたからね~~~
屋根からの落下雪だけに、固まって落ちる雪だけに
処理には手間がかかってしまったよ~~~~。
そんな事をしていたら 腰も痛みが出て来たので・・、
少し歩いて見ようかな??????
今回は通れるだろう????との思い込みで出かける。
まだあちこちには 雪は残ってはいましたが、
歩く程度なら・・・何とか歩けそうなので、いつものコースへ

私が毎日散歩をしている場所って・・・・こんな所です。
長閑でしょう~~~
何も無く ただ畑だけが見えて来るだけ・・・爆笑・・・
この道路とは 県道のバイバスになっていまして、まだ完全に
開通はしていない事から、散歩の方々の憩いの場所になって
いる・・・と言っても 過言ではないかもしれません。
イヌをつれている方・・・ 御夫婦で歩く方、仲間同士で・・
そんな散歩コースにもなっている次第です。
我が家から バイバスの現在の工事終点まで歩くと・・・、
30分位掛かります。
それを往復してくるだけの事なのですが、
以外にも 知り合いの方々とすれ違うと、なんと立ち話が・・
そ~~~飽きるまで喋ってしまうので、帰宅時間はバラバラに
なってしまう事も有る訳です。
ご覧小通りに まだかなりの雪が残っていますよね~~~
陽射しはかなり有るのですが、 爆弾低気圧の関係なのか
かなりの冷え込みを感じます。

散歩途中には この様な囃子が多く見られます。
とは言っても 我が地域の 稼ぎもの・・・栗の木です。
我が市では 「高麗川マロン」と言って、大きな実の栗が
観光名産にも指定されていますので、
こうした栗林は、あちコチに見られます。
今この時期って 剪定の時期なんですね~~~~
綺麗に刈り込んでいる畑や、まだ終わっていない畑・・・
様々ですので、逆に 新鮮さを感じながらの散策です。

選定された栗の木と まだ終わっていない栗の木って・・
大きく差が出て見えますね~~~~。
寒い中での作業・・・大変な作業にも思えます。
名産物になると、皆さん真剣そのものですよね~~~~。

又明日も天候は良いのかな?????
綺麗に雲が無く・・夕焼けになっていました~~~~
明けての今日・・・20日は 定期検診日と、歯が入る日
とは言っても 15時30分からの予約制なので、
家の周りの片付けをしながら・・時間まで過ごす。
14時30分・・家を来るまで移動始める。
歯医者さんまでの距離は さほどではないのですが
雪の関係上・・・状態を見込んでの病院へと向かう。
35分も早く到着してしまったが、
受付を済ませると、皆さん予約の方々なので・・・、
治療が終われば 早めに始まってくれるので、以外にも早く
順番が回って来た。
最初は私から・・・
先週に 歯型を取っていたので、今回は 新規に前歯が入る
・・・事になっていたことも有りましたので、
今度こそ・・・食事中には 外れない事を願っていました。
25分位で 新しい歯も入って・・・終了いたしました。
違和感もなく・・不安は消えていました~~ホットだ~~
家内は 6カ月定期検診なので、15分位で終了しました。
天気予報では 明日も・・・これからも 爆弾低気圧の関係
上・・・・気温もかなり下って来まして、明日の朝はー5℃
との事、 寒くて布団から出られそうもないかもナ~~~
思いのほか・・・被害も少なく済みホッとしています。
庭の雪の当日には片付けも終わりまして・・・、
気を良くしてことっも有り、夕方にはいつものコースに散歩へ
でも記事にはしていました通りに、当然散歩どころでは無く
雪だらけのまま・・・車道には すでにシャーベット状態に
そんな事から 数分で引き返して来たが、
ズックはビショヌレ・・・と言う事は???・
そ~~~~靴下も当然びしょ濡れになっていた始末でした。
その日は散歩は取りやめ~~~~~
して~~~~~
翌朝になると 天気予報では 大荒れの模様で・・・・
平地でも 15㎝からの積雪が有るので・・注意が出ていた
所が・・・お天道様も・・・気まぐれなのかな~~~~
何故に我が地方だけを残したのかは不明では有りますが、
翌朝はデッカイ晴天になっていたのです。
只 冷え込みはかなり来ていまして、
隣の幼稚園の駐車場への入って来る車のタイヤとの接点の
音・・・・
つまり 雪が凍結していたことも有り、物凄い凍結の音??
眼が覚める位大きく聞こえて来ましたからね~~~~
最近の幼稚園児の送迎車は、皆さん大きなワゴン車が多く
なっては来ている事から・・・、
特にこの日は 大きな車の方が安全なのかも??との事から
送迎車は すべてって言うほどに ワゴン車が多かったな~~
裕福なんだな~~~こんな事など考えたことは無かったけど
この日だけは そう~感じ取る事しかなかった様な気がした。
我が家も 例外では無く・・・また一昨年の様な雪落ちが
酷くて ・・折角庭の雪を退かして・・水内までいたのに
・・・朝見てビックリした~~~。
片付けた雪よりも 多くの雪の塊が 数か所も出来ていた。
それは其れはかなりの量になっていましたからね~~~
屋根からの落下雪だけに、固まって落ちる雪だけに
処理には手間がかかってしまったよ~~~~。
そんな事をしていたら 腰も痛みが出て来たので・・、
少し歩いて見ようかな??????
今回は通れるだろう????との思い込みで出かける。
まだあちこちには 雪は残ってはいましたが、
歩く程度なら・・・何とか歩けそうなので、いつものコースへ

私が毎日散歩をしている場所って・・・・こんな所です。
長閑でしょう~~~
何も無く ただ畑だけが見えて来るだけ・・・爆笑・・・
この道路とは 県道のバイバスになっていまして、まだ完全に
開通はしていない事から、散歩の方々の憩いの場所になって
いる・・・と言っても 過言ではないかもしれません。
イヌをつれている方・・・ 御夫婦で歩く方、仲間同士で・・
そんな散歩コースにもなっている次第です。
我が家から バイバスの現在の工事終点まで歩くと・・・、
30分位掛かります。
それを往復してくるだけの事なのですが、
以外にも 知り合いの方々とすれ違うと、なんと立ち話が・・
そ~~~飽きるまで喋ってしまうので、帰宅時間はバラバラに
なってしまう事も有る訳です。
ご覧小通りに まだかなりの雪が残っていますよね~~~
陽射しはかなり有るのですが、 爆弾低気圧の関係なのか
かなりの冷え込みを感じます。

散歩途中には この様な囃子が多く見られます。
とは言っても 我が地域の 稼ぎもの・・・栗の木です。
我が市では 「高麗川マロン」と言って、大きな実の栗が
観光名産にも指定されていますので、
こうした栗林は、あちコチに見られます。
今この時期って 剪定の時期なんですね~~~~
綺麗に刈り込んでいる畑や、まだ終わっていない畑・・・
様々ですので、逆に 新鮮さを感じながらの散策です。

選定された栗の木と まだ終わっていない栗の木って・・
大きく差が出て見えますね~~~~。
寒い中での作業・・・大変な作業にも思えます。
名産物になると、皆さん真剣そのものですよね~~~~。

又明日も天候は良いのかな?????
綺麗に雲が無く・・夕焼けになっていました~~~~
明けての今日・・・20日は 定期検診日と、歯が入る日
とは言っても 15時30分からの予約制なので、
家の周りの片付けをしながら・・時間まで過ごす。
14時30分・・家を来るまで移動始める。
歯医者さんまでの距離は さほどではないのですが
雪の関係上・・・状態を見込んでの病院へと向かう。
35分も早く到着してしまったが、
受付を済ませると、皆さん予約の方々なので・・・、
治療が終われば 早めに始まってくれるので、以外にも早く
順番が回って来た。
最初は私から・・・
先週に 歯型を取っていたので、今回は 新規に前歯が入る
・・・事になっていたことも有りましたので、
今度こそ・・・食事中には 外れない事を願っていました。
25分位で 新しい歯も入って・・・終了いたしました。
違和感もなく・・不安は消えていました~~ホットだ~~
家内は 6カ月定期検診なので、15分位で終了しました。
天気予報では 明日も・・・これからも 爆弾低気圧の関係
上・・・・気温もかなり下って来まして、明日の朝はー5℃
との事、 寒くて布団から出られそうもないかもナ~~~