goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

大雪に被害が続出した!!!

2014-02-15 23:49:45 | 我が家の日記
昨日・・またまた 関東地方に・・大雪警報が発令された。
前回の雪の量より同じ???もしくはそれ以上???との事
不安な日々が続いた。

14日の朝・・・起床をした時点ですでに雪は降りだしていた。
まだ小雨交じりの・・・雪・・ つまり 霙系かな???
正午あたりから強くなる???
だが 10時を回ったあたりから 完全な雪になって来ていた。
令の如く・・巻き尺を持っての測定・・・をして見た。

10時の時点では 3㎝位かな???
12時時点で 7センチを回った。
14時には 13㎝と急激に雪の量が多くなって来た。
17時時点では すでに 17㎝を記録した。

これってやばいぞ~~~~
でも 今夜には雨になる予報も出ている。

22時時点では 霙になってはいたが、以前勢力は有る。
前回同様・・・片屋根車庫に・・・ツッパリ棒を立てる。
すでに雪の重りが有りましたが、雨になれば???を期待
して床に着く。


明け今日の8時・・・ 表には既に息子が雪かきをしていた。
片屋根車庫のツッパリ棒が折れていたらしく、雪の重みで
車庫が危ない・・・そう考えての作業をしてくれていた。

私も遅れながらに支度をしていた矢先に・・・藻の凄い音がした。
何???息子が雪に???そうアもった私では有ったが・・
むすこから 屋根が壊れた~~~~

二階の屋根から・・・雨に打たれた・・雪が落下してきたのだ。
息子は運よく・・・逃げられたのでほっとした。
御覧の様に 大きな穴が開いてしまった。
又 片屋根だけに・・・危険性が有り・・・さらに再度ツッパリを
入れて置く。

庭の雪かきをしていたら、裏の方で・・大きな音がした。
なんだ~~~と叫ぶと同時に、妻が叫んでいた。
屋根が落ちた~~~~

裏の 屋根・・・「ストックヤード」と言う ひさしを作ってあり、
その屋根に・・・二階の雪が落下したらしい。
大きな穴が開いた。
雪が雨に打たれている為に、雨を思い切り吸い込んでいる雪。
まるで自身の如く・・・地響きがする。
近くで雪かきをしていると、びっくりして逃げ出してしまう位だ。

市の広報塔からも、危険区域にされて来て、怪我や、落雪注意を
流されていた。

さらのアッチから  こっちから・・・と雪は落ちて来る。

手の程越ようがないってこのことなのか~~~~
つくづく感じた。
屋根が壊れて行くのを・・ただ観ているだけ????

此方は 上からシャッターを切った物です。
位置日では有りますが、この様に大きな穴が開いた。
雪と・・雨・・・さらに 落下・・・とハラハラひやひゃ…の場面に
我が地方の防災対策の弱さを知った気がする。

又 あちこちの家庭でも、片屋根車庫・・・物置小屋・・と
崩壊が見られる。
中には 屋根の崩壊で、車の屋根で車庫を支えている感じ?
その様な家庭が今回の雪の被害に・・・・逢われている。

我が隣では・・・物干しのテラスが・・・落雪により崩壊した。
今回の雪の量は 朝方で 40㎝を越していた。
又 被害が出たのは 今朝から雨になっていた為に、
屋根からの落雪が原因になっている。
特に我が家の被害は、すべて落雪に依る物・・となった。

今回の被害等から見て、雪国の方々はこの位では???
そう思う位に・・・、情けなさをさらけ出しているような気がする
即 屋根の修理をお願いをしたが、いつの事やら・・・・
業者もかなり遠近での被害に・・、てんてこ舞いらしい。
明日は雨もりだけでも・・・・修理をしたいな~~~とも考え。
本日は身体中が痛みとだるさで、 明日の心配がされそうだ。

今回の大雪では 熊谷地方では 62㎝の積雪・・と発表された
我が地域でも そこまではなかったが、 これからはもっと防災に
気配りを入れて行こうと・・・・・、考えている次第です。