goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

物置小屋の移動!!

2012-03-17 23:53:56 | 片付け!!
今朝の我が輩のお寝坊さんとは、我ながらビックリしたな~~~~。
何故???そう~~~6時にトイレに起きてからの時間帯には
さほどの時間は経っていないのに・・・目が覚めてみればなんと9時20分
・・・この時間帯には何の問題は無いのですが~~、この時間帯に影響
ガ今日の予定に左右される事になるのです。
実は それは・・・・雨になるのです。
昨晩の天気予報では・・・朝から雨が・・雨が降る時間帯も一日間もの
雨模様・・と出ていたのです。
だからどうした???となるわけですよね~~~~。
何の問題は何のですが、  現在我が菜園の引越しの真っ最中・・・と
なっている訳ですよ~~。
その引越しも 昨日からは、物置小屋・・・へと作業を広げていたからです
つまり・・・朝方は小雨ガあるかないか???との事なので早朝より始める
植木などの燃やし・・・を計画していたからなのです。
そんな事もあり、昨晩は少ばかり早めの就床・・をしていたのですよ~~。
所が まさかの寝坊~~~ついココに来て多少疲れ気味の事態が・・
我が身に迫って来ているのは確かなのです。
こんな時こそ・・温泉に入って疲れた身体を・・癒してはいたのですが、
ココ数ヶ月も行ってなく・・いや~~~正直行く余裕さえもない位なのです。
そう 自分自身は言っている次第です(笑い)。
前おこが長くなってしまいましたが、要は 朝の新聞さえ見る機会も無い・
・・と言う事になるのかな~~~、コレも自分自身が沿う~~感じて入るだけ
???かも知れませんね~~~。
そんな状態の中にも、朝茶を片手に・・・畑に行き・・・じ~~と見ていたり、
ぼか~~ん・・・と眺めていたりしている自分があるからです。
少し自分は 「ボケ」が入って来ているのかな???、気持ちだけが焦り
出して来ている・・・・。 畑への期限が・チクタック・・・と訪れて来ている・・
・・・。    どうせ還さなくてはいけない畑なので、できれば早い所・・・・
すっきりしたい・・と言う思いが先にたっているのかも知れません。
その焦りは何???と言う事になりますよね~~~そ~~~~種撒き時期
・・が既に来ているのですよ~~~、何とかジャガイモの種蒔きは一昨日には
終らせる事が出来ましたが、これからは 里芋・・の植え付けが迫って来ている
、それに まだ見ぬ・・・里芋の保存状態・・・今年の寒さの異常には大丈夫
なのかな???不安が募るわけです。
そんなこんなの状態に・・朝寝坊・・とは、何たる事か~~~~になる訳だ!!
どう~~こ~~~言ってないで早く作業の開始に・・・と言う事になり・・・・・
既に 雨にもなっている、 今・・10時・・・小雨程度になって来ていたので
早速作業へと 着替えての意気込みです。
先ずは 小雨程度なので・・・植木などの枯れ物から、火燃やし・と始める。
なかなか 思う様には 火が付いてくれない、  仕方が無い~~とばかりに
支柱などに保管しておいた 竹の棒・・から割って火付けに成功する。
火が付いてくれれば、後は 勢いだけなので・・・少しはめをつむりつつ・・・
火力を上げていく、 さらに 植木の整理のかんけいで、放り投げていた物
・・から 燃やしていく、 何か風向きが良くないかも??と思いつつ続ける
、津中何度か雨にも打たれたが・・・、結果としては 雨は少なく・・・済み、
かなりの後片付けが出来たな~~~、殆んど畑の植木は消えていた。
火燃やし・・と平行に・・作業を進めていたのが・・・こちら~~~

この物置小屋の整理から始める。
昨日中味は多少整理しておいたので、後は 小屋の解体・・・移動だ。
先ずは 右側の物置小屋から始める。
既に穴だらけ状態になってしまっている。
先月・・は シートの購入で雨凌ぎはしてありますが、前のシートは、
交換していなかったから・・この様にバリ・・バリ・・状態になってしまった。
ま~~~コレも今回は 撤去する予定だったので仕方が無いのです。

小屋が飛ばされないように・・と、色々と工夫を凝らしていた物だから
バラシ・・・には 時間が掛ってしまった。
木ネジで 一本一本取り外し・・・ながらの撤去になる。
その後は この様に 散らかしていく~~~。

何だ・・かんだ・・と苦戦をしながらも、撤去は出来た。
又 廃材なども その場で火の中へと燃やしていく。

こうして一日がかりもの格闘も・・・、新土地・・・菜園へと移動していく。
こうしてこの様に サッパリしてしまった。
このフェンスの角に、物置小屋が二棟あった訳です。
火もすっかり燃やしきったようだし、 片付けも何とかブルーシートを
被せての 終り~~とした次第です。
後片付けを終らせたのが 16時45分だ。
雨も少しづつ降り出してきた。  良かったな~~~一様・・シートも
被せたし~~~、後は 同にでもなれ~~~とばかりだ。
まだ時間的にも早い。  雨もさほどの降りもなっていないぞ~~。
散歩にでも行くかな????、かさ持参で出かけるが、即雨になる。
かさ持参していたので助かった~~~。 と言う事で、
いつものコース・・・最終点まで言ってこられた。
帰宅時間帯には 雨も上がり陽も明るかったが、もうクタクタ状態に、
そのまま家に入ってしまう。
そうだ、こんな時・・温泉へ入って身体を癒すのもいいかな???と
考えつつ、 一杯引っ掛けているうちに、出不精・・となり、取りやめ!!
でもあっちこっち・・と体中が ギシギシ・・・始まってきた~~~~。
明日は 地域の総会に招待されているし、しかも時間帯が11~と
実の何をするにも 半端な時間帯なっている。