昨日のこと・・・・
我が家には 地デジ・・・の録画が現在、HDD+DVDデッキ一台しか
無い為に 裏番組がレ苦が出来ない・・・。
現在では ブルーレインデッキも格安で手には入る様にはなりましたが
、いま国会で騒いでいるように、年金問題・・・消費税問題と・・・・
我が貧血状態の家庭では、価格の問題では無い様な気がしてならない
・・・また 電力価格も値上がりになる模様・・から、消費電力なども
考慮していかなくてはならないのでは????感じる昨今です。
ココで言う・・・録画・・再生・・用としての・・又 USB接続・ともなれば
何処のテレビにも・・繋ぎこみ・・・録画が出来る・・優れもの・・とばかり
・・に キラキラ・・ギンギン・・・・とばかりに 、スーパーへと急ぐ・・。
あった~~~~3台有るぞ~~~

コレがその時の お店の棚に乗っている物です。
少し見づらいとは思いますが・・、 金額的にも適度なので、早速手に・・
「HDD 1TB・・125時間レ苦が可能・・・と言う事で、絶対に買得!!!
しっかり手に感触を・・・と・・・・ 会計へと向かう途中で・・注意書きに
気が付く・・・・。

小さな枠に・・この様な注意書きが有るのに気が付きました。
なに???コレって 録画した時のテレビ専用になってしまうの????
我が輩の目的とはまったく違っていたのです。
すなわち 液晶テレビ4台有り、 パソコン一台・・と有るので・・・。
このHDDだけでは有りますが、・・・番組の録画が終り・・その後は
見たい時・・・・見たい場所・・・みたい時間・・と何処でもいつでも・・
番組の録画の再生を楽しみたかったのですよ~~~~、
でもこの注意書きからしたら・・・、録画テレビ以外には再生が出来ない
事になってしまう・・・・、う~~~~~~どうしようかな?????
そこで 一歩引いた時に・・、 このまま購入しても他のテレビでは再生が
出来ないのなら・・・今回はやめておこうかな????と考えての
据え置きとなった次第です。
でも帰宅しても あの価格・・・何処でも再生・・が気になるつつ、、、
一台購入しておき、 録画をして置き・・後に再生をすれば言い訳で・・・
何も諦めてくることはなかったのかも??と悔やんでしまいました。
ところで・・・我がテレビには・・「USB接続端子」・・は???
と思いつき・・・テレビの裏側の確認です。
一台・・・二台・・・三台・・と確認をして見ました。
なんと~~~~~~いや~~~ビックリした~~~~。
我が液晶テレビには・・・「USB接続端子」・・が付いていなかったのです
何故??最近のテレビには・・・当然設置されている・・と思い込んでいた
自分が・・ 情けなくも感じてしまいましたね~~~(なき)。
何故??? USB端子が無いの???
そう~~~テレビの取説・・を見たら 、 機種により設置されていた。
ようは 我が家の液晶テレビ には USB端子・・は一台もなかった事に
なるのです。
購入しなかった未練がましさ・・と USB端子なしだった事との複雑な
気分になってしまった。
でも 購入してこなくて良かったのかも??? 宝の持ち腐れ・・・と
なるところでしたね・・・・・(ホットしている)。
でもやはり・・・このHDDの価格では・・と思うと・、チョコッと悔しさが増す
変換ホルダー でも使えば、録画は可能だったかも知れない、
今度のチャンスの時には、しっかり学んで行こう・・と反省仕切りです。

夕方の散歩では またもや 雲の合間から・・この様な陽射しがさしてきた
~~でも 冷たい風が頬を殴り付けてくる。
陽が射し・・・風に乗った霙が・・たかが 45分ですっかり冷えきっていた。
さぶ~~~震える身体を・・急いで家路に着く。
まだ時間的にも早く・・・・・ 素手の今週は「相撲・・」は やっていなく・・
帰宅後は 酎ハイを片手に・・・・録画されていて未だに再生をしていない
刑事物を掛けて見る、
1月より・・新番組も多く・・、最初はどうゆう展開なのか??と 録画して
置いたものです。
既に 320G 要領はマンパンになっている為に、消耗しなくてはならず
・・・さわり程度は??と 思いつつの再生鑑賞です。
そうこうしながら 投稿期限も迫って来ている・・・物が・・・・・・
それは 読売新聞社からの 大懸賞・・と「東海道53次」の シール応募
を思い出し・・・切りがりを開始する。

コレがその 懸賞ものです。
東海道53次・・絵・・の袋に シールがあり、切り取って専用ハガキに貼る。

期限は近づいていた為に、50円切手を張り・・ポストに入れて来ました~。
くじ運は もともと悪いのは解ってはいますが、 コレも夢??希望??と
思いつつ 願いを込めてポストの中へ・・・ポトン・・と落ちていった~~。
あれ~~ いま 落ちて行った・・・なんて言いましたっけかナ?????。
既に ハズレ・・を引いているような懸賞になって行くようです(笑)。
我が家には 地デジ・・・の録画が現在、HDD+DVDデッキ一台しか
無い為に 裏番組がレ苦が出来ない・・・。
現在では ブルーレインデッキも格安で手には入る様にはなりましたが
、いま国会で騒いでいるように、年金問題・・・消費税問題と・・・・
我が貧血状態の家庭では、価格の問題では無い様な気がしてならない
・・・また 電力価格も値上がりになる模様・・から、消費電力なども
考慮していかなくてはならないのでは????感じる昨今です。
ココで言う・・・録画・・再生・・用としての・・又 USB接続・ともなれば
何処のテレビにも・・繋ぎこみ・・・録画が出来る・・優れもの・・とばかり
・・に キラキラ・・ギンギン・・・・とばかりに 、スーパーへと急ぐ・・。
あった~~~~3台有るぞ~~~

コレがその時の お店の棚に乗っている物です。
少し見づらいとは思いますが・・、 金額的にも適度なので、早速手に・・
「HDD 1TB・・125時間レ苦が可能・・・と言う事で、絶対に買得!!!
しっかり手に感触を・・・と・・・・ 会計へと向かう途中で・・注意書きに
気が付く・・・・。

小さな枠に・・この様な注意書きが有るのに気が付きました。
なに???コレって 録画した時のテレビ専用になってしまうの????
我が輩の目的とはまったく違っていたのです。
すなわち 液晶テレビ4台有り、 パソコン一台・・と有るので・・・。
このHDDだけでは有りますが、・・・番組の録画が終り・・その後は
見たい時・・・・見たい場所・・・みたい時間・・と何処でもいつでも・・
番組の録画の再生を楽しみたかったのですよ~~~~、
でもこの注意書きからしたら・・・、録画テレビ以外には再生が出来ない
事になってしまう・・・・、う~~~~~~どうしようかな?????
そこで 一歩引いた時に・・、 このまま購入しても他のテレビでは再生が
出来ないのなら・・・今回はやめておこうかな????と考えての
据え置きとなった次第です。
でも帰宅しても あの価格・・・何処でも再生・・が気になるつつ、、、
一台購入しておき、 録画をして置き・・後に再生をすれば言い訳で・・・
何も諦めてくることはなかったのかも??と悔やんでしまいました。
ところで・・・我がテレビには・・「USB接続端子」・・は???
と思いつき・・・テレビの裏側の確認です。
一台・・・二台・・・三台・・と確認をして見ました。
なんと~~~~~~いや~~~ビックリした~~~~。
我が液晶テレビには・・・「USB接続端子」・・が付いていなかったのです
何故??最近のテレビには・・・当然設置されている・・と思い込んでいた
自分が・・ 情けなくも感じてしまいましたね~~~(なき)。
何故??? USB端子が無いの???
そう~~~テレビの取説・・を見たら 、 機種により設置されていた。
ようは 我が家の液晶テレビ には USB端子・・は一台もなかった事に
なるのです。
購入しなかった未練がましさ・・と USB端子なしだった事との複雑な
気分になってしまった。
でも 購入してこなくて良かったのかも??? 宝の持ち腐れ・・・と
なるところでしたね・・・・・(ホットしている)。
でもやはり・・・このHDDの価格では・・と思うと・、チョコッと悔しさが増す
変換ホルダー でも使えば、録画は可能だったかも知れない、
今度のチャンスの時には、しっかり学んで行こう・・と反省仕切りです。

夕方の散歩では またもや 雲の合間から・・この様な陽射しがさしてきた
~~でも 冷たい風が頬を殴り付けてくる。
陽が射し・・・風に乗った霙が・・たかが 45分ですっかり冷えきっていた。
さぶ~~~震える身体を・・急いで家路に着く。
まだ時間的にも早く・・・・・ 素手の今週は「相撲・・」は やっていなく・・
帰宅後は 酎ハイを片手に・・・・録画されていて未だに再生をしていない
刑事物を掛けて見る、
1月より・・新番組も多く・・、最初はどうゆう展開なのか??と 録画して
置いたものです。
既に 320G 要領はマンパンになっている為に、消耗しなくてはならず
・・・さわり程度は??と 思いつつの再生鑑賞です。
そうこうしながら 投稿期限も迫って来ている・・・物が・・・・・・
それは 読売新聞社からの 大懸賞・・と「東海道53次」の シール応募
を思い出し・・・切りがりを開始する。

コレがその 懸賞ものです。
東海道53次・・絵・・の袋に シールがあり、切り取って専用ハガキに貼る。

期限は近づいていた為に、50円切手を張り・・ポストに入れて来ました~。
くじ運は もともと悪いのは解ってはいますが、 コレも夢??希望??と
思いつつ 願いを込めてポストの中へ・・・ポトン・・と落ちていった~~。
あれ~~ いま 落ちて行った・・・なんて言いましたっけかナ?????。
既に ハズレ・・を引いているような懸賞になって行くようです(笑)。