山登りの記録

2013年からの山登りの記録です

天狗岳(桜平より)

2016-08-21 08:28:24 | 日記
8月20日(土)桜平から天狗岳に行って来ました。
朝7時頃に桜平の駐車場に着いたら既に一杯で 他の登山者に相談して駐車場手前の路肩に駐車しました。
仮設トイレが設置されているとネットに記載があったのですが 
ゲートから約200m進んだ左側に隠れる様にありました。
夏沢鉱泉 2015年1月末に峠の会で泊まった所です。 冬と夏ではイメージが違いますね。
ギンリョウソウが元気でした。
この辺りで雨が降って来て雨具を装着しました。
オーレン小屋 側にテント場もあり 大勢お泊りの様でした。
ここまでこれで荷物を運んでおられるようでした(道に走った跡がありました)
箕冠山(みかぶりやま) 分岐点で右へ行けば夏沢峠 左へ下って行くと根石岳山荘 根石岳を過ぎて天狗岳です。
根石岳
白砂新道分岐
天狗岳手前 その先が天狗岳です
天狗岳山頂
帰りに根石岳山荘を見に行きましたが、小屋へ入るのに階段を下らなければいけなかったので上から見学
側に保護柵がしてあり 小さなコマクサが沢山ありました。
夏沢峠の山びこ荘 冬は閉まっていましたが今回は営業中でした。
帰り 夏沢鉱泉の辺りで雨が強くなったので傘をさして戻って来ました。

濡れたので これで3回目になる 河童の湯 に入って(¥400) から

そば処登美で 揚げなすのおろし蕎麦とにしん蕎麦を食べて来ました。


久しぶりの雨の中の山歩きになりましたが、こういう経験も時々しておかないと いざという時に困りますね(^^♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿