山登りの記録

2013年からの山登りの記録です

白山 別当出合から

2018-09-26 15:07:35 | 日記
9月22日(土)~23日(日)市ノ瀬ビジターセンターに車を停めて、バスで別当出合まで行き
1泊で白山に登って来ました。

22日の午前中は雨で午後から晴れるという予報を信じて出発しました。
会の定例山行で参加者が合計9名であまり山に登っておられない方もおられたので悩みましたが、
23日の天気は良いとの事でご来光も見えると思って行くことにしました。

行く途中は雨が強くなったり弱くなったりで、別当出合を出発する時の少し雨がパラついていました。
それで当初は観光新道を登る予定でしたが、より安全な砂防新道を登りました。

今回のルートは下記です。

10:17雨具・ザックカバーを装着して別当出合を出発しました。

吊り橋を渡って砂防新道へ

橋を渡ると登りです。

11:20中飯場に到着 トイレもあります。

砂防新道の道は広くて整備されていました。


途中トリカブトが咲いていました。

13:10甚之助避難小屋に到着

ここで昼食を取りました。

この辺りで予報通り天気が良くなってきました。

ナナカマドの実が赤くなっていました。

15:15黒ボコ岩に到着 皆さん登っておられたので皆で登って記念撮影をしました。

そこを過ぎると平坦な木道 ナナカマドが紅葉していました。

平坦な所を過ぎて振り返ると南竜が馬場キャンプ場からと登って来たルートの木道が見えました。

16:20室堂に着きました。

宿泊手続きをすると、私たちが前回来た時と同じこざくら荘でした。



翌朝4:40ご来光を見るために山頂を目指して出発

朝焼けを見ながら

日の出を待ちました。

5:40日の出

その後山頂へ行って記念撮影しました。

室堂の朝食は6:30~8:00との事でしたので、山頂からお池めぐりをして来ました。
翠ケ池 綺麗です。

素晴らしい景色を楽しみながら歩きました。


室堂が見えてきました。

8:05室堂に戻って朝食 ご飯にケーキとクロワッサンが付いていました。

8:40室堂で記念撮影をして

出発  振り返ると白山が見えました。

良い天気です。

下山は観光新道へ この日は登って来られる方が多くて砂防新道だとすれ違いが大変そうでした。

観光新道には ハクサンフウロ

マツムシソウ等が咲いていました。

9:55殿ヶ池避難小屋 ここで休憩

岩のトンネルもありました。

11:30別当坂出合

ここからは激下りでした。

13:40別当出合に戻って来ました。


この後白川展望の湯に入ってから帰って来ました。(JAFカードで¥650⇒600)

紅葉・青空・ご来光等等が見れましたが参加頂きました皆様如何でしたでしょうか。





東赤石山

2018-09-20 19:42:42 | 日記
9月16日(日)前日マイトピア別子で車中泊し、車で約40分走って筏津登山口へ
6時40分頃に駐車場に着くと既に数台車が停まっており、準備をしている間にも次々に車が到着しました。
ここの駐車場には下記の表示がありますが 別子観光センターは今は無い様で ここが筏津登山口駐車場の様です。

既にたくさん車が停まっていますね。

7:00出発。 ここから橋を渡って川の反対側の登山口へ

ここが登山口です。

途中ホトトギスが咲いていました。

7:30瀬場登山口からのルートとの合流点を通過 次々と登山者に追い越されました。

崩れた跡地を通過して

腐りかけた木の橋を何回か渡って


8:20瀬場谷分岐

ここから右側へ進みました。 しばらく登ると草刈りをして下さっている方がおられました。
その後も濡れて滑り易い木の橋を何度も渡り



10:50分岐

10:55赤石山荘と東赤石山の分岐

ここからは石が多くなり、この様な模様がありました。

振り返ると

前方は

11:15八巻山方面と東赤石山の分岐の稜線に到着

しばらく進むと下山して来た方々に、この先に山頂があるけどそこより先に三角点があるのでそこへ行った方が良いと教えて頂きました。
11:27東赤石山の最高点1706.6mに到着

直ぐに教えて頂いた三角点を目指して出発
11:32三角点のある山頂に着きました。

ここで千葉から来られた学校の先生と仲良くなり昼食を取りながらお話をしました。
既に百名山の登頂を終わって200・300名山をのぼっておられるそうです。
12:10三角点のある山頂を出発。
最高点で数名昼食を取られていたのでこの先に山頂があるとお教えしたら半数以上の方が山頂へ向かわれました。
その後八巻山へ向かいましたが、こちらは岩場の連続でした。


13:05八巻山に着きました。


ここから赤石山荘へ向かいましたが、岩場の下りでルートが分り難かったです。


下りて来た岩場


そして13:40赤石山荘

泊まる準備をされている方が見えました。

少し下るとこの様な標識がありました。

この辺りで植物調査をされている団体さんに出会いました。
予定よりも遅れていたので相方さんはアミノバイタルを飲んでスピードアップしました。
それでも駐車場の戻ったのは
17:00になりました。
途中登って行かれる方と何名にも会いましたが皆さん赤石山荘の泊まられるのでしょうか。
結構人気の山の様です。

その後車中泊したマイトピア別子の天空の湯に入ってから帰って来ました。
ここは別子銅山の跡地で観光地になっていますし、温泉も¥500で比較的安価で地元の方も大勢来られていて駐車場は混雑していました。

一度観光を兼ねて来られては如何でしょう(^^♪




伊予富士

2018-09-20 19:14:06 | 日記
9月15日(土)北アルプス方面の天気が悪そうだったので、行先を四国に変更して
朝家を出て愛媛県と高知県の県境にある伊予富士(1756m)に行って来ました。

国道194号線の寒風山トンネルを超えて高知県いの町に入り、そこから 天空の道・UFOラインと呼ばれる瓶ヶ森(かめがもり)林道を走って
林道路肩の駐車場所へ着いたのは11時過ぎでした。

ここからのルートは下記です。

11:30出発
駐車場所から見る登山口と東黒森の方向

そして登山口

少し登って瓶ヶ森(かめがもり)林道の駐車場所を振り返りました。 ガスが出てきています。

この辺りは笹が刈ってあり歩き易かったです。

道端には大理石がゴロゴロしていました。

11:50東黒森山頂に到着 ご夫婦でしょうか すき焼き?と野菜を焼いて昼食中でした。

所々に
ここから一度下って別の登山口からのルートとの合流点(コルです)

この辺りは笹が刈って無いのでズボンが濡れました。
そしてこのルート一番の岩場((^^♪ 

12:30伊予富士山頂に到着しました。


ガスで展望は無く、霧雨が降って来たので軽く昼食を取って雨具を着て下山して来ました。
14:15駐車場に戻って来ました。

瓶ヶ森(かめがもり)林道はこの様な天気でも結構車が走っていました。 
人気があるのでしょうね。