ハッチ改修前に車体とシャシーの接続を、ネジ固定から後でバラせるポリ接続に変えておきます。
— TAKA@ヨンパチ3突F型製作中 (@takarx79g) 2017年2月8日 - 01:08
ガンプラのポリと、タミヤの謎パイプ、3mm丸棒と1.5㎜真鍮線で製作。真鍮線は2㎜の方が良いかも。
ポリを半分にしたのはハッチ内の高さに収め… twitter.com/i/web/status/8…
まだまだ細かい所がありますが、ようやく全体像が見えてきました
— TAKA@ヨンパチ3突F型製作中 (@takarx79g) 2017年2月8日 - 01:20
今日はここまで! pic.twitter.com/JzNLH2y7uO
ガンプラのポリキャップを探しているときに出てきたHGUCザクⅢ。
— TAKA@ヨンパチ3突F型製作中 (@takarx79g) 2017年2月8日 - 01:39
このダルいモールドとモナカ割りでシンプルなパーツ構成が懐かしい。
思わず手を入れたくなるww pic.twitter.com/uMFnCvHwUA
HGUCアレックス
— たぬき (@tanuki1226) 2017年2月8日 - 01:21
塗装、墨入れ、部分塗装終えて次はデカール貼り
修正して塗り忘れた所も今更ながら発見w pic.twitter.com/jw2EgQGF8T