goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな模型製作記

プラモデルの製作日記です

タミヤ 1/48 38(t)E/F型 (02)完成

2015年12月22日 23時48分50秒 | タミヤ 1/48 38(t)E/F型

38(t)軽戦車ガルパン仕様で完成しました。

ガルパンの38(t)はB型でE/F型とは形状が異なるのでなんちゃって仕様ですが、あまり気にせず製作。

そのため、仕上げもクルセーダーと同じく墨入れのみで軽めにしました。

いつもは、OVM等の細部の塗装やウェザリングをした後に艶消しや半光沢のクリアーを吹いて艶を均一に整えるのですが、

今回は金色塗装で光沢で仕上げたかったので、デカールを貼り墨入れを行った後に光沢のクリアーを吹いてから細部を艶消し塗料で仕上げて、車体と細部の艶の違いを出してみました。

金色の戦車って新鮮な感じです。

 

 


タミヤ 1/48 38(t)E/F型 (01)

2015年12月21日 01時11分47秒 | タミヤ 1/48 38(t)E/F型

タミヤの1/48 38(t)軽戦車を製作します。

このキット発売日に買って途中まで組んでいたにも関わらず、ずっと放置していましたが、

このままだと一年を超えてしまうので、さすがに完成させるべく製作を再開、基本塗装まで行いました。

せっかく1/48で38(t)が出たので、ガルパン カメさんチームの金色にしました。

使った塗料はクレオスのGXブルーゴールドという色ですが、キメが細かくて綺麗に反射してくれています。

この後、部分塗装と仕上げに入ります。