気ままな模型製作記

プラモデルの製作日記です

1/48 チャレンジャー巡行戦車 聖グロリアーナ女学院 完成です! (04) 

2017年05月04日 18時57分33秒 | 1/48 チャレンジャー巡行戦車

チャレンジャーの為に事前に塗装したローズヒップさんを乗せたら、1/48 チャレンジャー巡行戦車 聖グロリアーナ女学院 完成です!画像マシマシでいきましょう!!

本来のエンジンルームのハッチはもっとシンプルな形ですが、元の出来がイイ(メンドクサイ)ので、クロムウェルのままで。

如何にも試作戦車っぽい箱型砲塔がイイです。

延長した車台と17ポンドを積んだ砲塔のバランスが素晴らしい。

正面/後面はホント箱でしかありませんね。

好きな煽りのショット!!

WF2017Wで購入したモリゲ大佐さん原型のローズヒップさんですが、クルセーダー用にも関わらずチャレンジャーにも上手く合ってくれます(≧▽≦)

・・・盛大にお紅茶を溢してます(;^_^A

普段人形を作らない私ですが、乗せたほうが絵になりますねぇ。

遠くから見れば色味的にチャーチルに見えるかも?・・・うん、見えないですね。チャーチル欲しいよぅ。タミヤさんお願いします!!

1/35でもキット化が少ないチャレンジャーを1/48で再現してみましたが、如何でしたでしょうか。ヨンパチで出来るならサンゴーはもっと改造例があってもいいと思うのですが、ネットでは見かけませんねぇ。そこまで人気が無いのかチャレンジャー・・・。私的にはフィギュアも含めてお気に入りの1両となりました。

(17/3/19完成 製作期間21日)


NON SCALE ろーずひっぷ 製作 完成

2017年05月04日 18時46分06秒 | NON SCALE ありす・ろーずひっぷ

今回はこれ、いってみましょう。NON SCALE ろーずひっぷです。これは以前作ったありすと同じくWF2017Wで購入したAcesHighさん原型のガレキになります。

製作手順はありすと同じく、ゲート処理・気泡埋め・軸打ち等々行って下地処理したら、100均のカロンキーホルダーベース付けました。

そして、塗装してかんりょ~です>▽<。今回瞳が><なので、比較的楽に出来ました。

リミッター外しちゃいますわよ (>▽<) という事でWF2017Wで購入したAcesHighさんのろーずひっぷ完成~。元気いっぱいな表情がカワイイね。100均で買ったマカロンベースに乗せてありすとセットで並べられるようにしました。明日のトレフェスではルクリリさんが出るとの事なのでそれも欲しいですね。

(17/5/3 完成 製作期間2日)


1/48 チャレンジャー巡行戦車 製作 (03)

2017年05月01日 11時44分19秒 | 1/48 チャレンジャー巡行戦車

塗装に入りましょう。塗装はいつも通りなのでさらっといきます(^-^;

塗装には購入したガルパンカラーを使うことにします。オーバーコート用の別瓶を用意し、下地にマホガニーを吹いたら塗装開始です。

基本塗装を終えたら、クリアーコートしてデカール貼り、部分塗装、墨入れをします。デカール位置は情報がエンドカードしか無いので、同じ巡行戦車のクルセーダーと同じ位置にしてみました。

基本塗装を終えたら、艶消しコートしてウェザリングマスターでエッジを中心にウェザリング。私はAセットのマッドの色合いが好きで、擦り付けたり、溶いて履帯に塗り付けたりとよく使いますが、最近の製作でマッドのみが枯渇気味です(;^_^A マッドの代替えがあるといいのですが。

次はいよいよ完成です。


1/48 チャレンジャー巡行戦車 製作 (02)

2017年05月01日 00時42分52秒 | 1/48 チャレンジャー巡行戦車

車台の製作です。チャレンジャーは全長が延びて転輪が追加されていますので、車体延長が必要になります。ここでの鬼門はタミヤヨンパチのダイキャストシャシー。固くて切れないのがかなり大変でした。それでも何とかノコで切断、プラ板で延長と補強をしっかりしたら、シャシーの完成です。

ちなみにネットやツイッターでダイキャストシャシーは嫌いという人を多く見かけますが私は好きです。剛性が高いから歪まないですし、ダイキャストの重さは今のプラシャシー+錘以上に完成後の満足感を与えてくれるのがイイです。改造には不向きですがこんな改造するのは少数でしょうww。でも今回ダイキャスト切断でもメリットが一つありました。固いために切っててもノコが曲がらないので、切り口が歪まずきれいで後の調整が楽に出来ました。

車台も不要部分を削ったら延長工作。こっちは若干歪んだのでスコヤで直角出しの調整行いました。延長したら土台を復活させます。

車台とシャシーはネジ止めですが、作業性や完成後のメンテナンス考えポリキャップ接続に変更します。

雑具箱はクロムウェルを加工して、履帯をいつも通りに組んだら工作完了です。

サフを吹いたら全体像がはっきり見えてきます。ここまでで18日位だったでしょうか?次は塗装になります。