goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ヒガシコシジロウタオオタカ

2018-10-14 00:00:31 | エチオピア探鳥記
蝋膜が黄色、赤い長い足が目をひきました。「アフリカの角」の留鳥です。雌雄同色。
◆ ヒガシコシジロウタオオタカ  タカ目タカ科  50cm  Tawny Eagle  30.1F1  124

尾羽が黒



嘴と足が赤い



後ろが気になる



胸から腹にかけて細い横縞が



獲物を探して



胸から腹の横縞が細くて綺麗



なかなかスマート



周囲を気にして



隠れているつもりのよう



胸から腹の横縞が細くて綺麗



なかなかスマート



周囲を気にして



隠れているつもりのよう



■ エチオピア プチ情報


農村の子供たち



専用車を伴走する子供たち、ときに鳥をとばしてしまうことも


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロガシラウシハタオリ | トップ | セグロコサイチョウ♂ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エチオピア探鳥記」カテゴリの最新記事