頬が赤茶色のアメリカムシクイで、リュウゼツランの花に来る虫がお目当てのようでした。雌は地味色です。
◆ ホオアカアメリカムシクイ スズメ目アメリカムシクイ科 13cm Cape May Warbler
茶色の頬の雄

胸から腹へ黒い班が

水を飲みに

警戒して

飲みたいなあ

花の向こうに

ごま塩頭の雌

胸から腹へ班が

ハチドリも来て

先客万来です

虫探し

鳴いてます

様子見

忙しく

◆ ホオアカアメリカムシクイ スズメ目アメリカムシクイ科 13cm Cape May Warbler
茶色の頬の雄

胸から腹へ黒い班が

水を飲みに

警戒して

飲みたいなあ

花の向こうに

ごま塩頭の雌

胸から腹へ班が

ハチドリも来て

先客万来です

虫探し

鳴いてます

様子見

忙しく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます