goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

マゼランガン♂♀

2016-03-07 00:00:00 | チリ探鳥記
マウレ谷上流の湖で探鳥、たくさんのガンやカモが餌を食べていました。その中でもとてもきれいなマゼランガンたちが目立ちました。
◆ マゼランガン  カモ目カモ科  66cm Upland Goose

雌、足は黄色



右雄



雄、足は黒



植物を食べて



羽きれい



翼鏡の緑が見えました



飛ぶのかな?



翼の模様よく見えました



歩きだして



後ろの雌が鳴いて



止まった



集団でたくさんいました



うろこ模様きれい



佇む雌



■ チリ プチ情報

スーパーやコンビニの展示スタイルは世界共通ですね。



スナック



スナック



アイス



軽食



軽食



アイスの宣伝



MACもあります



地図


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラギクタイランチョウ | トップ | カオグロトキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

チリ探鳥記」カテゴリの最新記事