goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ナベコウ若鳥

2013-03-02 05:43:07 | 九州探鳥記
成鳥といっしょに若鳥もいました。こちらは警戒心ゼロ、親鳥の庇護のもとのんびりしていました。

若鳥は全身茶色の羽で、襟巻もあります。



嘴を襟巻にいれて。



羽の基は白いです。



ふわふわの襟巻。



足爪が黒いです。



図鑑写真。



休息中。



休んでいるときは一本足で。



その子が急に座り始めました。



おっと。



「あああ、疲れちゃった」



わずか2分でしたが、こんな姿も見れました。安心しきった様子にこちらも安心しました。



■ 九州プチ情報

ここは諫早干拓地。例のギロチンの内側です。農耕地を守る側の人々。


海は死にましたが広大な農耕地が・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナベコウ ブルブル | トップ | ナベコウ 動作いろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

九州探鳥記」カテゴリの最新記事