goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ツチグリ

2022-01-31 00:00:30 | キノコ
ツチグリは、幼菌のときには丸い形で地中に埋まっていて、成熟すると地面の中から顔を出します。
胞子の入った袋の外側の部分を外皮と呼び、成熟すると外皮は7片から10片に裂け、星形に開きます。
固い外皮の内側には、白モザイク柄ような網目模様がありなかなか綺麗です。

久しぶりに池に氷が張った真冬に、霜を被ったツチグリを見て驚きました。

撮影 2021.12.19


池に張った氷



霜を被ったツチグリ



丸い中心の穴から胞子を飛ばします








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続コガモ♂ | トップ | トモエガモ雄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キノコ」カテゴリの最新記事