雄大な風景を楽しんだり、飛騨高山の古い街並みを歩いたり、上高地をゆっくり散策してきました。
一日目は乗鞍スカイラインを経て、新穂高ロープウェイで北アルプスの雄大な景色を楽しみ、
飛騨高山を望む丘の上のホテルで10種類もの温泉を堪能しました。
松本電鉄上高地線は松本から新島々までを走ります。レインボーカラーの車体がきれいでした。
新島々からは、上高地/乗鞍高原/白骨温泉方面行き路線バスに接続しています。

滝がみえました。

北アルプスはまだ雪のなかです。

新穂高ロープウェイで岐阜県側から長野県境を貫く北アルプスを望みます。

岐阜県側の山並み。

新緑の緑が幾重にも重なって。

標高2,156mの頂上は雪で覆われていました。ダウンを着ないと寒いです。

第2ロープウェイは2階建です。

高山植物も。

一日目は乗鞍スカイラインを経て、新穂高ロープウェイで北アルプスの雄大な景色を楽しみ、
飛騨高山を望む丘の上のホテルで10種類もの温泉を堪能しました。
松本電鉄上高地線は松本から新島々までを走ります。レインボーカラーの車体がきれいでした。
新島々からは、上高地/乗鞍高原/白骨温泉方面行き路線バスに接続しています。

滝がみえました。

北アルプスはまだ雪のなかです。

新穂高ロープウェイで岐阜県側から長野県境を貫く北アルプスを望みます。

岐阜県側の山並み。

新緑の緑が幾重にも重なって。

標高2,156mの頂上は雪で覆われていました。ダウンを着ないと寒いです。

第2ロープウェイは2階建です。

高山植物も。
