goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

宿周辺の虫たち

2023-08-17 00:00:14 | 富士山探鳥記
ムネアカオオアリの女王を多数見ました。まだ翅を落として、結婚飛行直後のようでした。

撮影 2023.06.05


ムネアカオオアリ女王



 


クロオオアリ女王有翅



 


シャクガ科


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラの巣

2023-08-16 00:00:45 | 富士山探鳥記
松林にアカゲラの巣があり、雄雌それぞれが餌を運んでいました。雛はまだまだ小さい様子でした。

撮影 2023.06.05



 


 


 



 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガラ

2023-08-15 00:00:04 | 富士山探鳥記
小さな蝶ネクタイのコガラを見るのは久しぶりだったので、嬉しかったでした。やっぱり可愛いです。

撮影 2023.06.05

 


 




 


 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダイムシクイ

2023-08-14 00:00:38 | 富士山探鳥記
センダイムシクイは「チヨチヨピー」と鳴きますが、「千代千代ピィー」から「センダイ」となったとか、ほんとうかな?

撮影 2023.06.05





 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ♂

2023-08-13 00:00:54 | 富士山探鳥記
鮮やかな黄色の羽の雄が水浴びにやってきました。キビタキが来るとそばで待機していた小鳥たちが安心してやってきます。

撮影 2023.06.05





 


 


 




 


 


 





 
 




 
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする