天野たかしのToday's Words

いつも輝いていてほしいあなたに、天野が毎日、ことばのエールを贈ります。

今日のことば・・・立て板にミス

2021-06-30 00:00:15 | Today's Words
「立て板に水」といえば、
立てた板に水を流すように勢いよくしゃべる様子ですが、
「立て板にミス」の場合は、
立て板に水の勢いで話そうとして、
そこまで行かない、
「立て板に」といったところで、もうにミスしてしまって、
その先に進めなくなった、まいったなあ、でも、
ミスはミスでしかたがないので、
反省だけして、後悔をひきずらないように、の意味ですね。
さあ、今日も立て板にミスでいきましょう。


電子書籍にすてきなことばをたくさん収めましたので、そちらも見てくださいね。

●電子書籍は明鏡舎。
http://www.meikyosha.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のことば・・・流水腐らず

2021-06-28 00:00:15 | Today's Words
「流水腐らず」は、
流れている水が腐らないように、
いつも活動しているものはだめにならない、という意味ですね。
さあ、今日も流水腐らずでいきましょう。


電子書籍にすてきなことばをたくさん収めましたので、そちらも見てくださいね。

●電子書籍は明鏡舎。
http://www.meikyosha.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のことば・・・生き抜くただ一つの方法

2021-06-26 00:00:15 | Today's Words
「生き抜くただ一つの方法」とは、
ビートルズのジョン・レノンのことばですね。
1964年、映画「ア・ハードデイズ・ナイト」が公開された頃の
インタビューのなかで、
ジョンはビートルズの下積み時代(ドイツに遠征し
ハンブルクのクラブで演奏した頃)を振り返って言っています。
「Started on pills when I was 15, no since I was 17,
since I became a musician.
The only way to survive in Hamburg,
to play eight hours a night,
was to take pills.」
(Compiled by Miles, John Lennon In His Own Words, Omnibus Press)
(ピル(覚醒剤の錠剤)をやりはじめたのは15歳、いや、17歳からだ、
ミュージシャンになってからだから。
あれは、ハンブルクで生き抜くただ一つの方法で、
ひと晩に8時間演奏しなくちゃいけなくって、
それでピルを手に取ったのさ。)
さあ、今日も生き抜くただ一つの方法でいきましょう。

電子書籍にすてきなことばをたくさん収めましたので、そちらも見てくださいね。

●電子書籍は明鏡舎。
http://www.meikyosha.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のことば・・・濡れ手で粟

2021-06-24 00:00:15 | Today's Words
「濡(ぬ)れ手で粟(あわ)」とは、
濡れ手で粟をつかむと粟のつぶがくっついてくるように、
苦労せずに大儲けすることのたとえですね。
英語でいうと、こんな感じです。
「To make one's fortune at one stroke.
(ひとかきでひと財産作る)」
さあ、今日も濡れ手で粟でいきましょう。


電子書籍にすてきなことばをたくさん収めましたので、そちらも見てくださいね。

●電子書籍は明鏡舎。
http://www.meikyosha.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のことば・・・とっておくより使うほうがいい

2021-06-22 00:00:15 | Today's Words
「とっておくより使うほうがいい」は、
英語のことわざ。
「いま使わないで、いつ使うの?」
という感覚でしょうか。
日本のことわざだと、
「宝のもちぐされ」の裏ヴァージョンといったところでしょうか。
英語だと、こんな感じです。
Better spent than spared.
さあ、今日もとっておくより使うほうがいいでいきましょう。


電子書籍にすてきなことばをたくさん収めましたので、そちらも見てくださいね。

●電子書籍は明鏡舎。
http://www.meikyosha.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする