goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

春愁

2012-04-09 21:54:16 | 私の歳時記
満開の桜を見て満面の笑みどころか、何故か悲しくなってしまうのは何故?
あれが、これが悲しいって訳じゃないのに。薄淡い桜の花の色のせいでしょうか?
いっそのこともっともっと鮮やかな紅色であったなら。
散ってしまうのが寂しいのでもありません。桜が綺麗すぎて、やきもち焼いて
すねてるってのも違います。出会いの後、すれ違いに終わって今はもう跡かたもない
彼女のことが想われるのでもなく。
じゃ~一体何が原因でこんな愁えになるのでしょう。



もう五年続けて通ってます。群馬県南東部にある大泉町の城之内公園桜まつり。
群馬県内でも開花が早く、今日あたりは満開でした。
唯一元気が出たのは、はしゃぎ廻る子供達の歓声とその動き。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月8日(日)のつぶやき | トップ | 4月9日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

私の歳時記」カテゴリの最新記事