田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

改めて、美空ひばり

2011-10-03 10:43:28 | 演歌(艶歌)
今日は、もう神無月も三日目。指折り数えたら、今年もあと三本で終わり!

チョット待っておくれでないかい。今年まだまだ遣り残したことばかり。
あと三ヶ月。津軽にも、いま一度行かねば、なんねぇ~し、いい演歌も聴かねば。
そして歌っこも作らねば。もちろん、津軽の歌ですよ。

先週、美空ひばりさんの特集番組、テレビでやってました。ひばりさんのご存命中は、
その歌の旨さ、際立った表現力、これほど凄いとも思っていなかったのに、亡くなられた
今になって、改めて鳥肌ものの感激、感動がありました。

やっぱり天才、すごいお方、昭和の歌姫!

歌作りという、途方も無い幻想、遠大な計画。
だったら、先ずは、ひばりさんの歌の研究から入るのが筋じゃなかろうかと思った次第で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする