★口福厨房★

中国エンタメ☆うちごはん☆日々のできごと

☆非常感謝☆

2005年12月31日 | Weblog
いよいよ大晦日です~~!! 一年って早いですね

ブログを開設するなんて1年前には考えられないことでしたが
飽きっぽいうえにPC音痴の私でもなんとかここまでやってこれたのは
ひとえに妹妹の指導と大姐のはげましのおかげです!
おふたりさ~ん!個人的にありがと~!!<(_ _)>

そ・し・て!
いつも遊びに来ていただいてるみなさん! 一人一人にご挨拶したいのですが そんな時間ないっちゅーねん!
ココを通してみなさんと知り合え、仲良く出来たこと嬉しく思っています
自分の好きなコトをただ書き散らかしてるだけのマイナーサイトなのに(笑)
共感の言葉をいただいて、楽しい毎日を送ることが出来ました♪
ありがとうございました<(_ _)>

年末で慌ただしいとは思いますが
(私もなんやかんやで今朝も定時に起きてます・・・>< )
お体に気を付けて・・・よいお年を

再説一次我愛イ尓~愛しているともう一度

2005年12月28日 | 電影
DVDが届いて早や1週間「肋骨にヒビ」をいいことに
大掃除を放ったらかして見ました(笑)
ネタバレありなので未見の方はご注意を!



交通事故で妻・チーチン(蔡卓妍)を失った医師のコウ(華仔)は、
仕事に追われて彼女に何もしてやれなかったことを悔やんでいる。
医師を辞めて救急隊員となったコウは、妻の死から6年後のある日、
交通事故にあった女性・ユンサム(楊采[女尼])と出会う。
ユンサムはチーチンの心臓を移植した女性だったが、拒絶反応によって余命いくばくもない。
彼女は自分が長く生きられないと悟り、夫のデレク(華仔・二役)と離婚していた。
そのデレクが自分と瓜二つだと知ったコウは、あることを決意する。



華仔が出ずっぱりのうえ“亡くなった妻を愛し続ける”という
ステキな役どころなのでファンとしてはたいへんオイシイ映画でした。
妻に何もしてやれなかったことを悔やみ続けて、妻の心臓を持つユンサムに
優しく接するコウの姿は思いっきり切ない。

が!作品としての感想は
二役にもかかわらず「奥さん一筋」という2人のキャラがかぶってるし
見た目の差がほとんど無かったので
コウとデレク、どちらが出てるのか分かりづらく、物語に入り込めなくて
純愛モノにもかかわらず、泣けなかったのが残念!

コウが優しい人だったら、デレクは思いっきり冷たい奴じゃないとダメですよね~。
ぶっちゃけ、そうじゃなければ二役の意味がないのでは?と思いました。
プロデューサーでもある華仔がファンのイメージする「劉徳華」を裏切らないように
イイ人なキャラにしたんだそうですが、その気遣いは俳優としてはど~なの?
華仔ファンの私はカッコイイ華仔はじゅうぶん見てきたので
そろそろ汚れ役の華仔が見たいんですけど~。

意外にも(?)おちゃらけキャラが多い許紹雄がチーチン・パパを
好演していて泣けました・・・(爆)
&死期を悟った儚い女性・ユンサムを演じる楊采[女尼]の演技も
真に迫っていてよかったです!


手前がコウ、奥がデレク。
違いは首に巻いてるお守りの赤い紐。見分けつきましぇ~ん!(爆)

踏んだり蹴ったり

2005年12月27日 | Weblog
この大寒波で久々にカゼをひいた。
空気が乾燥しきっていたので、こじらせてしまって
毎日、「婆さんか?」と思うくらい咳がでた。
寝るときも咳のせいでなかなか寝つけなくてつらかった・・・。

やっとカゼが治りかけたと思ったら、数日前から胸のあたりが痛い。
息をするだけでも痛い。
咳き込みすぎて肋骨にヒビが入ってしまったらしい・・・。

ガ━━━━(゜Д゜;)━━━━ン!!!!!

幼少時、車に撥ねられても打ち身だけですみ
階段から転げ落ちてもかすり傷ひとつしなくて
家族から「鉄骨娘(死語)」と呼ばれていた私がなんたる不覚><

これから障子の張替えをしようと思っていたのに、とてもじゃないけど出来ないよ。
ショックと痛みでヨロヨロと動く私を見て相方は
「大丈夫か?そんなんで中華鍋振れんのか?
とヌカした・・・私よりメシが心配なのかよ!!
つ~か、家庭の火力じゃ鍋は振っちゃいけないんだよっ!!!!
     炒飯も卵までは強火、ごはんを入れたら弱火にして10分近く炒めましょう!
     水分がとんでパラパラになりますよ~!

ムカついたんで、昨日は食事作りを放棄して
お気に入りの四川料理店に行くことにした。
大好物のの担担麺と紅油水餃(両方「唐辛子度5」)を前にしたら
急にお腹がすいてきたので大口開けて貪り食ってたら
辛さにむせて激痛が・・・


↑四川の特級料理人が作る真っ赤っ赤の2皿。
「日本人の味覚を無視した辛さ」がウマイ

☆聖誕快楽☆

2005年12月24日 | 中華的日々

X'mas eveでございますね~

世間は3連休だとゆ~のに相方はみっちり仕事・・・><
何時に帰ってくるのか分からなかったんで
お外でX'masディナーなどとゆ~こ洒落たコトも出来ず
今夜もいつも通りに中華(怪味鶏、甘エビのナンプラー炒め、白菜のクリーム煮)

紹興酒とビールを飲んだくれて我が家のイブはThe End・・・。
と思っていたら、今ごろになって相方が
「ケーキ食いたいな~」とか言い出した。
あのな・・・フツウは仕事帰りにお前が買ってくるもんだろ・・・
私は昼間、アンタの実家でごちそうになったからもういらないよ

砂鍋獅子頭~肉団子の土鍋煮

2005年12月23日 | 菜単~うちごはん

「獅子頭」というのは中国の大きな肉団子のコト。
揚げてから甘辛く煮付けるとごはんとの相性がバツグンなんですが
今日は寒いのでスープ煮にしました。
こちらも本当は揚げてから煮込むんですけど
面倒だったのと、さっぱりといただきたかったので
スープが煮立ったところへたねを直接加えて煮ちゃいました

鶏がらスープのかわりに香港で買った
「家楽牌金華火腿味鶏湯粒~クノール金華ハム風味チキンブイヨン」を
使ってみたらおそろしいほどリッチなお味になりました
ココだけの話、日本製の金華ハムブイヨンより中国製のほうが
断然おいしいです!中華街などで見つけたらぜひ買ってくださ~い!!

+材料+(2~3人分)

豚挽き肉・・・200~250g
干し椎茸・・・4枚(もどしておく)
白菜・・・適宜
春雨・・・適宜
a [塩(小さじ1/2)、こしょう(少々)、しょうゆ・紹興酒(各大さじ1)、卵(1個)]
b [ねぎみじん切り(10㎝分)、しょうがみじん切り(1片分)、片栗粉(大さじ1)]
c [にんにくみじん切り(1片分)、しょうがみじん切り(1片分)]
d [水(4カップ)、顆粒鶏がらスープ・紹興酒(各大さじ1)、
   しょうゆ(大さじ2)、塩(小さじ1/2)]
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・・小さじ1

+作り方+

1、挽き肉にaを入れてよく練り、bを加えて混ぜる。
2、干し椎茸は半分に、白菜は一口大に切る。
  春雨は熱湯につけて固めにもどしておく。
3、土鍋にサラダ油をひいてcを入れ、弱火で炒めて香りを出す。
  椎茸を加えて軽く炒め、dを注ぐ。
  ①のたねを6~8個にまるめて加え、アクをとりながら10分ほど煮る。
4、白菜・春雨を加え、5分ほど煮たら、ごま油を加えてできあがり♪

コチラ↑は基本です。好みできのこやにんじんなどを加えてください。

My Shanghai 私の美味しい上海

2005年12月22日 | 讀本
My Shanghai 私の美味しい上海

ブルースインターアクションズ

このアイテムの詳細を見る

「香港三大天后」の一人、サンディ・ラム(林憶蓮)が本を出しました!
サンディといえば「歌手=映画俳優」があたりまえの香港で
歌手活動だけを貫く実力派の歌姫。
私も彼女のバラードが大好きなので、どんな本なのか興味津々だったんですけど
タレント本ではなく、意外にもレシピ本!
ま、お母さんでもあるサンディなので、不思議ではないんですけど(笑)

サンディの幼い頃の写真や思い出とともに
小さい頃から食べていたお母さん、おばあちゃんのレシピ。
上海の庶民派食堂や高級レストラン、流行の私房菜の
シェフによるレシピなどが紹介されています。



レシピ本としてはちょっぴりお高めですけど
青椒肉絲や上海風○○といったありきたりなレシピはなし!
日本の中華レシピ本を見るたびに「ま~た載ってるよ・・・><」と
うんざり気味だった私にはかなりイイ感じの本です

本場のレシピだけに手に入りにくい食材や高級食材を使ったものもあるんですけど、
代用素材を見つけてチャレンジしたいと思いまっす

しかし・・・写真があまりにも美味しそうなので上海に行きたくなって困るわ(笑)
仕事で日本⇔上海を往復してる方から
「上海はいいよ~!」って力説されたばっかだしさ・・・

本の中身がコチラでちょっぴり見られます

SAYURI

2005年12月21日 | 電影

観てまいりました。
SAYURI役で主演のツィイーちゃんは相変わらずアジエンスで可憐でした~
『狸御殿』でもそうですが、この人は本当にこ~ゆ~お姫様的な役が似合いますね。

が!脇をかためるアジアを代表する女優陣はもっとすごかった!
コン・リー姐さんは「なにも子供相手にそこまでしなくても・・・><」
という、とげとげしい役ドコロでしたが、決して憎まれ役で終わることなく
貧しさゆえに売られた女性であるからこそ、
花街一番の売れっ妓になって気性が激しくなっていったんだな、
這い上がったんだなと思わせる気迫を体現していたと思います。
美しく着飾ったウラで繰り広げられるしたたかな女の戦いは強烈でしたけど・・・



対して、凛とした人格者の姐芸妓を演じたミッシェル・ヨー姐さんは
押さえた演技でキャラの違いを際立たせていて、これまた見事。
出演者の皆さん、それぞれに素晴らしかったんですが、この姐御2人が特に印象的でした。

全体を通して映像がと~っても美しいんですが
ラストの謙さんとツィイーちゃんのシーンは本当に綺麗!
謙さんの優しく包み込むような愛情にはめずらしくうるっときてしまいましたよ、私は。
謙さんのラブシーンってのもレアだしね(笑)  実は『独眼竜政宗』の頃からファンなの~!



外国人が日本をテーマに映画を作ると酷評されがちですが
日本じゃありえない!と間違い探しばかりしないで
「西洋人がイメージする日本の美しさ」を楽しめばいいんじゃないかな~。
この映画は原作からしてフィクションなので「根も葉もあるウソ」なんですから!
単純に面白かったか、否か、でいいと思います。
私は原作小説も面白かったし、映画もよかった!DVDも買いますよ~ん♪

担担麺~汁なしver

2005年12月20日 | 菜単~うちごはん

稲庭うどんをいただきました。
ぶっちゃけ、相方も私もうどんはコシのつよい讃岐のほうが好きなので
どう食べようかと悩んだんですが、大陸の麺に近いので中華麺として使うことに!
で、本場四川風の汁なしタンタン麺を作りました。

天秤棒で担いで売っていた汁なしの「和えそば」がルーツなので
担ぐ麺=担担麺とゆ~らしいのですが
日本人には汁なしがウケなかったので、鉄人・陳健一氏のお父様・陳健民氏が
ラーメン風にアレンジしたんだそ~です。
私は前世中国人なのでどちらも好きなんですけどね(笑)

+材料+(2~3人分)

・ラー油[粉唐辛子(大さじ2)、水(大さじ1)、ごま油(大さじ4)]
・肉あん[豚こま肉(100~150g)、しょうがのしぼり汁(大さじ1/2)
     紹興酒・サラダ油(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1と1/2)]
・ソース[作ったラー油(大さじ3)、半ずりごま(大さじ2)
     練りゴマ(大さじ1/2)、しょうゆ(大さじ3)]
・万能ねぎ小口切り(適宜)
・うどん乾麺(適宜)
・酢(好みで) *米酢か黒酢

+作り方+

1、ラー油を作る。
  粉唐辛子に水を加え、水分をなじませる。
  フライパンにごま油を熱し、唐辛子を入れて弱火で炒めて香りを引き出し
  水分をとばす、唐辛子と油が分離したらできあがり。
2、肉あんを作る。
  豚こま肉はみじん切りにして、しょうが汁をもみこみ下味をつくる。
  フライパンにサラダ油を熱し、豚肉をパラパラになるまで炒める。
  酒・しょうゆを順に加え、肉に味がしみこむまで炒める。
3、ソースの材料をあわせる。
  麺を表示通りにゆで、茹で汁を少しとっておく。
4、器に好みの量のソースを入れて、麺の茹で汁を大さじ2くらい加える。
  麺をもり、肉あん・万能ねぎをのせ、好みで酢をかけ、しっかり混ぜていただく。

唐辛子で一瞬にして体はぽかぽか。
私は黒酢のほかに、花椒粉(中国山椒を挽いたもの)をかけていただきます。
香りもよくなるし、四川特有の麻辣がたまりません!
 (麻=山椒のしびれる辛さ、辣=唐辛子の辛さ)  

買い物魂爆発

2005年12月18日 | 中華的日々
www.shanghaitang.com

香港の空港で「おっ!シノワズリでエエやん」と思った
上海灘(ShanghaiTang)のサイフ。
   趣味ワル~ッ!!とか思わないでっ!!現物はシルク×レザーでステキなのっ!!
そっと所持金を確かめると100HK$(1600円)足りない><
&運悪く日本円は1万円札しかない><
1万円を香港ドルに両替してコレを買うと、かなりの香港ドルが余るので、
さらにもう1度、日本円に両替しなおさなアカンやん・・・(ーー;)
お疲れモード&帰国に対してブルーな気分だったので
「面倒くせ~!」と所持金で足りるパンダだけ買って帰国。

けど、日を追うごとに買わなかったコトを激しく後悔しはじめて
欲しくてたまらなくなってきた。
万に一つの望みを懸けてPCで検索してみるとショッピングサイトをあっさり発見
速攻、相方にで「X'masプレゼントに買ぉてもエエやろ」攻撃。
OKもらって喜んだのも束の間、注文フォームぜんぶ英語やん・・・><
どっかでなんか間違って、カード情報盗まれてスゴイ額の請求がきたらど~しよ~っ!!!
とおびえつつ、翻訳機能を駆使して執念で注文を試みる。
が!無情にも・・・最後の最後にエラー
なんで!?ど~して送信できないのっ!!!!

日頃、たいして物欲がないだけにたまに欲しいものがあるとしぶとい私(笑)
ここまできてあきらめられるか!とカード情報云々も忘れて
根性で繰り返し挑戦。
最後には英語通訳・H小姐に助けてもらって注文成功させましたわっ
2週間ほどで届くそうです。わ~い楽しみ

トニー流 幸せを栽培する方法

2005年12月17日 | 讀本
トニー流 幸せを栽培する方法

ソフトバンク クリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

日曜は雪だぞ~!!と天気予報がさんざん脅す(?)ので
どこに行くのも長い坂道を下らなければいけない我が家は大忙し。
道が凍れば、月曜のお昼近くまで外出できないのでスーパーへ行ったり
暇つぶしの材料を求めてレンタルビデオへ。
が!皆考えることは同じ・・・借りたいビデオはすべてレンタル中・・・
ならば本だ!と久々に書店に行ってみると『ダーリンは外国人』シリーズでおなじみの
“ダーリン”ことトニーさんのエッセイがでてるじゃないの~

明日の暇つぶし材料だったのに帰宅後、一気に読んでしまいました。
見識深いトニーさんの「幸せに生きるための哲学」がと~っても面白いうえに
1章ごとにテーマにちなんだ世界のことわざや格言が載ってるのが
言語オタク・トニーさんらしくて、さらに楽しい♪
しかも、これが結構いろいろ考えさせられたり、納得しちゃったりするような言葉なんです。

ワタクシ、実はかなり気が短いので相方に対して日常「キ~ッ!!!!」と
なることも少なくないんですが
『平和そうに暮らしている2人がいれば、そのうちの1人はきっといい人なのだ』
とゆ~【カビル語(!?)のことわざ】を読んで
速攻、相方のイイところを考えて自分のワガママぶりを反省してみたりして(笑)

私が超単純なのかもしれませんが、ココロを穏やかにしてくれる
ハートフル&ピースフルな本です
なんだか疲れちゃったな~とかイライラするいう人には