
大鍋でゆでたうどんをすくう時に重宝しているうどんすくい。

三十年以上前に竹を削って作ったものだが、壊れずに使い続けている。
話は変わるが、ぼんやりテレビを眺めていたら「たまごのなめらかスティック」という商品に目が止まった。生卵をきれいに混ぜられるらしい。
値段は400円前後なのでそれほど高くは無いが、これなら手作り出来そう。
話は変わるが、ぼんやりテレビを眺めていたら「たまごのなめらかスティック」という商品に目が止まった。生卵をきれいに混ぜられるらしい。
値段は400円前後なのでそれほど高くは無いが、これなら手作り出来そう。

ということでメモって置いた。
いつもは竹串数本を使って生卵の白身を切るように溶いているが、手作りの卵スティックが出来上がったら薄焼き玉子を焼いて比べてみるのも面白そう。
いつもは竹串数本を使って生卵の白身を切るように溶いているが、手作りの卵スティックが出来上がったら薄焼き玉子を焼いて比べてみるのも面白そう。