流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

霞川、金子流離 2

2023年11月01日 | 低山遊行
稲荷神社下から西に進み、寺竹白髭神社 (埼玉県入間市寺竹853)

毒キノコだけど、個性的なビジュアルは好み。

世の中は個性を求めてる風に感じるけど、実はそうじゃないと思うんだけどね。
誰もが横並びで行動するという体質を持ってるんじゃないの?
俺はそういうの嫌いだけど。

[5-22]分岐から竹林の間を進み、数分で高養寺 (埼玉県入間市寺竹1022)

本堂前に建つ大きな石燈籠は芝増上寺から移設されたもので西武線沿線の寺社で見かけることが多い。

表面に有章院(家継)殿と刻まれており、建立年は正徳六年(丙申)四月晦日(1716)

「朝鮮戦争B29航空機墜落搭乗員殉職者当地遭難各位慰霊塔」
朝鮮戦争当時、この地に墜落したB29の搭乗員と巻き添えになった住民のための慰霊塔。

八高線の線路に沿って南に向かう。

予定通りに午前中で散策終了。金子駅11:45発の電車で東飯能駅に向かう。

飯能からすぐ近くなのに妙に距離感を感じて今まで来たことが無かったが、旅情を感じる景色を眺めていたらまた訪ねてみたくなった。

関連記事 
霞川、金子流離 1