goo blog サービス終了のお知らせ 

流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

牛スジトマトソース煮込み

2024年12月26日 | 吉田屋で何食べる?
【トマトソース煮込み レシピ
牛スジ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、エリンギなどを炒めて水を注ぎ、20分ほど煮込む。
酒、トマト缶、コンソメ、赤ワイン、塩(小さじ1/2)、コショウ、ケチャップを加えて20~30分煮込めば出来上がり。

皿に盛る直前にみじん切りにした青唐辛子(3~5本)を混ぜる。
コレが案外いけるんです・・食べ終わったら汗が噴出しますけどね。

アンチョビ豆腐でいいですか?

2024年12月18日 | 吉田屋で何食べる?
奥さんがちいさな声で何か言ってますね・・あ~~なるほど、そういことですか。
長く一緒に暮らしてるので言わずもがな・・阿吽の呼吸ってやつですね。

何となく意味はわかったのでササッとつまみ一品つくりました。
豆腐を皿に盛ってアンチョビをのせるだけなのでとても簡単ですが・・。

沖縄のスクガラス豆腐にはかないませんが、発酵したイワシの香りと塩気が豆腐にからんで旨味十分です。

〆のご飯も簡単です。
冷凍にしてあった十五穀米をレンチン1分。鍋に入れたレトルトカレーと混ぜたら出来上がり。

十代のころに山でつくって食べた懐かしい思い出の味は永遠です。
当時はパッケージの上を切ってカレーを湯せんしながら白メシを加えて温まるのを待ちましたが・・あののんびりした時間の流れを思い出しました。

天ぷらを揚げながら・・

2024年12月14日 | 吉田屋で何食べる?
天ぷらの何が好きかって?

上下を反しながら揚がり具合を確かめて見守る感じかな。
赤ん坊や海の波をいつまで見てても飽きないでしょ?アレと同じイメージ。

逆に聞くけど・・女の人って揚げ物を食べるの好きだけど、つくるの苦手って言う人多くない?

何でかな?
シーーーーーーン!・・ムシャムシャ。