goo blog サービス終了のお知らせ 

流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

鶏ササミで、どう?

2024年12月08日 | 吉田屋で何食べる?
天ぷら、唐揚げ、ヤンニョムチキン・・最近は鶏モモ肉よりもササミ肉の出番が多いのは歳のせいかな?

鶏ササミ唐揚げ レシピ
ニンニクと生姜のすりおろし、酒、醤油少し、黒コショウ、ナンプラーとオイスターソースも少し混ぜて漬けだれをつくり、ひとくち大に切ったササミ肉を1時間漬け込む。

あとは揚げるだけ・・
小麦粉と片栗粉を同量混ぜ、ササミ肉にからめて揚げるだけなのだが、揚げ油を高温にして短時間で揚げるのがコツかな?

水分が適度に抜けて肉の中はちょっとしっとりしてるけど、外側はカリッとクリスピー。

トマト味で、ホッコリッ!

2024年11月09日 | 吉田屋で何食べる?
生のトマトの値段が超高くて手が出ない・・そんな時はいつものトマト缶レシピ。

鶏手羽先、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなどを炒めて水を注ぎ、20分ほどグツグツ煮込む。
酒、トマト缶、コンソメ、赤ワイン、塩(小さじ1/2)、コショウ、ケチャップを加えて、さらに20~30分煮込めば出来上がり。

温かいというだけで美味いと思える季節。トマト味で、体の中からホッコリッ!
「ホッコリッ」と「ポッコリ」・・微妙に似てるけど、イメージが全然違いますね。

奥さんは、「ポッコリ」だね・・と、つぶやいてみた。
ボコボコッ!ギャッ!

ソイです

2024年11月05日 | 吉田屋で何食べる?
奥さんが北海道産のソイ(430円/税込み)をハナマサで買ってきたんですが、これが鮮度抜群。

刺身包丁で切った切り口のエッジが立って見るからに旨そう。
とりあえずのひとくち目・・コリコリ食感で脂の甘味も感じます。

合わせる飲み物は・・熱燗かな?一合だけね。

オレンジ色が美味い

2024年11月04日 | 吉田屋で何食べる?
上州定番の「ひもかわ」を使って味噌煮込みうどんをつくりました。

「ひもかわ」は業務で32円だったかな?格安でもグツグツ煮込めばとても旨い。
味噌は「こうじみそ」と名古屋の「赤だし」を使って色は濃い目でも味は薄め。
しょっぱくなくても見た目は昔ながらの煮しめた色が好み。

かぼちゃは海外産の皮がオレンジ色のもの・・名前は何だっけ?
調べるのも面倒なのでスルー。かぼちゃは甘くて旨けりゃいいのです。