岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

世間は年取り、なのに除雪機の修理。

2007年12月31日 23時59分30秒 | よもやま話編
画像は市内のラーメン店宝介のねぎ味噌ラーメン。辛すぎだ。
12月31日(月曜日)雪。
あれやこれやと忙しい日だった。
なんと言っても除雪機械のエンジントラブルが一年の最後をかざる年取り
(年末の儀式)に影響が出た。(大げさな)
買い物を終えて家に帰ってきた。
さあ除雪しようってんで例の農機具を改良した除雪機の出動準備をした。
えー?なんで?ガソリンが一滴もない。燃料タンクの底が乾いている。
おかしい、燃料は有ったのに。
急いでいつも入れてるスタンドに電話したがもう終わりましたとの事だ。
しょうがないってんで家の車からガソリン抜く事を考え付いた。(危険)
しかしどうやって抜くかということだが。
灯油用の給油ポンプをタンクに差し込んでシュポシュポやって見た。
しかしポンプの先が油に到達してないようだ。
親方は考えた、洗車用のビニールホースをはさみでチョキ、ポンプの先に差し込んだ。
今度はいいだろうってんで車のタンクに差し込んだ。
シュポシュポ、?もっと差し込んだ。シュポシュポ?もっと差し込んだ。
シュポシュポ?もうすでに1メートルも差し込んだがポンプが効かない。
今度は別の車ならと親方は考えた。女房愛用のワゴンRがいけにえになる。
先の要領でやって見たが同じだ。すっかり肩を落とした親方。
外はしんしんと雪が降り積もる大晦日。今、除雪機が動かないでどうする。
車から抜く事をあきらめた親方、今日は大晦日、どの店も早仕舞いだろう。
町のスタンドに電話してみた。
8時までやってます、との事ガソリン用の携帯タンクなるものを購入してセルフスタンドへ。
おっと危険、携帯タンクへはセルフではダメらしい。
帰って来た親方、早速除雪機に油を詰めて準備OKだ。
さあ始動、う?エンジン始動用のロープを引くがエンジンがかからない。
変なところから油らしきものが流れ出た。異常だ。
修理の依頼か?。世間はもう年取りの晩餐会だろう。
困ったなー。恐る恐るいつもの修工社に電話した。もう飲んでしまったとの事で。
そうか、迎えに行ってという訳にはいかないよなー。とやんわりと無理強いを。
いいよ迎えに来るなら。修理が始まった。雪の降る年取りの夜の出来事。
世間は紅白歌合戦に夢中だ。治ったー。夜中に響く除雪機の音が降る雪に消され静かな年取りとなった。
どんどはれ。

朝早く花巻へ娘を迎えに行って来た。

2007年12月30日 22時26分23秒 | よもやま話編
画像はあえりあのお吸い物。
12月30日(日曜日)曇り。
朝早く花巻駅まで娘を向かえに行って来た。
東京にいる娘が正月休みで帰って来るのだ。
6時45分着との事だが自宅から約一時間の道程だ。逆算すると5時15分には起きないと。
目覚ましをセットして寝たが結局起きたのは5時50分だ。やばい!
顔も洗わずとりあえず出発した。
あー眠い、続きは明日だ。
どんどはれ。

引っ込み思案は損をする。そうだ、思い切っていこう。

2007年12月29日 22時39分42秒 | 工務日誌編
画像はこりずに食べた釜石市ジョイス内の食堂のねぎ味噌ラーメンだ。
12月29日(土曜日)晴れ。今日で仕事納めだ。しかしまだカレンダーを渡し終えていない。
親方は釜石市へ向かった。来春工事する予定のお宅にも立ち寄った。
ドキドキする、えー何がって?
だって気が変わって「やっぱりやめた」なんて事になってないかなと思って。
恐る恐るカレンダーを持ちお宅へ進んだ。(う、車がいっぱいいるなー。まずいかなー、今行ったら気分を害してダメにするかな)
とか。考え過ぎ?そうだよな考え過ぎだよなー。
会社に貼ってある社是を思いだした。引っ込み思案は損をするってやつだ。
そうだ。軽快に歩き出した。こんにちはー。
春の着工の段取りの打ち合わせをして帰って来た。
ほっ、良かった。
どんどはれ。

蘇った我社のフォークリフト。

2007年12月28日 19時02分11秒 | よもやま話編
画像は昨日のデナーのステーキ。
12月28日(金曜日)晴れ。
しばらく使わなかった我社のフォークリフト。(大分錆びて古いのだ)
エンジンが掛からずもうスクラップ行きかと思っていたフォークリフト。
思い直して修理する事にした。昨日から従兄弟の修理工をお願いして修理している。
彼の腕に掛かったら治らないものはないと言う程のビカイチの腕の持ち主だ。
しかし結果はどうか。(彼の事だ、絶対治るよ)
やはり期待は裏切らない。軽快な音を立ててエンジンがうなった。
見事に蘇ったのだ。すごーい。ばんざーい。
早速現場に出動したフォークリフト。
重い物もなんのそのとばかりに軽快に動いているぞ。
頼れる鉄腕、我社のフォークリフト御年20歳?。頼むよー。
見事蘇えらせてくれた機械の名医、修工社さんありがとうございました。
修工社は市内上郷町にあります。ご用命の際はよろしくね。(コマーシャルもちょっと)
どんどはれ。

カシミアのマフラーに年甲斐も無くはしゃいだ。

2007年12月27日 18時28分57秒 | よもやま話編
画像はホテルあえりあ遠野の料理、先ずはお造りだ。
12月27日(木曜日)晴れ。ホテルあえりあ遠野で食事する事になった。
忘年会と言うところだ。個室の洋室をお願いした。
いつもの作業服を着替えて気分を替えて出発だ。
ホテルだけあって高級感が漂う。
案内してくれるスタッフも高級感がどこと無く漂うではないか。
気分をよくしてテーブルに着いた。
生ビールで乾杯となった。ゴクゴク、プハー、うまい。
発表します。親方に我社の紅一点女性社員から思い掛けぬプレゼントがあった。
と言うより戴いた。嬉しかったねー。カシミアのマフラーを戴いた。
シックななかに艶やかさがあり親方はすぐに気に入ってしまった。
早速首に当てて見たりと年甲斐もなくはしゃいでしまった。
ありがとう!大事に使わせていただきます。
料理も美味しい。最高の年忘れデナーとなった。

気分転換にプチ一人旅を。

2007年12月26日 22時46分21秒 | よもやま話編
画像は先日のやなぎ屋さんの料理。
12月26日(水曜日)晴れ。暖かい。
最近目の疲れなのか、目の回るような感じがする。
以前にもあったが知らず知らずのうちに治まっていたがまた始まった。
一体何だろうか。医者に行っても解らないのが実状だ。
と言ってもふさぎ込んでいるわけではないが。
まあ、そのうち治まるだろう。
と言う事で今日は午後ドライブに出掛けた。プチ一人旅ってやつだ。
盛岡方面へエルグランドを飛ばした。(制限速度以内だが)
遅いお昼になったがいつものラーメン店でラーメンを食べる事にした。
いつものラーメン店、それは矢巾町の味キュウだ。
いつものねぎ味噌ラーメンを食べた。おいしいよー。
と言う訳でダイエット中だったが食べてしまった。
どんどはれ。

あざやかな料理に感動した親方の誕生会。

2007年12月25日 23時36分53秒 | よもやま話編
画像は手まり寿司。

12月25日(火曜日)晴れ。

やなぎ屋さんへ到着した。いらっしゃいませ、お待ちしておりました。笑顔のスタッフが迎えてくれた。

早速個室に通された。12畳程の和室の真ん中にはテーブルと椅子が置かれテーブルには華やかなお料理が並べられていた。

ようこそいらっしゃいました、料理の紹介が終わり、乾杯となった。失礼します、と先付けが出された。

四角い洋皿に一品一品丁寧に並べられ一部に添えられた金箔が一段とあざやかさを演出している。

すごーい、感動だ。料理と言うよりもはや芸術と言う感じだ。来てよかったねー。

誕生祝いと言う事でケーキとローソクが用意された。ローソクが点され一気に誕生祝いの雰囲気となった。

はい、ローソク消して、照れながらローソクに向かい息を吹く。おっと様子はこの辺にして鍋ものは松茸鍋。

寿司はかわいらしい手鞠寿司が並べられた。やはり金箔がのっている。

お造りもまた凝っている、ウニのヒラメ巻き、とでも言おうか、鮪は大とろ。どんどはれ。

二人だけの誕生会。感動のやなぎ屋さんのお料理!

2007年12月24日 22時11分23秒 | よもやま話編
画像はやなぎ屋さんの料理、先付け。
12月24日(月曜日)晴れ。ちょっと寒い。
昨日は親方の誕生日だった。
二人だけの誕生会を市内の料理店やなぎ屋さんで急遽やる事になった。
市内にはおいしいお店はけっこうある。例えば料亭と呼ばれる、あべ家さん、和食が中心だ。
また‘ホテルあえりあ‘のレストランも洒落た感じの店内で京風料理などが楽しめる。
そしておいしい寿司ならやはり‘木むら‘さんかな。
そんな中やなぎ屋さんは結婚式等の冠婚葬祭や各種宴会が中心だ。
しかしこの度、やなぎ屋さんは装いも新たにリニューアルオープンした。
個室も何部屋か設けた。小宴会が出来て今や大人気の料亭となった。個室は予約でいっぱいだ。
一度は食べて見たい、あのあざやかな創作料理が。そんな願いが叶ったのだ。
朝、ダメ元で電話を入れて偶然にも個室の予約が取れたのだ。
ラッキーだーってんで誕生会と相成った。いやーびっくりした。続きは明日だ。
どんどはれ。

本日は親方の誕生日だ!

2007年12月23日 09時14分26秒 | よもやま話編
画像はまだ見ぬお祝い品です。(空欄)
12月23日(日曜日)晴れ。
パンパカパー、パパパ、パンパカパーンン、パパパパーン。発表します。
本日は私親方の誕生日でありまーす。56歳になりましたー。
誕生祝い、祝いとは、はて、
56年間健康でここまで生きてこれた事への感謝する日であろうな。
それは女房であり家族であり周りの皆さんに感謝です。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。って事はこれからもお世話になりますって事ですね。
よろしくお願いします。
あ、本日の注意事項です。誕生祝いのお祝い品やメッセージ等で大変混みあいます。
したがって本日からは地域限定で受付させていただきます。
本日は東京地区からのメッセージとお祝い品をお受けいたします。
明日は千葉県地区、明後日は神奈川地区よりそれぞれお受けいたします。
その他の地域は随時受け付け致します。何卒ご了承下さい。
それでは無事故で届く事を御祈念いたしまして挨拶に変えさしていただきます。
(挨拶になってません、単なる催促でした)
どんどはれ。

明日は親方の誕生日だ。

2007年12月22日 23時14分42秒 | 工務日誌編
画像はいつかの温泉での夕食だ。
12月22日(土曜日)晴れ。寒い日。
今日は会社は休みだが親方は休みではない。
と言っても休みとあって気分は趣味をこなす雰囲気だ。
今日は普段出来ない仕事をやっている。
例えば営業先のリストアップや需要予想リスト作成などだ。
へー、案外しっかりやっているんだねーって思うかもしんねーな。
あったりめーよ。親方は会社の責任者でもあり社長なのだ。
どうやったら会社がよくなるか常日頃から考えている。会社の弱点はどこかも一緒に。
話は変わり明日は親方の誕生日なのだ。
わざわざ親方の誕生日を祝日に設定して頂きありがとう。
日本国民の皆さんありがとう。
なーに?違うって?天皇陛下の誕生日だよ。
解っているよ、ただ一緒にお祝いしようってこった。
どんどはれ。

バインダー(稲を刈る農機具)改良の除雪機械

2007年12月21日 23時32分13秒 | よもやま話編
画像は農家が唯一誇る汗と苦労の結晶の黄金の田んぼだ。
12月21日(金曜日)晴れ。
朝起きたら雪が積もっていた、今年になって何度目になるか。
いよいよ除雪機械の出動だ、とまあ大袈裟な話だが。
いつナンドキ出動となるやもしれん、てー事でしまってあった倉庫から出して準備した。
除雪機械と言っても大層な物ではない。
農機具のバインダーと言う稲刈り機械を改良したものだ。
前面にハイドバンと称する鉄板を取り付けして雪を押して行くと言う代物だ。
バインダーは今はほとんどの農家は使わない。
コンバインと称して稲刈りしながら籾を作ると言う画期的な大型機械が主流だ。
農家にとっては画期的な道具であり機械だが値段もバカ高い。
どう見ても農業収入からは採算の合わない機械である。
そして一年に何日使うだろうか、時期的な作業とは言え納得のいかない話だが。
おっとエスカレートして話がそれてしまった。
バインダーの改良除雪機は上郷町の修工社がお得意ですよ。
農家のみなさん、その辺にほこりをかぶって、追いやられているバインダーが有ったら
是非作ってもらってください。これは便利の一品です。
話は変わり本日入居が者ありました。
どんどはれ。

90分のマッサージで3.000円でした。

2007年12月20日 23時43分06秒 | 工務日誌編
画像は久しぶりに食べた釜石さくら家のねぎ味噌ラーメンだ。(大盛)
12月20日(木曜日)曇りのち雨と雪。
贅沢にも90分も指圧やマッサージをやってもらった。
足のつま先から頭のてっぺん迄丁寧にマッサージしてくれた。
以外と揉んでもらって痛いところが判明するものだ。
肩が痛いのだ、しかも50肩の反対側だ。
不自由な肩を一手に背負い1年間頑張ったんだなー。
と思うとこってる肩がいじらしいぜ。ありがとう左肩君。
さて90分もマッサージしていただいたてすっかり気持ちよくなった親方。
マッサージ師さんは50代の女性なんですがタフですね。
1日何人くらいやるんですか?と訊ねたら4人におさえてるとの事だった。
4人と言っても6時間だ、全身を使って6時間はきついだろうな、女性ならなおさらだ。
本当に申し訳ないぐらいだった。しかも料金は3.000円と格安でした。ありがとうございました。
肝心の場所はー?どこにあるの?ってがー。
遠野市土淵町の郵便局周辺、コリトール整体院っていうところだ。
親方はしっかり快調だ、さあ頑張るぞ。そして親方は釜石へきえた。
どんどはれ。

プリンターを購入した。

2007年12月19日 18時05分46秒 | よもやま話編
画像は今回購入したキャノンのプリンターピクサスip4500だ。
12月19日(水曜日)曇り時々雪。寒い。
プリンターの不具合で印字ヘットを交換する事になった。
しかし年末と言う事で一週間位かかるとの事で年賀状印刷が出来なくなった。
しょうがないってんでプリンターを一台購入する事になった。
ケーズデンキ遠野店(元デンコードー)で購入した。
いやー、ビックリだ。今まで使っているプリンターより凄い画像がきれいだ。
しかもスピードも早いときた。時代の進化を目の当たりにした。
しかも値段も安くなっているよ。
今回はA4対応のプリンターを購入したが15.000円程で買えるのだ。
5年位前にA3対応のプリンターを購入したが約10万円位したと思ったが。(ほんと?)
現在はA3対応でも32.000円位から有るよ。ビックリだな。
安い事はいい事だが企業は大変だろうな。安さの戦争だよ、勝ち残り戦だ。
どの業種も同じだが安さだけにとらわれないで義理や人情も忘れてほしくないなー。
親方は安さではなく質問した事に明確に答えてくれるスタッフがいるからいくんだよ。
お世話になりました、元デンコードーさんスタッフのみなさん。
でも安いのもありがたいよ、やっぱり。ありがとう。
きれいな画像の年賀状があなたの所にも届くかもしれないよ。
どんどはれ。

仮設住宅完成で春を待つのみだ。

2007年12月18日 23時10分03秒 | 工務日誌編
12月18日(火曜日)晴れ。
新築立て替えの為の仮設住宅が完成した。
新築の物置の両脇には左右に一棟づつ並びさながら建設現場の宿舎のようなイメージだ。
早速中に入って見た。
キッチンスペース、風呂場、トイレ等仮設と思えない程充実している。
お客様も喜んで頂いた。もう既に荷物が運びこまれていた。
今後のスケジュールを説明したが予定より早く解体工事をしたいとの事、どうやら春が待ちどうしいようだ。
どんどはれ。

遠野の寒さのイタヅラにご用心あれ。

2007年12月17日 18時00分18秒 | 工務日誌編
画像は昨年の雪風景だ。さむー。
12月17日(月曜日)晴れ。
風呂の排水の流れが悪いってんで現地へ行って見た。
夏場は大丈夫との事で寒い冬になると流れが悪い。排水は浸透式だ。
マンホールの蓋を開けて見た。水が浸透しきれず溢れんばかりだ。
浸透能力が大分落ちているようだ。のみきれず排水パイプに逆流しそして凍結する。
これは新たに排水設備をするか、浄化槽を設置するかだ。
(遠野市では下水道工事は遅れている、まあ東北全体か)
とりあえず排水パイプや浸透排水が凍結しないよう断熱を施した。
工務日誌になってしまったぜ。いずれにしても寒さ対策はしっかりと。
奥さん水道下ろした? え?そんな寒い家じゃないって?こりゃー失礼した。
どんどはれ。