岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

裕福に感じる農家

2008年09月29日 18時58分53秒 | よもやま話編
9月29日(月曜日)晴れ
市内のお客様のところを訪問したが、途中農家はどこも稲刈りだった。
コンバインの音、籾を運ぶトラクターの音、そして作業する人たちの明るい声が聞こえてくる。
農道は車の往来が増えて、まるでバイパスのようだ。(ちょっと大げさ)
一面に染まった金色の田んぼ、この時ばかりは裕福さを感じる。
秋の収穫に忙しい遠野でした。

とととと、トンカツです。

2008年09月28日 17時50分12秒 | よもやま話編
9月28日(日曜日)晴れ?いーや、曇りです。
久しぶりにロードバイクにのってみた。
背中にリュックを背負って、中身は営業書類とカメラと財布、おっとハンカチです。
まず、話題はこのロードバイクの話からです。(早く本題に入らないと!)なーって思ってません。
趣味の話は楽しいですねー。ちょっと風があり寒かったねー。でも背中はたちまち汗に。
動いた後の楽しみは、やはりこれー、ご飯ですねー。
画像のトンカツ(一部を拡大)を見てください。サクサク感が伝わりますか。
美味しいですよー、とっても。
え?どこで食べれるかって?それは遠野市内のファミリーレストラン「吉里吉里善兵衛」さんですよ。
国道バイパス沿いにあります。行って見て、食べて見て。

孫が?

2008年09月27日 19時37分15秒 | よもやま話編
9月27日(土曜日)雨
画像は先日の結婚式での姪の子供をあやして「孫がいたらなー」と叶わぬ夢?を見ている様子。
今日はポステの日だ。雨が気になるね。降ったりやんだりで結局午前中で中止しました。
でも現場は雨でもがんばってやっています。基礎のコンクリート打設です。

車椅子でも楽に使える流し台を探し求めて花巻へ

2008年09月25日 19時09分46秒 | 工務日誌編
9月25日(木曜日)曇りのち雨
画像は本日の昼飯、花巻のいつも行く店で、店名は確か?昇龍門?だったかな?自信がない
車椅子でも自由に使える多目的流し台が欲しい。
洗面、手洗い、小物洗濯等に車椅子でも楽に使える物ってんで花巻のパワーコメリまで行ってきました。
あったー、これがいい!スッポリ胸まで入る。手洗いのちょっと大きめって感じだがいいね。




買って来ました。なかなか在庫が見つからず時間がかかった。
おまけに二台なんて言ったもんだから展示品まで買う羽目になった。
(いくらか安くしてもらいました、ありがとう)

遠野でマーボー飯くったじぇー。(遠野訛り調)

2008年09月24日 20時48分37秒 | 工務日誌編
9月24日(水曜日)晴れ、風あり
久しぶりに新築のお客様のところへプランを提出と状況を見に行ってきた。
解体する予定の小屋はすっかり片付き、解体を待つばかりになっていた。
「しばらくでしたー」「ほんとだー、しばらくだなー」
「ちょうどいぐ来たったなー、今ー、はだげがら来たばりだった」
(ちょうどいいところに来ましたねー。今、畑から帰ったばかりでした)翻訳?
遠野訛りが落ち着くね。
中に入り、手作りの明けがらす(遠野名物です)をご馳走になりながら、先ずは世間話だ。
そして本題に入った。薪ストーブの話になり、息が合った。
土間を造り、ストーブを置く。炎を眺めながら暖まる。落ち着くねー、楽しみだよ。早く造りたいねー。
帰り市内の食堂、「憩」(軽食屋?)でお昼を食べることにした。
ラーメンの看板が目立つ店です。
ラーメンを食べようかってんで入ったが中に入るとメニューは色々あるのねー。
その中に大好物のマーボー飯があった。ラッキー、まさか遠野でマーボーが食べれるなんて、幸せだー。



こちらは野菜タンメンです。

オール電化+薪の時代だ。

2008年09月23日 20時35分04秒 | よもやま話編
9月23日(火曜日)晴れ
今日は市内の北豊さんの住宅機器の展示会でした。
トステム、イナックス、パナソニック等のキッチンやバスの展示でした。
親方は薪ストーブに興味があってじっくり見ました。そして話も聞きました。
これからの時代はこれだね。エコ、エコって言うけど親方はこれを使わずにして何を使うって感じだ。
木、薪は仕事柄豊富だからね。オール電化+薪システム、これですね。
上の画像のストーブは薪専用だが長い木材も入ります。



こちらはペレットと薪兼用のストーブです。

おめでとうの裏には淋しさがある。

2008年09月22日 18時43分09秒 | よもやま話編
9月22日(月曜日)晴れ
ケーキ入刀です。
嫁に出す父親の心境、「万歳三唱はしたくない」
披露宴の結びに万歳三唱をやることになっていたが急遽取りやめた。
ええええええええええええええええ?
しっかり万歳とばかりにイメージをつくって考えてきたことが一瞬に無駄になったと思った。
しかし、考えてみれば父親の気持ちを考えたときに分かるなー。急遽一本締めに切り替えた。
さすがは親方、機転が利くねー。ばっちり皆さんに父親の気持ちを伝えました。(自我自賛)ゴメン。
おめでとうの裏には淋しさがある。複雑な心境だ。



キャンドルサービスです。

只今、結婚式中

2008年09月21日 13時54分13秒 | 工務日誌編
9月21日(日曜日)雨のち曇り
チャペルで結婚式です。ふーん、今時の若者はこんな場所での結婚式をあこがれるのね。
確かに別世界の雰囲気はあるよな。牧師さんは本物かな?
脇でオルガンを弾いている人も教会風の衣服に身を包み、いかにも教会ってとこだ。
洋風のお寺か。でも簡単にお寺を造れるのかな。許可が必要だよな。まあ結婚式場ってか。
そんなくだらないことを考えながら終わるのを待つ親方。




余興の裸踊り?もう飲み過ぎ。
今日は最後に結びの挨拶を頼まれている。表面は普通に装うっているが、飲んだ気がしないよー。

プロフェショナル・感動の涙

2008年09月20日 18時14分56秒 | 工務日誌編
9月20日(土曜日)曇り
今日はN様邸の引渡しの日だ。朝の引渡しだったので朝礼もせずに訪問した。
早速作成したDVDを披露することにした。家族が集まった。始まる前に一言断った。
画像のコメントはわかりやすくするため表現を   
親方は早速パソコンでDVDを披露した。
家族みんな喜んだ。親方も家族の喜ぶ顔を見て喜んだ。    続く

シアターに溺れて

2008年09月19日 19時25分09秒 | よもやま話編
9月19日(金曜日)晴れ
最近、毎晩冬のソナタを見ています。と言うよりも見らされていると言うのが正しい表現かも知れない。
昨夜は10巻のニ話。兄妹との事で別れを強いられるシーンだ。さて今晩はいかに。
話は変わり、午後、現場打ち合わせが終わったあとマッサージに行って来ました。
なんと90分も揉んでくれるんですよー。値段は三千円です。それって安いよねー。すっかり快調です。
どんどはれ。

馬に乗る

2008年09月18日 20時16分51秒 | 工務日誌編
9月18日(木曜日)晴れ
休みたい!今日は休もう!朝になるといつも思う。
朝、工場に出て朝礼をする。終わって、ひまわりの丘に来て食事の準備の手伝いをする。
そして事務所に入り事務所だけの朝礼をする。昨日の報告や今日一日の打ち合わせをする。
そのまま机の前に座り仕事が始まる。まあこんな感じで一日が始まる。
休むタイミングをいつも失うのだ。
しかし、今日は思い切った。色々やることはあったが休むことにした。といっても、もうお昼近くになった。
しばらくぶりに馬に乗ることにした。(親方の場合、馬とはエルグランドのことである)
昔から「物事を考えるときは馬に乗れ」それらしき、ことわざを聞いたことがある。
馬に乗れば色々なことが考え付くし整理が出来るのだ。むろん馬とは現代の車のことだが。
一人になり集中できるって事かな。でも、こう言うことって大事ですね。
今日も色々なことが考え付いたよ。いい一日だったよ。
どんどはれ。

完成

2008年09月17日 16時31分45秒 | 工務日誌編
9月17日(水曜日)晴れ
今日はショップ会議だった。これからのわが社の体制を発表した。
詳しい話はここでは言えないがね。だったら書くな!ってことになるが親方なりの記録のつもりだ。
画像は、親方が作成した先日終わったリフォームの現場の施工DVDだ。
「生まれ変わる家」というタイトルだが、お客様にとっては思い出のアルバムの一枚となるだろう。

緊張の訪問

2008年09月16日 17時54分54秒 | 工務日誌編
9月16日(火曜日)晴れ
今日はお客様からご紹介されたお客様のところへ行く日だ。初対面なのだよ。緊張するね。
ええええええええええええ?どうして?と相棒。
「私は、むしろ見積書をお届けの時が緊張するはー」人それぞれの思いでやるから違うんですね。
さあ時間だ!行こうか!  町へ着いた。紹介者と一緒に同行訪問だ。
こんにちはー。奥の方に恐る恐る入って見た。いた!(当たり前か)
こんにちはー、○○です。あ、どうも、これ図面です。(え?もう、早)
案外普通の人だね(当たり前じゃねーか)ほっ。
一通り説明を聞いた。現地も一緒に出向き話を聞いた。難しい工事だねー。はいそうなんですよー。
早速見積もりをすることにした。さあ今度はどんな感動の仕事ができるか腕が鳴るねー。
どんどはれ。