新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

封じ込め戦略(WHO進藤オフィサー講演から)

2008-10-31 13:50:09 | インフルエンザ:基礎知識/新知見

WHO進藤オフィサー講演 http://www.who.or.jp/2008/17102008.pdf
からかいつまんだ話。

新型インフルエンザの初期封じこめ戦略の次第。

1.発症者のいる集団内すべてにタミフル投与
2.接触者にタミフル投与
3.封じ込め地域を設定する(行政区域・川・山など臨機応変)
  封じこめ地域にはっきりマーキング(目印)、往き来制限
4.封じ込め地域の周辺にバッファーゾーン設定
  発熱者いれば診断確定待たずただちに治療

この封じ込めオペレーションは最低1ヶ月以上続く。

タミフルをのむべき人間がきちんと全員のむことが前提だが、トルコでは「タミフルのんだら男の生殖機能が落ちる」という噂が流れ(もちろんデマです)苦労した・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取はパニック不要(WHO進藤... | トップ | タミフル単独備蓄は危険(WHO... »
最新の画像もっと見る

インフルエンザ:基礎知識/新知見」カテゴリの最新記事