
2013年7月。
カレンダーをめくる月日を早く感じるのは、私だけでございましょうか?
早いもので、2013年も下半期突入。
日本特有の、湿度の高いこの時期。
アホほど睡眠時間たっぷりとってるのに、疲れがなかなかとれましぇん。。。
ブログ更新1週間ほど休止中、あみぐるみ作ったり(暇人?)、
久々に洋裁をしたくなって、楽天で型紙購入して、服を作ったり(すごく暇人?)、
ゆったりデザインの服が完成し、着てみたら。。。
思っていたのと違うシルエットで、しばし落ち込んでみたり
。
ストレス発散で、
『買い物しちゃおうかなぁ~。』とか、
『来年の旅は、どこに行くかそろそろ計画しないとなぁ~。』とか、
考えて(現実逃避)いましたら、
ついに!
というか、気がついていたのだけれど、気がつかないふりをず~~っとしていた、
我が家の応接間の雨漏り!!!
が、この梅雨時期の豪雨
で、
天井から、ポテン
、ポテン
。。。
もうあんた、見過ごす状況ちゃうでっ!
と。。。


我が家の口癖、『家なんてものは、雨、露しのげたらいいのだっ!
』
が、
『雨しのげておりません!
』
になりました。
うら若き乙女だった私が、数年前に、夏の暑い日差しの中、ねじり鉢巻姿で
モルタルにヤスリをかけ、防水効果のあるペンキを塗り、それでもできたひび割れに
コーキング剤を詰め込んで、すべて手作業で、応急処置を施しておりましたが、
今年はとうとう、素人が治せる状況違う!
頭の中で、大金が飛ぶ映像が浮かびます
。
知り合いの佐官さんに状況を見てもらい、近日中には(?)見積もりをしてもらうことに。
生命保険を解約して、手元の通帳にはサラリーマンの夏のボーナスには程遠い金額
。
見積もり金額に、戦々恐々ですが、修理してもらわなければならないこの状況
。
『痩せる思い』とはこういうことをいうのでございましょう。
(ちっとも痩せなくて、いつ痩せるの?! 『今でしょ!!!』って一人ボヤッキー。)
雨漏り豪邸の我が家の庭。
これまた恐ろしいほどに、庭木があり、剪定代を節約(ケチって言っちゃ嫌。)すること数年。
『ここは、林か、森ですか???』

人に頼めば金が要る(年に10万円以上!)。ならば自分で使用かな。D.I.Y.!
昼は剪定、夜は洋裁。
本業の仕事はどうしたの???
っと、自分自身ツッコミしたくなるほどに、本業はそっちのけ
。
父は唯一の楽しみだからと、生前庭に金かけたけれど、残された私は庭に愛着なし!(広すぎるもんっ!
)
剪定に、愛用ののこぎりでバッサ、バッサと木々を汗だくになりながら切っていたら、
うっそうと茂った木に蜂の巣があり、
蜂さんの怒りをかって、顔面2箇所を刺されるしまつ。
(ブチャイクさんが、さらに人前に出れない状況。)
たかが庭木の剪定にも、完全防備が必要な、うちの庭
。
切っても切っても、翌年には『切られた倍以上に伸びる木々たち』
今日は、小僧に見えないひざ小僧に、切れ味抜群ののこぎりの歯があたり、ざっくり流血
。
田舎暮らしも楽じゃございません!
庭は、適度の大きさがいいのでございまして、広すぎると維持と体力がもちません!
脚立にのぼり年老いて、剪定ができなくなることを考えると、

今のうちに『枯れてしまえ!』と思いながら切るけれど、
恐るべし生命力!

余暇の時間にジムに通ったりできる都会暮らしの人たちを、
うらやましいと思う今日のぼやきでございました
。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます
。
湿度が高く、暑い夏になりました、
皆様、熱中症、夏ばてにはお気をつけくださぁ~い!
ランキングに参加してます。
にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ。
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
にほんブログ村
カレンダーをめくる月日を早く感じるのは、私だけでございましょうか?
早いもので、2013年も下半期突入。
日本特有の、湿度の高いこの時期。
アホほど睡眠時間たっぷりとってるのに、疲れがなかなかとれましぇん。。。
ブログ更新1週間ほど休止中、あみぐるみ作ったり(暇人?)、
久々に洋裁をしたくなって、楽天で型紙購入して、服を作ったり(すごく暇人?)、
![]() 【new】2wayカシュクールカーディガン型紙価格:1,050円(税込、送料別) |
ゆったりデザインの服が完成し、着てみたら。。。
思っていたのと違うシルエットで、しばし落ち込んでみたり


ストレス発散で、
『買い物しちゃおうかなぁ~。』とか、
『来年の旅は、どこに行くかそろそろ計画しないとなぁ~。』とか、
考えて(現実逃避)いましたら、
ついに!
というか、気がついていたのだけれど、気がつかないふりをず~~っとしていた、
我が家の応接間の雨漏り!!!

が、この梅雨時期の豪雨

天井から、ポテン


もうあんた、見過ごす状況ちゃうでっ!
と。。。



我が家の口癖、『家なんてものは、雨、露しのげたらいいのだっ!

が、
『雨しのげておりません!

になりました。
うら若き乙女だった私が、数年前に、夏の暑い日差しの中、ねじり鉢巻姿で
モルタルにヤスリをかけ、防水効果のあるペンキを塗り、それでもできたひび割れに
コーキング剤を詰め込んで、すべて手作業で、応急処置を施しておりましたが、
今年はとうとう、素人が治せる状況違う!

頭の中で、大金が飛ぶ映像が浮かびます

知り合いの佐官さんに状況を見てもらい、近日中には(?)見積もりをしてもらうことに。
生命保険を解約して、手元の通帳にはサラリーマンの夏のボーナスには程遠い金額

見積もり金額に、戦々恐々ですが、修理してもらわなければならないこの状況

『痩せる思い』とはこういうことをいうのでございましょう。
(ちっとも痩せなくて、いつ痩せるの?! 『今でしょ!!!』って一人ボヤッキー。)
雨漏り豪邸の我が家の庭。
これまた恐ろしいほどに、庭木があり、剪定代を節約(ケチって言っちゃ嫌。)すること数年。
『ここは、林か、森ですか???』

人に頼めば金が要る(年に10万円以上!)。ならば自分で使用かな。D.I.Y.!
昼は剪定、夜は洋裁。
本業の仕事はどうしたの???
っと、自分自身ツッコミしたくなるほどに、本業はそっちのけ

父は唯一の楽しみだからと、生前庭に金かけたけれど、残された私は庭に愛着なし!(広すぎるもんっ!

剪定に、愛用ののこぎりでバッサ、バッサと木々を汗だくになりながら切っていたら、
![]() 園芸道具・園芸鋸の万能230−27。手にしっくり馴染むやさしい鋸。シルキー・めばえ剪定鋸270・2...価格:3,860円(税込、送料込) |
うっそうと茂った木に蜂の巣があり、
蜂さんの怒りをかって、顔面2箇所を刺されるしまつ。
(ブチャイクさんが、さらに人前に出れない状況。)
たかが庭木の剪定にも、完全防備が必要な、うちの庭

![]() 超人気★送料無料★蜂防護対策-蜂の友★蜂防護服MH価格:6,900円(税込、送料込) |
切っても切っても、翌年には『切られた倍以上に伸びる木々たち』
今日は、小僧に見えないひざ小僧に、切れ味抜群ののこぎりの歯があたり、ざっくり流血

![]() バンドエイド キズパワーパッド 大きめサイズ 12枚/キズパワーパッド/ハイドロコロイド素材絆創...価格:1,270円(税込、送料別) |
田舎暮らしも楽じゃございません!
庭は、適度の大きさがいいのでございまして、広すぎると維持と体力がもちません!

脚立にのぼり年老いて、剪定ができなくなることを考えると、

今のうちに『枯れてしまえ!』と思いながら切るけれど、
恐るべし生命力!


余暇の時間にジムに通ったりできる都会暮らしの人たちを、
うらやましいと思う今日のぼやきでございました

最後までお付き合いくださり、ありがとうございます

湿度が高く、暑い夏になりました、
皆様、熱中症、夏ばてにはお気をつけくださぁ~い!
ランキングに参加してます。
にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ。
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに弱い(らしい?)、頑張るオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。

今年の夏は、ほんまに暑いぃぃぃ!
水分とって、チャポンチャポンの太鼓腹になってるよ。
あやちゃんも、日差しに暑さに気をつけてねぇ~。
多忙にみえても、今は飽きて(夏バテ)日々放心状態。。。
多才に見えていても、婿を捕獲する才能がなく致命傷!笑
ウルコさんの文才に憧れて、今宵も一人線香に着火です。
楽しい夏を過ごしてね。
洋裁から日曜大工、庭師に至るまで、何と多才な・・・。
つーか、こんなに多忙なのに、仕事までする時間あるの?って感じですね。
日本の夏、金鳥の夏の香りがスペインまで漂って来ました。