2016年1月10日(日)に開催されました。

午後から車で出発!
途中、高速のSAで休憩しながら食べながらw


今回は「いぶすき”食い倒れ”マラソン」の予定なのでスタート前からガッツリいきますw
途中、ちょっと霞んでるけど桜島もバッチリ見えました♪

16時半ごろ到着。
お目当ての駐車場も空いてたので、そこへ停めて受付へ。






今回の頂きモノ~♪

ちょっと早いけど、夕食をとりに近くの「こころの湯」にあるお食事処へ。
この辺りは飲食店が殆んど無いので、遅く行くとかなり待たなければなりません。
まだ空いてたのでカウンター席に座り、即注文。
生ビールとソーセージで一人前夜祭。

カーボローディングはチャンポンw

車中泊なので湯冷めして風邪引くことがなよう、温泉には入らず明日に備え速攻で寝ました。
でも、早すぎて中々寝付けない。
周囲の車のエンジン音や出入りする車もあるので仕方ないです。
5時ごろトイレに行ったら会場近くの駐車場は既に満車状態でした。
ま、毎年のことですがw
近くに停めたいなら夜中には着いてないと厳しいですね。
6時頃に起きて、朝食。
昨夜買っておいたオニギリとお湯を沸かしてインスタントの味噌汁で。

食べ終わり、準備。
靴へもいつものタグを取り付けました。

8時に会場で「熊本のんびりマラニック」(KNM)のメンバーと集合写真を撮ることになってたので向かいました。
(つづく)
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

午後から車で出発!
途中、高速のSAで休憩しながら食べながらw


今回は「いぶすき”食い倒れ”マラソン」の予定なのでスタート前からガッツリいきますw
途中、ちょっと霞んでるけど桜島もバッチリ見えました♪

16時半ごろ到着。
お目当ての駐車場も空いてたので、そこへ停めて受付へ。






今回の頂きモノ~♪

ちょっと早いけど、夕食をとりに近くの「こころの湯」にあるお食事処へ。
この辺りは飲食店が殆んど無いので、遅く行くとかなり待たなければなりません。
まだ空いてたのでカウンター席に座り、即注文。
生ビールとソーセージで一人前夜祭。

カーボローディングはチャンポンw

車中泊なので湯冷めして風邪引くことがなよう、温泉には入らず明日に備え速攻で寝ました。
でも、早すぎて中々寝付けない。
周囲の車のエンジン音や出入りする車もあるので仕方ないです。
5時ごろトイレに行ったら会場近くの駐車場は既に満車状態でした。
ま、毎年のことですがw
近くに停めたいなら夜中には着いてないと厳しいですね。
6時頃に起きて、朝食。
昨夜買っておいたオニギリとお湯を沸かしてインスタントの味噌汁で。

食べ終わり、準備。
靴へもいつものタグを取り付けました。

8時に会場で「熊本のんびりマラニック」(KNM)のメンバーと集合写真を撮ることになってたので向かいました。
(つづく)
日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね

