メモ帳

各種メモ代わり

郷緑温泉

2007-04-15 22:29:00 | Weblog
がいせん桜の帰り道、湯原ICの手前、県道55号から川ひとつ隔てたところにある「郷緑温泉」によって見た。

駐車場からの写真だが、一軒温泉宿である。
「日帰り入浴を」と尋ねれば、「今入っているので、ちょっとまってくれれば・・・」とのこと。「うむ・・・」と思ったが、要するに湯船がひとつしかなくて、混浴じゃないので、貸切だけだそうだ。貸切30分、一人500円。


湯船は二つあり、一つは源泉かけ流し、もう一つは加温している。
源泉はぬる~い湯。寒い、冷たいとは感じないので、体温程度であろうか?
逆に加温しているほうは43度程度か? 入ってしまえばどうってことないが、使ってしまうまではちと我慢。

出ると、次の組が待っていた。

そのまま地道を下り、勝山へ。国道181号に合流する手前、「木の駅」併設している蕎麦屋「一心亭」へ。

遅めの昼食?

さて、帰宅の途へ。どの道を帰ろうか?
久世ICに行くくらいだったら落合ICへ。落合から高速に乗るか、地道を行くか?
旭町(現在は美咲町?)の桜を見ようかと、地道を選ぶ。でも桜はほとんど散っていた。
旭町の先で旭川を渡り、整備中の国道429号で小森温泉を抜け、道の駅かもがわ円城で連れ合いは買出し、私は車の中で一眠り。ここまでくればなれた道。県道吉備高原線、空港線で岡山空港をかすめて、6時前に帰宅した。

新庄村 がいせん桜

2007-04-15 20:01:10 | Weblog
4月15日(日)
久しぶりに連れ合いと二人でドライブ。
朝方岡山の天気は雲が多くて、出かけるかどうするかと躊躇するような按配だった。まあ、温泉を目的に行くことにしようと9時頃に家を出る。岡山ICから湯原ICまで高速。湯原ICからは県道55号線で旧美甘村(現在はほとんど真庭市、広すぎる!)を抜け(ここも桜祭の案内が出ていた。)、国道181号に合流して岡山で唯一の村・新庄村(しんじょうそん)へ。

国道から左の山の手に入った運動公園が駐車場に解放され、そこから無料のシャトルバスで送迎するように案内に書いてあったが、すでに運動公園も満車でまっすぐ進めと言う。村役場の先にも学校の運動場を開放していたように思って進む。このあたりはすでに駐車町の渋滞。道の駅の辺りは観光客でごった返している。
そこに突っ込む車も数台いる。

道の駅を通り越して村役場の手前の川原の駐車場、ないしは土手の路駐に数台入っていく。案内の人は「満車ですよ!バックでで来なきゃいけなくなりますよ!」と叫んでいたが、川原に下りる。さすがに満車だったが、例年に比べると、川原の広場の両脇に駐車しているだけで、ど真ん中に縦に停まる部分ががら明き。誰か一人止めると、あんな停め方もあるんだなとなるが、まだその一台目がいない。

一台目になろうとも思ったが、無理すれば停められるかなという空きがあり、そこに車をそろそろと入れる。後ろ半分を入れて、なんとか入ることは判ったが、どう見ても入れた後、車から降りれそうに無い!

前半分頭出しで終わりにしようかと思っていたら、丁度向かい側の車が出ようとしている。連れ合いに場所取りさせて、向かい側に移動、無事、駐車できた。
ちなみに私が止めようとしていた隙間には、次に入ってきた軽が駐車した。軽であれば車からも降りれたようだ。

新庄村のがいせん桜は日露戦争の凱旋記念で植樹されたといういわれの、宿場町の中の並木通りである。木が年寄りで元気がなかったが、近年手入れされ復活してきている。

宿場の通りは観光客でごった帰していた。


昨年は醍醐桜の時に、寄ってみたが花が遅くて、祭というのにほとんどつぼみ状態だったが、今日は祭に合わせたように満開だった。


地元の人の屋台やら、テキヤの屋台がたくさん出ているが、弁当やらうどんやら、すでに売り切れ続出! 去年とは大違い! なんとかおにぎりをゲット。

桜並木の宿場の通りの裏側は旭川?の支流になっており、その土手沿いはしだれ桜の並木。こちらはまだつぼみ状態だった。その川原で弁当を広げている人が多い。


シートを広げておにぎりを食す。岡山は朝方曇りだったが、ここは晴天で、川原をとおる風も気持ちよかった。

無料宿泊券

2007-04-15 03:05:56 | Weblog
Tインの宿泊券が届いていた。
10泊すると1泊のサービス。

前回は送ってきた最初の宿泊である仙台で使ってしまったが、
考えたらどこのTインでも使えるので、値段の高いところで使わなきゃもったいない。仙台は安い方だったのでソンをした? 何事も勉強!
これは東京で使うことにしよう。