メモ帳

各種メモ代わり

足摺岬へ

2007-04-30 22:30:00 | Weblog
中村を後にして四万十大橋を渡り国道321号で足摺を目指す。
途中までは四万十川の右岸を河口近くまで下っていく。

土佐清水をとおり、足摺スカイラインの道をとる。
名前を聞けばすばらしそうな道に聞こえるが、この道がなんともいえない道だった。
アップダウン、ヘアピンカーブはまだ許そう! スカイラインというのに展望は何も無い! 初めての道だし、バスが前を適当なスピードで走っていたので、ゆったりと着いていたが途中で道を譲られてしまった。そうなると先頭で走らなきゃいけないし、ガードレールは全面赤カビだらけ。 観光地に行ってるというより、倒産した何かを案じさせるような道だった。

足摺岬近くに国民宿舎足摺テルメ、ここは新しそうなきれいな施設だった。
今晩の宿も通り過ぎて、とりあえず岬へ。どこが岬かわからず、突っ込むと駐車場は満杯。その先、清水へ通じる東岸の道を少し進んだところで路駐して、岬の展望台へ。
戻る車道の上はつばきを中心とする木々のトンネル。


展望台からの一歩下がったところに足摺灯台。




反対側には天狗の鼻の東屋が見えている。太平洋の波も今日は静か。


ロケット型の灯台まで散策


車に戻り、Uターンして今日のホテル・足摺国際ホテルへ。

このホテル名前はいいが、普通の旅館だった。それもだいぶくたびれかけている。
連休ということもあり、結構いい料金を払っているので、それなりのホテルと思ってきたが、これは期待はずれだった。部屋も狭い!

天気予報どおり夜半から雨になる。明日はどうでしょう?

四万十川

2007-04-30 16:00:00 | Weblog
道を間違えそうになりながら12時すぎに「中村駅」前に到着。臨時駐車場に車を止める。


見回たせば(見回さなくべも)目の前に観光案内所がある。


ここで情報を得る。ここで自転車も借りれるとのこと。1台600円。2台で1200円(何時間かは忘れた。)コースは四万十川最下流にある沈下橋・佐多沈下橋まで60分ほどを往復するのが標準だそうだ。時間・体力がある人はもうひとつ上流の沈下橋までとのこと。
とりあえずレンタサイクルを借り、目の前の車に戻って、お菓子、途中で買った弁当・飲み物の積み込みをして出発準備。


中村市内(正確には四万十市)中心街を赤鉄橋という別名で呼ばれている四万十川橋で渡り、川の右岸を進む。


堤防上のほとんどなだらかな道である。途中、いくらか上り下りもあるが大したことはなく、50分ほどで佐多沈下橋につく。




沈下橋の横は次のようになっている。右側の高いところは堤防。
車道は堤防内側に下りて行き、沈下橋の高さになる。写真の一番低いあたり左側が沈下橋へつながる。


欄干のない橋で自動車とすれ違うのはスリルを感じる。車の左奥の高いところが堤防である。


ちょうど観光船の屋形船が戻ってきた。近くの何箇所からか観光船が出ているとのことであるが、いずれも料金は2000円とのこと。今回利用したのは「さこや」090-5147-4023。「さこや」だけ随時出発とのことだったが、今日は毎時の定時出航だった。2時の便に乗船。


途中、カヌーともすれ違う。ここは四万十川でも一番長い瀞(とろ)だそうだ。


ひとつ上流の沈下橋・三里沈下橋まで往復50分ほどの遊覧。


佐多の沈下橋を3時過ぎに後にして、今度は左岸を帰ることにした。
この道案内があまりよくない! 車を相手にしているのか、自転車を相手にしているのかよくわからない。山越え(トンネルあり)の道に入ってしまい、下りのはずなのに往路よりしんどい道になってしまった。

途中、安並水車の里に寄ろうとも思ったが、ばて気味なのと道案内がわからないのでパスして中村駅に戻る。

四万十川・足摺岬への小旅行

2007-04-30 12:30:00 | Weblog
4月30日(月)
連休の合間に休暇をとり、平日を挟んで小旅行。
朝の連ドラのタイトルバックの一本桜が候補だったが、連れ合いから「寒いところはやだ」と拒否され、進路を南へ。足摺岬に宿を予約したのは十日ほど前。

朝、7時出発予定が、予想通り遅れて7時20分出発。これでETC2枚使いの南国乗り継ぎは時間的に無理になった。まあ、それでも一旦は南国で降りることにしようと思いつつ出発。

2号線バイパスの工事渋滞も無く早島ICから瀬戸中央道へ。余島で朝食休憩。
坂出JCTで高松道を西へ。川之江JCTで高知道に乗り換えなきゃいけない所を、話し込んでいて「あれぇ、あっちじゃないの?」と連れ合いに指摘されたときにはJCTを通り過ぎていた。言われなきゃ、どこまで西進したことやら。
あわてて次の三島川之江ICで一旦降りて、ETCカードを付け直して再度ICを通過。
今度は間違えないように川之江JCTで高知道へ。すぐに川之江東JCTで徳島道が分かれるが、今度は間違いなく直進。

ということで、図らずもETC2枚組みを使ってしまう。
三島川之江ICで降りることなど計算に無かったので、ここから100Kmがどこまでかなんて判らない。もう小細工はあきらめて一路高知道終点の須崎東ICまで。10時過ぎにICを降りる。

ICを降りたところで道を間違え、道の駅・かわうその里すさきに迷い込む。Uターンして正しい道へ。

さて、四万十川に行こうと思って、どこに行けばいいのか?案内書を買ってもよく分からない。長い川だし、どこがヘソなのか。おまけに「四万十町」もあれば「四万十市」もある。沈下橋だって上流から下流まで十数本? 上流から下流まで車に行くにしてもどれだけ時間が必要やら?
と、初めて行く者にとっては見当がつかないことばかり。ネットで調べてもヘソは分からなかった。中流あたりにヘソらしき場所が見つかったが、足摺の途中で寄るにはちと遠い感じだった。

上流の入り口・四万十町の窪川の道の駅で尋ねたところ中村へ行けといわれて、一路下流の土佐中村、四万十市を目指す。

昭和の日

2007-04-29 20:00:00 | Weblog
4月29日(日)
「なんのかや言っても、みんな昭和生まれ!」と言っていたが、最近は平成生まれがやってき始めた。ので、昭和の日ができた?

午前中は車を娘に取られ、部屋の片付けなど

午後は娘のデジカメ購入に付き合わされて、電気屋めぐり。
でも結局購入せず。(後日、購入したようだ。)

その後、イトヨで明日からの旅行の買出し。上っ張りを購入。

まったりとした一日だった。

連休突入!

2007-04-28 17:30:29 | Weblog
4月28日(土)
連休だ!
といって、今日は何をするってこと無い、何の予定も入れていないのんびり日。
なのに連れ合いは9:30から近所にボランティア。
10:30過ぎに不在通知が入っていた郵便をもらいに東局へ。
2枚目のETCカードだった。

研究室で昨夜もって帰るのを忘れていたNの予稿の赤入れ。2~3手を入れる。

ネットの調子が悪いと言っていたので、自転車でオフィスに行くが、ネットは復旧しいた。何もすることなく、娘と近くでランチ。

その後、百均をあさり研究室に戻る。

Nより修正版がメールで届いていたので、チェック。1ヶ所改行を指示してOkを出す。

連休直前

2007-04-27 21:05:27 | Weblog
4月27日(金)
朝、心臓が縮む経験をす。

1時限目(8:40-10:10) 院講
10時半過ぎから午後の会議の打ち合わせ。説明当番を仰せ付かる。
戻って、少し早めのランチへ。

その足で3時限目(12:40-14:10)の講義。
一旦研究室に戻り、15時から業者との打ち合わせ。15:40頃まで。

16:00から業務会議。18時近くまで。

研究室に戻ると18:30頃院生Nがやってきて、予稿のチェック。19:30頃まで。

Kと夕食ツアーへ、20:30戻って、Kの構想を聞いて、本日の予定終了。

連休前にフル稼働している感じ。さすがに疲れを感じる。
パソコンに向かってうたた寝していたら、22:30頃Oが予稿を持ってきたので起こされる。簡単にチェックし、Okを出す。

尾道方面

2007-04-26 22:00:26 | Weblog
4月26日(木)
朝から公用車のエスティマで尾道方面へ。高速に乗ると地震のため50km制限が出ていた。いつ、どこであったんだ?わからずじまい。

エスティマの様なワンボックスカーは運転したことが無いとは言わないが、一人で運転するのは始めての経験で、最初はおっかなびっくり。思ったより簡単ではあった。

まず、福山東ICで降りて、府中へ、御調(みつぐ)を経由して、尾道へ降りる。
いずれも近くまでナビが案内してくれるが、肝心のところは「この近くでです。あとは道が細くなるので気をつけね」とほっぽり出して、道を教えてくれない。国道、県道などの広い道であればナビが無くても地図で何とかなる。大事なのはそれからでしょうと思うのだが・・・

昼食後と思っていた最近(話を聞くと2年前)に中高一貫で中学を作ったばかりの私立も昼前(ちょうど昼?)に訪ねることができた。

さて、尾道ラーメンでもと思ったが、車を停めるところが見つからず、うろうろと大きく市内を一周。結局、うどん屋へ。

昼過ぎ、市内の県立進学校を2つ回って、ホテルの会場へ。
会場で倉敷の関係者に聞いた話では、地震のためJRが乱れて?結局車で来たとの事。

進学相談会では10名ほど。一人を除き女子高生。今の時期、相談会に来るのは女生徒に決まっている。なぜだろう?

6時過ぎ終了して、帰路へ。ナビが変な案内をするので一旦電源を抜く。再度電源を入れなおしてもおかしい。おかしいと思っていたのは、尾道ICから高速に乗るものと思い込んでいたせいで、ナビは2号線バイパスで東進し、福山西ICから高速に乗せてくれた。

福山SAで夕食を取って一休みし、8:30戻ってくる。
研究室の棚の上の箱が数個床に落ちているのは今朝の地震のせいだろうか?

結構忙しい一日

2007-04-25 21:30:00 | Weblog
4月25日(水)朝小雨、その後曇り後晴れ
朝方の雨も私が出かける頃にはあがっていた。研究室に着くと、すでにmが来ていた。東山の向こうとこっちでは雨のあがり方が違ったか?
朝方雨だと、送りの関係で出勤がバカ早い!?

午前中、午後の補講の準備。mには明日の尾道の道順を調べてもらう。
金曜日の本講の準備。週に2回講義すると準備もそれなりにしなくては。昨年のパワポの手直しで済んでいるのでなんとか間に合っている。院生二人の学会発表の予稿の赤入れ。なんとか終わる。

昼前、お邪魔虫がやってきたのを機に早めのランチへ。街中のコナミスポーツ横の駐車場がオープンし、6月一杯は1時間100円というので、そこに車を停めていつぞの店が入り口を変えて新規オープン?した店へ。店内は何も変わらず。

駐車場屋上のオープン緑地を見物し、研究室に戻る。
本講のパワポの印刷は間に合わずに、4時限目の補講へ。

補講終了後、業務部に寄り、明日の資料等の受け取り。データをもらうのを忘れてきた。

戻って、金曜日3時限目の本講のパワポ完成。mに印刷を頼む。

二人の院生に予稿の手直しの指示。

金曜日1時限目の院講の資料のチェック。データだけのダウンロードができなったのは、全部をまとめた圧縮ファイルをダウンロードし、解凍することで問題解決。

金1を受講している他所の院生のパソコンの調整、データのコピーをする。

夜はファイルの整理。明日の資料等の整理。早めの帰宅。

パソコン調教

2007-04-24 23:00:00 | パソコン、インターネット
パソコン1
 昨夜組み立て終了、Vistaインストールしたパソコンに、数年前に購入していたDVDのハイパードライブを追加。研究室に持ち込んで、ネットに繋いでフリーソフト等のインストール。
 R 2.5.0
 OpenOffice
ハイパードライブに付属のVideo関係のソフト等をインストールしようとしたらVistaは駄目と拒否された! Xpに戻そうかと思案中!

パソコン2
 2月末に戻ってきた旧mikawaya.toの省スペースPC。パソコン1には新規購入の250GB HDDをセットしたので、お山からサルベージしてきた80GB HDDをセットして、使えるようにする。光ドライブもDVD-ROMから書き込み可能なドライブに変更も考えたが、とりあえずLinuxをインストールするつもりなので、そのままにした。
 ちなみに mikawaya.to にもともと付いていた80GB HDD は旧マシンのデータが欲しくなったときのために保存中。
 日経Linux5月号に添付のDVDからVine 4.1をインストール。Linuxのインストールも簡単になったものだ。すんなりインストール終了し、X-Windowも起動する。拍子抜け。ただ、シャットダウンの方法がよくわからない。とりあえずターミナルを開いて、コマンドを打ち込む。それでもhaltはするが、パソコンの電源は落ちてくれないし、電源SWを押しても落ちてくれない。最後はコンセントを抜く。これって正常?異常?

ビールが欲しくなる季節

2007-04-24 19:30:00 | Weblog
4月24日(火) 曇りのち宵の口より雨
2時限目 院講

講義の前後に午後の会議の資料つくり。早めの出勤。
昨日の想定外を受けて、案を練るがどうもこうも筋が通らない。
筋を通せば、とてつもない実施計画になる。

14:30 職場の定例打ち合わせ。
実現可能な実施計画ということになり、道理が引っ込む!

16:45 AAの仕事。30分ほど面談。

夕方から小雨が落ち始める。
そのためか気温が高め。ビールが欲しくなる気温だ!

公募の件、iさんに問い合わせ。MLにも流れる。
推薦書一通作成。

夜。パソコンの調教。別掲。