メモ帳

各種メモ代わり

大晦日

2005-12-31 23:59:59 | Weblog
12月31日(土) 大晦日
庭掃除、リビングの蛍光灯の交換で朝が始まる。蛍光灯を交換していると指がグローの白いプラスティックにあたり、それがパラパラと崩れ落ちる。17年交換せずにいたので風化したようだ。あわてて電気屋に走る。ついでに正月の初売りの様子を見る。

午後は障子の補修(これが結構時間がかかる)、頼んでいたおせち料理を受け取りに街に出て、昨日持って帰るのを忘れたおもちを取りにオフィスにより、しばし避難する。

夕方、車の給油・洗車、灯油の買出しを兼ねて研究室へ行き、ついでにメール等の整理。出勤日の娘を拾って家に戻るともう真っ暗。大晦日夕方6時過ぎはさすがに道も空いていた。

大晦日の晩は大体すき焼きに決まっている?
そのうち紅白も始まる。特に見たいわけではないが、一人離れているわけにもいかず付き合って眺めている。0時過ぎに初詣に行くという娘もいて、29日の写真の印刷を始める。ソフトとの相性がおかしくなって、パソコンを通すとまともに印刷できない。仕方がないので、プリンタのダイレクト印刷機能に任せることにした。SDカードからの直接印刷は初めて使ってみたが、結構きれいに補正して絵にしてくれた。

ということをやっていると紅白もとり、おおとりとなる。おおとりまで眠らずに起きていたのは何年ぶりだろう?

行く年、来る年の除夜の鐘を聞きながら就寝。
今年一年、良いことも悪いこともたくさんありすぎた。来年は少しゆっくりできればいいのだが・・・

晦日前(みそか前)

2005-12-30 22:07:29 | Weblog
12月30日(金) 晴れ
正月休み前最後のゴミ回収。
昨夜置いてきた車をとりに7時過ぎにでかける。ホテルのフロントで駐車券に刻印をもらい、無事駐車場を出る。中央郵便局により、速達を一通投函。戻って我が家にしては遅めの朝食。はなが騒ぐので食後、すぐに散歩に連れて行く。散歩から戻ってくると、荷物運びの車がそろそろ来るとのこと。11時と言っていたので、1時間ほど早い。あわてて運ぶ荷物の整理。
とかやっていると車が来る。単身引越しサービス+別途棚+布団袋で26,500円。積み込みは30分ほどで終わり、10時半には出発。後ろを車で追う。建物前で皆を下ろし、駐車場に車を停めて上がっていくと、すでに荷物の第一陣が搬入されていた。搬入も30分ほどで終わる。仕事がてきぱきしている。
運んだ荷物を整理しはじめていると、モデルルームの調度品が別の運送会社から搬入。これが結構の荷物だった。こんなものまで頼んでいたっけという物まであった。オフィスの椅子、ライト、調度品も大体揃う。
搬入が終わったのがお昼頃。前のコンビニに弁当でも買おうかと出たついでに、100均に寄ろうということになり、足を伸ばす。4階まで(店は5階まである)を回り、こまごましたもの15点ほど購入。
戻る道の途中で正月用のおもちを店の前で売っている食堂があり、ついでに食べていくかとランチ630円を頼む。若者向きであるが食後のセルフサービスのコーヒー付きでこの価格は安い! コンビニに寄ってオフィスに戻る。
どこまで片付けるかといいつつ、整理を始める。3時前には上の娘もやってきた。荷物が少ないこともあり、そのうちほぼ片付いてしまった。4時にはケーブルTVがやってきて、TVのチャンネル等の設定をしていく。それが終わったところでオフィスを出て、家に戻る。荷物を出したままになっているのを、あと片付け。残した荷物は来年2月頃まで置いておくことになりそうだ。
夕方6時過ぎに、大学の同窓会にでかける娘を駅前まで送る。
こうしてあわただしかった晦日前が終わろうとしている。

顔合わせ

2005-12-29 21:00:00 | Weblog
12月29日(木)
散髪を兼ねて職場へ。
散髪中にYから電話。昨日、今日会うことを約束していて忘れていた。1時間あとくらいにとする。
散髪が終わり、研究室へ。打ち合わせ中の遠来組みと一緒に昼食へ。
餃子の王将は満杯で並んでいるのを遠目に見てパス。エビメシやへ。それでも6人席があくまで少し待たされる。

YからドライバCDやら、これまでの写真のCDをもらい、正月休みの整理やら準備をして3時半過ぎには帰宅する。

夜、18時から顔合わせのため、16:30頃に出発。

ホテルにお願いして、車は明日の朝とりに来ることにして、タクシーで帰宅。

みかわや忘年会

2005-12-28 23:00:00 | Weblog
12月28日 みかわや忘年会
定例の忘年会も今年は26日、27日に説明会があったため、少し遅く28日に開催。
場所も一年おきに戻ってくる日柄喜(ひがらき)
いつもの部屋。
今年は40名ほどの参加者。大人数になった。


税金(プレゼント交換)は500円以内。

二次会はシンデレラ。10名ほど。

ソフト研究会

2005-12-28 17:30:00 | Weblog
12月28日(水)
年末定例の研究会。
10時頃よりぼつぼつ集まり始める。
堅苦しい研究会でなく仕入れたネタを皆に紹介する会で、数年続いてる。
東京、博多よりも参加者あり。
今年はyのキーボードトップの分解清掃からはじまる。
箸を削ったベラでキートップを分解中。

黒いキーボードでは汚れが分かりにくいので、別の白いキーボード。

ストッキングに入れて洗濯機でまわすという手もあるそうだが、今回はガラスグリーなーをかけて手作業で清掃。一年間(ではなく、数年間)の垢を落とすと、

見事にきれいになった。

午前中は参加者10名程度であった。
昼食に行こうとなったが、夜の会のために車は一台しかなく、歩いていけるところとぞろぞろ動き始める。青年館のレストランと思ったが、すでに休みになっていた。ここは宿泊所のレストランであるが、それが休みとは!! 年末は客を取っていないのだろうか?
青年館の先の中華屋は水曜日が定例の休日。で、横田うどんまで歩いていく。

午後は東京から遅れてきた参加者もいて、会議室の椅子も足りなくなる。5時過ぎに最後は5分でしゃべろとなったときには14名ほどの参加者だった。

12月27日

2005-12-27 23:31:41 | Weblog
12月27日(火)
昨日の激務の後はさすがに声がかすれていた。

今朝は久しぶりにゆっくり10時ごろに出勤。
13:30から三回目の説明会。さすがに慣れてきて、2時間弱で終わる。

これで終わりと思っていたら夕方M氏よりTEL.
N学部が勘違いしていて全員に連絡が行っていなかったとのこと。
で、1月に入ってもう一度やることになってしまった。

集中補講

2005-12-26 21:26:35 | Weblog
12月26日(月)
5コマ分の休講した講義の集中補講日。
朝9時からなので、7時半には自宅を出る。霙混じりの氷雨(ひさめ)のためか道路が混んでいる。それでも8時頃には研究室に着く。講義の準備をして、8:30過ぎには補講の会場へ。
プロジェクタの設定、インターネットの設定を行うが、DNSが引けず、IPアドレスを指定しないと動かない。
という状態で、午前中は講義中心に進める。

午後はExcelを中心に散布図、回帰直線、ヒストグラムの描き方を行う。
Excelに慣れてないため少しもたもたして、予定の中心極限定理のシュミレーションはできなかった。
予定より少しはやめの4時半過ぎに終了し、mに迎えに来てもらい、その足でセンター業務へ。本日は鹿田で18時から説明会。だいぶ準備していたが、質問等を受けると結局20時になり終了。やっぱり2時間かかる。
研究室に戻り、メール等のチェックをして今になっている。

鹿田からの帰り道、岡山駅前、桃太郎大通りのライトアップ、イルミネーションがすっかり消えて暗くなっていた。予算不足なんでしょうね。タクシーの運転手に来週(日曜日)は来年ですよと言われた。今年もあと数日になってしまった。

12月25日

2005-12-25 21:00:00 | Weblog
12月25日(日)
明日の集中補講の準備のため研究室へ遅めの出勤。
利用するビデオ、ファイルの整理。
ビデオも4GBを超えるとコピー一つとっても処理に時間がかかる。
昼飯がてらPC工房に寄ってみるがなかなか適当なマシンが見つからない。
自宅のマシンが起動のたびにF1を押さないといけなくなってしまっており、換えど期だが、どんなマシンにするかスペックが決まらない。何かおもしろいPCがないかと見に行くのだが、なかなかおもろいマシンはないですね。そんなに悠長なことが言ってる時ではないのですが。

クリスマスイブ

2005-12-24 22:00:00 | Weblog
12月24日(水)
雪はなく晴れているが気温は低い。
クリスマスと言っても特段何かするわけでもなく、普通のファミリークリスマスである。

午前中は気になっていた自宅の書類の整理。各種銀行の通帳を、満杯で新通帳に繰り越したもの、現在有効のものと分類して整理、行方不明の通帳も出てきた。オフィス関係の書類も分類整理。

午後は家内と娘たちは衣装合わせにでかける。私は月曜、火曜のリハーサルの準備。木曜日に準備が足りなかった部分をまとめる。さらに月曜日の補講の準備にかかる。と、7時になり娘の客が来て、ファミリー+1のクリスマスディナー。
家内の定番の料理が並ぶ。ワインに酔い、ケーキで満ちる。
2階にあがりメールをチェックするとiより補講のための参考書類が送られてきていた。
これを借用して使わせてもらうことにしよう。これで準備が楽になった。

老眼鏡

2005-12-24 01:04:10 | Weblog
常用している老眼鏡の鼻当て?が壊れてしまったし、見づらくなってきたので新しいめがねを買いにいく。今回は安売りの店へ。3段階のぽっきり価格を表示している中で、一番高いフレームを選択。この店、若い連中(客も、店員も)が多いのはぽっきり価格のせいだろう。初めて行ったときには老眼鏡もできますか?と念のために聞いたものだ。

今日はクリスマスが近いせいか、アベックが多い。そんななかで見栄を張ってしまって一番高いフレームとなってしまった。見栄は冗談半分だが、この店のフレームはレンズが入る部分が細いフレームが多い。これが現在の流行だろうか?まるでサングラスのように思えてしまう。まわりのアベックや、店員のメガネを盗み見すると、確かに細い。そんな中で太目の大き目のフレームを探したら、一番高い12,800円のフレームになってしまった。

次はレンズ。手元だけの単焦点から、手元からパソコン程度までの少し拾い範囲に対応したレンズもありますよと薦められる。このレンズにすると倍ほどになるが、使い方としてはそれも便利と思い薦めに乗ることにした。でも、このレンズ来年8日まで待てというので、追加支出無しのぽっきりレンズに戻る。次の進められたのはコーティング。2100円追加すると傷がつきにくいコーティングレンズになるという。それに乗ることにしたが、フレームを測り始めて、フレームが大きいのでコーティングレンズが使えるかどうか分からないという。じゃあ、標準のぽっきりレンズでにして、と最初に戻る。

検眼してもらうと三年前より3度(と言うのだろうか?三段階)進めたレンズでぴったり合った。またフレームを測り始めて、この度数であればこのフレームに使えるが、もう一つ度数が進むとこのレンズでは駄目だと言われた。その場合には小さめなフレームに変えるか、少し高めの薄いレンズにしないといけないそうだ。

今、そのメガネをかけてブログを書いているが、手元用のぽっきり価格の標準レンズなのにパソコンの画面も見やすくなっている。ぽっきりレンズで充分だった。