メモ帳

各種メモ代わり

スマートテレビ

2013-09-23 09:00:00 | Weblog
自室用にテレビとBD-HDDレコーダーを購入した。
これまで自室のテレビは以前からの
 15インチ液晶アナログテレビ(2003年製)に
 ビデオデッキ
 DVDプレイヤー
を繋いで「使って」いた。

使っていたといっても、ビデオ、DVDは
この数年使った記憶がない。

地上アナログTVは時々使っている。
特に台風シーズンの夜中には台風情報のため
つけっぱなしで寝ることもあった。

地デジの時代に地上アナログが見えているのか?
という質問もあるでしょうが、
(今回、テレビを買いに行った電機屋Bカメの
 店員にも質問されたが、呆れかえっていた。
 というか、電気屋のAV機器担当者でも
 知らなかった?ようだ。)
鬼ビジョンというケーブルテレビをアンテナ代わりに
契約しているので、私らのような古い連中のために
デジ・アナ変換して何時ぞやまで流してくれることに
なっているので、アナログTVでも困ることはなかった。

そのサービスを永久に続くわけではなく、
そろそろ購入を考えるときになっていた。

実際はテレビよりも前に、BD-HDDレコーダーの購入を
決めたのが先である。

一応、自室でない家族の共有スペースには
液晶TVとBD-HDDレコーダーが設置され、
使われているが、チャンネル権はず~っと以前から
山の神にとられてしまっている。
山の神はテレビくらいは操作できるが、BD-Rレコーダーと
なると録画はいうにおよばず、録画したものを再生させることも
おぼつかない。

ので、レコーダーの中に録画されている番組は
基本的に私の趣味のものである。

如何せん、チャンネル権がないと、それを見ることもできない。

ということで、もう一台BD-HDDレコーダーを購入することにした。
レコーダーじゃなくて、再生だけのプレイヤーだけでいいじゃないか
というご意見もあろうが、共有スペースのレコーダーは
外付けHDDを増設できない初期タイプのものであり、
この際、レコーダーを買うことにした。

ある日、駅前のBカメに寄ると、候補に入れていたレコーダーが
安くなっていた(そろそろモデルチェンジの時かな?)ので、購入。

レコーダーには当然地デジのチャンネルがある。
これを自室のアナログTVに接続すれば、
自室でも地デジの恩恵にあずかれることになる!
これもプレイヤーでなくレコーダーにした理由の一つである。

さて、そのレコーダーであるが、
従来の流れでSONY製にほぼ決めていたし、その通りにした。

ところがである。このレコーダー、出力がHDMIしかない!
ビデオ端子が付いているが、入力専用、出力のビデオ端子がない。

自室の古いTVはビデオの入力端子が2つとD2端子しかない。

これではレコーダーをTVに接続できない。
HDMI to ビデオ変換ケーブルを調べると、あることはあるが、
5000円程度もする。

これだったらHDMIコネクタを有する中古のTVか、
PC用のディスプレイでも買う方がまし、
ということで変換ケーブルの案は除外!

さて、新しいTV(またはモニターディスプレイ)を購入することにしたが、
大きさは20~24インチ程度を考えていた。

実は地デジ放送が始まる前に、一度32インチ液晶を買ったのだが、
自室には大きすぎるということで、外に出してしまったことがある。

パソコン用のモニタでHDMI端子を持つものも見て回ったが、
やっぱりPC用モニタとTVとでは画面に対する要求が異なる。

レコーダーと同じメーカーのSONYが久しぶりに出した小型液晶
BRAVIA KDL-24W600A を候補にしたが、最終的に購入したのは

LG電子 スマートテレビ 22LN4600

TV、レコーダーをLANケーブルでルーターへ接続すると、
1階のリビングに設置している古いレコーダーに
保存されているビデオも内容が表示されるようになった。

1階と2階とは無線LAN(150Mbps)で接続しており、
DLNA対応でも無線LANではあまり使い物にならないと
電気屋の店員には言われたが、
特にコマが止まることもなく、問題なく使えている。

古いレコーダーに登録していたツタヤTVのID、パスワードも
問題なく設定できたが現在の処特に見たいものも無い。
(見る暇もない?)

まあ、とりあえずDLNAも特に設定することなく動いているようだ。

古いDVDプレイヤーは捨てることにしたが、
古いビデオデッキはビデオテープをHDD(さらにDVDまd)へ変換するまで
繋いでおくことにした。

閲覧数・訪問者数

2013-09-11 00:41:04 | Weblog
最近はFB中心で、このブログもメモ帳として「記録」中心になっていますが、
アクセス統計を見ると、毎日100前後のIPからアクセスがあってるようです。

誰が(どんな人が)どこの情報(検索結果?)で来ているのでしょうね???