風 信(かぜのたより)

海風に乗せて

春の花咲く・・・

2012-04-10 | Weblog

ミスミソウ 12.4.8

フェリーで帰省する子供を舞鶴まで迎えに行ったついでに、
春の花が咲くという青葉山に上がってきました。


青葉山 12.4.8 舞鶴市

青葉山は京都府と福井県にまたがる双耳峰ですが、
福井側の高浜町から見るときれいな三角錐の山容で、
若狭富士と呼ばれているそうです。

8日は舞鶴市側の松尾寺を起点とするコースをたどって、
西峰まで往復しました。

今年はどこも雪が多かったようで、
お寺の境内もまだたくさんの雪が残っています。
雪の重みで折れた枝が直撃したのか、
登山道の途中にある鳥居も無残な姿に。

 
松尾寺山門 12.4.8                松尾寺渡廊下 12.4.8

      
      鳥居 12.4.8 青葉山

雪と折れた木や枝で歩きにくく分かりにくかった道も、
植林から自然林に変わって分かりやすくなりました。

途中に岩場にかけられた階段やロープがでてきますが、
特に危険な場所はありません。

 
階段 12.4.8 青葉山                ゴジラ岩 12.4.8 青葉山

ところでお目当てのミスミソウ。

薄いピンク色をしたものもありましたが、
ほとんどは鳥取と同じ白い花(萼片)でした。


ミスミソウ 12.4.8


ミスミソウ 12.4.8


ミスミソウ 12.4.8

1時間半ほどで西峰(692m)頂上。
東峰(693m)まで1時間ほどで往復できるはずですが、
同行者もいることなので、今回はここまで。

西峰からは南の山並みや北の若狭湾が望め、
山頂の大岩まで上がると内浦湾の高浜原発も見えました。

      
      西峰山頂 12.4.8


内浦湾 12.4.8 西峰山頂


ミスミソウ 12.4.8


ミスミソウ 12.4.8

登山後に道の駅(シーサイド高浜)のお風呂に行き、
思い出して若狭側から見える青葉山の写真を撮りました。
まさに若狭富士、整った左右対称の三角錐です。


青葉山 12.4.8 福井県高浜町