風薫海航空翔

カゼカオル・ウミワタル・ソラカケル Presented by 柊(syu)

伝説のネタ満載ドラマ

2006-10-14 19:38:03 | 徒然なる日々
今週TSUTAYAで全巻借りて、ハマってしまったDVD
それは…『もう誰も愛せない』(1991年フジテレビ木曜劇場・主演:吉田栄作・山口智子・田中美奈子)。

ちょいとソコの姉さん!貴方も見てたでしょう!?。この伝説のツッコミどころ満載の「ジェットコースタードラマ」。ちょっとトイレに立つと、ストーリーに全然ついていけなくなると評判。放送当時話題騒然でしたなぁ~。翌日学校や会社でこのドラマの話題持ちきりだったし。TSUTAYAで見つけて、思わず勢いで借りちゃったよー。
周りの人に「レンタルしちゃったんですよぉ~」なんて話をするものの、みんな「あー、見てた見てた。でもどんなあらすじたったっけ?」と割と覚えていない。そういうワタシも、「吉田栄作がウォーッ!!!って叫ぶヤツ」とか、「山口智子の足を舐めるシーンがあった」とか「珍しく辰巳琢郎が悪役やってた」「山口智子が豹変する」など、断片的なモノしか記憶にない。あらすじなんてすっかり忘れてた~

てな訳で、全12話見ちゃいました。感想としては…。
出演者のファッションセンスに衝撃の嵐。上着が長い長い!女性のスーツがダボタボ(しかもショッキングピンクときたもんだ)、TシャツやらダンガリーシャツをGパンにINして着こなす吉田栄作…
おまけにみんな眉毛ボーン!!にマットなハデハデ口紅・超ロングヘアーで前髪立てて、耳がちぎれるほどデカイイヤリング…。まあ、なんてバブリー♪。
でもよく考えたら自分もそんなファッションしてた記憶が

肝心のストーリーは、意外と前半はゆっくり進行してたのに驚いた。結局ついていけなくなるストーリー展開は、最後の2~3話程度だったかな?。最終回なんて「ここまでやるのか!?」というぐらい人を殺します(笑)。今の韓流ドラマ以上の素晴らしく根拠の無いストーリー展開には、ただただ脱帽
当時の女性週刊誌で、このドラマのツッコミどころが掲載されてた記憶が。でも実際はそれ以上にツッコミどころ多すぎて、最終回には疲れ果てましたぜ。吉田栄作の戸籍はどうなってるの?、というぐらい「田中美奈子とは共犯者同士」→「ふたりは実は兄妹だった」→「それは嘘でした」→「実は田中美奈子だけが実子」→「栄作ホンマは伊武雅人の子供だった」な展開。ね?疲れるでしょ?(笑)。
そして語り継がれる吉田栄作の「ウォーッ!!」、懐かしくて涙でちゃったよー。

笑撃的(笑)なシーンも然ることながら、よく見ると脇を固める役者さんたちが芸達者。主役だったけど、山口智子の「純情な令嬢→復讐に燃えるオンナ」の演技力はゾクッときたし(彼女が悪役っていうのも、今となっては珍しい?)。
薬丸ヤックンのストーカーぶりも、かなりハマってました。はなまるマーケットやってるよりも違和感なかった?。
でもダントツは辰巳琢郎でしょう!!!。確か本放送時このドラマの開始5分前に、毎回「くいしん坊万歳!」で辰巳琢郎出てたはず。「今日は○○漁港にきてます!」なんてニコニコやってたのに、同じチャンネルで5分後にはサディスティックな社長で再登場。絶対遊んでたはず、フジテレビ。

昨今ネタ不足なのか、昔のリメイクとか小説や漫画原作のドラマばっかり。純粋なドラマが少なくなってきたので、こういうトンパチなドラマもたまには見たいもんですなー

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も見たくなってきた~! (花音)
2006-10-15 11:24:23
確かにあらすじはほとんど覚えていないかも

当時毎回見ていたかも定かではないけど、話題になってたもんね

私の場合、のりピーの「星の金貨」にハマって、柊さんと同じ状態だったことがあるのよね~。

早く次が見たくてたまらない

って気持ちになるのは、やはり製作者側の魂胆にまんまとしてやられてるってことかしら・・。でもたまにはいいさぁ

最近見るドラマといえば、NHKの朝ドラくらいかも。もう終わったけど「純情きらり」は好きだったな
ドラマ世代よね~ (柊)
2006-10-16 19:39:40
ああいうトンパチなドラマって最近はナイ、とか思ってたけど、ちょっと前に「真珠夫人」とか「牡丹と薔薇」なんて昼ドラがあんな路線だった

次はどーなるの!?、なんてドキドキ感が非日常的でいいのかなー?。



「星の金貨」懐かしい~。アレも時代を感じさせる作品やね
濃いードラマ (ミニモニ(仮))
2006-10-16 23:44:21
うわ、懐かしい。

私は日本のドラマは作りこみが甘くてイライラするので見ないのですが(特に原作ものは)、これは余りにもぶっ飛んでるのでそっちに気を取られてしまいましたね(笑)

毎週妹たちと突っ込みまくってました。
ネタ満載~ (柊)
2006-10-19 19:16:36
友人ミニモニよ、コメントありがとう~。



当時はラジオでこのドラマにツッコミいれるコーナーがあったような気がするが…。同じドラマネタで、昔々ヤンタンだったか?「スチワーデス物語」に毎週ツッコミいれるコーナーがあってかなり面白かった記憶があるが。キミは覚えているかい?。
Unknown (ミニモニ(仮))
2006-10-22 11:54:46
スチュワーデス物語に突っ込んでたのは水曜の北野誠(当時MAKOTO)と兵頭ゆきの日ではないでしょうか。

雑誌の投稿コーナーもこれで結構盛り上がってました。

当時ネットがあればえらいことになっていたでしょう(笑)