goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

玉蔵院の桜

2014年04月02日 06時07分10秒 | 花・風景

さいたま市にある玉蔵院のしだれ桜が見ごろを迎えました。

玉蔵院は、平安時代に創建された真言宗豊山派のお寺で、開山

は弘法大師と伝えらています。

浦和駅や埼玉県庁近くにあり、 賑やかなエリアの場所にあります

が、静かなただずまいを見せるところです。

雨の日曜日に撮った写真ですが、桜を見に来られる方は多かった

ですね。 

桜の中に入っての写真です。

雨に風が強かったですね。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こたろう母)
2014-04-02 10:55:07
惚れ惚れするほど、立派な枝垂れ桜~。
日曜は、かなりの強風と雨でしたが、
見に行く気持ち、分かります~。
雨粒に耐える桜、健気です♪
返信する
Unknown (tsukey)
2014-04-02 11:59:45
素敵な所ですね。
庭園も立派そうですね。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2014-04-02 22:16:23
さいたま市では有名な桜の咲くところだけあって、見に立ち寄る方が
多いですね。。。駅にも近いですし。。。
雨風にあって撮影は大変でしたが、桜は満開になったばかりで元気
でした。
大きなしだれ桜ですね。
返信する
tsukeyさんへ (yamasa)
2014-04-02 22:18:37
歴史があって由緒あるお寺のようです。
枯山水風の庭園も綺麗です。
時間がたつのを忘れますね。
返信する
Unknown (shoko)
2014-04-03 07:43:46
立派な枝垂桜ですね。雨の中の桜鑑賞もいいものですね。桜は晴れてよし、曇り良し、雨良し、夜桜良しで全天候型です。
返信する
shokoさんへ (yamasa)
2014-04-05 01:38:38
雨の中でしたが、撮ることが出来て良かったです。
金曜日も満開に咲いていましたが、17時になると門が閉
じてしまいます。
桜は色々なシーンで似合いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。