吉見町で行われているイルミネーションフェスタです。
先週の12月5日から始まり、クリスマスの25日まで行われ
ます。。。
写真は昨日撮ったものですが、天気が良かったので、夜も
暖かかく写真は撮りやすかったです。
ここのイルミネーションは、心温まる感じがします。
五郎丸もいました。。。ラグビ―ボールがゴール中央へ
飛んでます。。。
ペットボトルでできたお城。。。
電飾のイスですね。。。
サンタさんがエントツに登っています。
プレゼントは、来年の干支のぬいぐみでしょうか?
ライブコンサートも行われました。
20日・23日もライブが行われます。
写真を撮らせて頂きました。
ありがとうございました。
風もそれほどなく、厳しい寒さでなくて
良かったです。
毎年、心温まるイルミですよ(^^)
コンサートライブも、素敵でしたね。
ウットリ聞きました・・・
私のブログに載せるのは少し先に
なると思います(^^;)
一つ一つ、じっくり見たいです~♪
イルミの撮影の日が、暖かいとありがたいですね♪
わたしは確か一昨年いったきりです
手作りな感じで ホットなイルミですよね
どこかへ行かないとなのだけど。。。
どこも行けてないです
比較的近いです・・我が家から。是非シーズン中には行ってみたいと思ってます(*^_^*)
・・ですが・・イルミ・・難しいんですよね・・撮影。
今年は、今まで一番暖かい気がします。
寒い時もありましたからね。。。
ここのイルミは、手作りの良さが出ていて温かみがありますね。
ライブ楽しくみさて頂きました。
この後も、2組あったのですが、遅くなるので帰りました。
色々なものが出来ていますね。
五郎丸やサンタがエントツに登るシーンは昨年はありませんでした
ので、時代を反映していますね。
撮らなかったのは、1回ぐらいでしょうか。
ライブコンサートもあるので、土日に併せて行くことが多いです。
手作りの感じが良いですね。。。ヾ(´∇`)ノ゛
暖かい日が多いとはいえ、夜は寒いですから、、無理に行くことも
ないと思いますよ。
ショットさんのところからもそう遠くはないですね。
ただ、規模は大きくはありません。
可愛いものも多いので、ちょっと違うイルミを撮ることができます。。。(^O^)
和みますね。
イルミ見に行きたいと思いつつ、風邪をひいてしまいました。
暖かい感じがします。
12月になっても、暖かい日がありますが、朝夜をはじめ、急に寒くなった
りしています。
体調には、気を付けたいですね。
ゆくっり休んで早く治してくださいね。