水城公園にもたくさんの鴨がいます。
寒いせいか、水の中より土の上にいた方の鴨が多かったです。
食べるものはあるのなかな〜っと思ってしまいます。
明日から、2月。。。
雨から、雪に変わり夜半から雪が積もるという予報がありま
すが、こちらは、雨も止んで雪の心配はなさそうです。
2日以降は、良い天気になりそうです。
夕方に近い時間ですが。。。
水城公園も梅の花が少しですが、咲いてきていました。
梅の木は建物の移築のため、つつじとともに大分切られて
います。。。
水城公園にもたくさんの鴨がいます。
寒いせいか、水の中より土の上にいた方の鴨が多かったです。
食べるものはあるのなかな〜っと思ってしまいます。
明日から、2月。。。
雨から、雪に変わり夜半から雪が積もるという予報がありま
すが、こちらは、雨も止んで雪の心配はなさそうです。
2日以降は、良い天気になりそうです。
夕方に近い時間ですが。。。
水城公園も梅の花が少しですが、咲いてきていました。
梅の木は建物の移築のため、つつじとともに大分切られて
います。。。
過ごしやすい公園なのか、鴨の表情が
いいですね~。
いいお顔です♪(笑)
水城公園の梅も、咲き出したのですね。
春が待ち遠しいです♪
よちよち歩きが,かわいいですよね。
ラッキー地区の鴨さんも,
丘にあがったものが多いです。
やっと,インフル&咽頭炎から回復です。
鬼の霍乱でした。(笑)
お友達がたくさんいて楽しそうです。
鴨ですか。都区内では、おそらく不忍池が最も多いと思います。時々、規則に違反して餌をやっている人を見かけますが、それ以外に一体、何を食べているのか、不思議に思っています。
都区内、全くと言って良いほど、雪は降らなかったです。本当は5cm位、積もれば、喜んで撮影に行くのですが。
とても微笑ましい姿ですね。
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。
眺めてほっとし、心和みました。
ありがとうございました。
ブログのコメント交流、コミュニケーションで、心あたため合い、いいものですね。
日中は暖かく、土の上が良いのでしょうね。
人もいなく、芝生の上とか独占していました。。。(笑)
梅が咲いてきていました。
今年は、明日が立春の様ですね。
可愛いかったですね。
今の時期は食べるものも少ないでしょうね。
インフルエンザ、治られて良かったですね。
今年のインフルは、多くの人が掛かっていてます。
咽頭炎も大変だった様ですね。
体調がもどるまでゆくっりしてください。
数がおおいので、安心していますね。
暖かい日中でした。。。
よく、パンとかあげるのを見ますが、今の時期は寒いので、食べる
ものも少ないでしょうね。
公園なので、少しは食べ物が落ちていたりするとも思いますが。。。
虫も少ないでしょうし。。。
雪は降らなくて良かったです。
鴨も可愛い鳥ですね。
この公園には良く池にいます。
暖かいので、散歩も兼ねていたのでしょうか。。
ありがとうございます。