木の上には、たくさんのシラサギがいました。
ダイサギにチュウサギでしょうか。。。
アオサギもいました。
以前もたくさんいた場所です。
たくさんのサギが集まると、鳴き声がうるさい感じです。。。(笑)
木の真上にいるサギは、四方八方を見渡して見張り番の様な感
じでした。
眺めも良さそうです。。。。(^O^)
飛んでいる姿もイイですね。。。(^∇^)
木の上には、たくさんのシラサギがいました。
ダイサギにチュウサギでしょうか。。。
アオサギもいました。
以前もたくさんいた場所です。
たくさんのサギが集まると、鳴き声がうるさい感じです。。。(笑)
木の真上にいるサギは、四方八方を見渡して見張り番の様な感
じでした。
眺めも良さそうです。。。。(^O^)
飛んでいる姿もイイですね。。。(^∇^)
あるんですねぇ~。
アオサギやシロサギなど,種類の違うサギも!
行徳には,鵜の群生地がありますが‥‥
一種類だけだと思います。
これだけサギがいると圧巻ですね。
羽ばたく姿や飛び立つ姿!
飛んでいる姿も,カッコいいですね。
スマート!という感じ!
ナイスです。
以前も掲載されてましたよね!
サギの群生地ってあるんですね!
見張りの子の役割は大事ですね。
で、飛び立つ姿が美しい~♪
飛雄の姿 惚れ漏れします(縄)
飛行機は鳥の飛ぶ姿から、開発を重ねたとか・・・・・。
白鷺の飛来はgoodなりき!!
以前はもっとたくさんいました。
一時期減っていたのですが、また増えていますね。。。(*^▽^*)
ほとんどがシロサギですが、アオサギもいました。
サギのたくさんいると圧巻ですが、うるさいです。。。(*^▽^*)
羽ばたく姿、決まっていますね。
街中にある群生地ですね。。。(*^▽^*)
見張りの様なサギがいました。
木の真上ですから、良く落ちないです。
飛び立つ姿や飛んでいる姿がイイですね。。。(^∇^)
サギの群れですね。。。(笑)
飛翔の姿、優雅で決まっていますね。
羽が大きく飛行機やグライダーの様です。
流れるようですね。
僕の場合、なかなか、見る事が出来ないので、貴重な風景だと考えます。
オレオレ詐欺や振り込め詐欺とは違って、素晴らしいサギですね。
僕は、殆どの話題のコメントで述べている様に、お花と女性のお鼻、どちらのおはなも好きですけどね。
これだけのサギを見る事が出来るのはイイですね。。。(^∇^)
毎日の様に詐欺事件とか起きていますが、少しでも減って欲しいです。
鳥のサギの飛んでいる姿は素敵です。
花も素敵です。