yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

稲荷山古墳の鉄剣

2018年10月17日 05時46分54秒 | お祭り・イベント

10月13日ですが、『センタ-探検』がおこなわれていました。

行田市にある、埼玉県立総合教育センターの一般公開が、物

作りや体験型のイベントなどとして行われていました。

無料で出来るキーホルダ―やコスター、マイ箸、リース作り

などが特に人気でした。

博物館や資料館、研究所などの物の展示や体験もありました。

さきたま古墳群の稲荷山古墳から出土した鉄剣・・・

「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」を初めて持って

みました。。。ヽ(゚◇゚ )ノ

レプリカですけどね。

本物は、さきたま古墳公園ないにある、埼玉県立さきたま

史跡の博物館で見たことが有りますが。。。

鉄剣は副葬品とともに国宝に指定されています。

まがたま作りも出来ます。

古墳時代のよろい

写真を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

ミクロの世界が覗けました。。(^O^)

大学生による折り紙教室もありましたが、よく出来ていますね。

お米教室などもありました。

緑米というのもあるんですね。

生きた化石といわれるシーラカンス。。。

大きな魚ですね。

オリジナルリースなども人気がありました。    


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2018-10-17 07:42:19
埼玉県立総合教育センターの一般公開!
おもしろいですね。
鉄剣!
レプリカでも,なかなか持てませんよね。
古代の鎧も初めて見ました。
その他,いろいろな体験が出来て
とても楽しそうですね。
シーラカンスの魚拓には驚きました。
そんなものがあるんですね。
Unknown (こた母)
2018-10-17 09:27:16
鉄剣は、レプリカなんですね!
でも、持ってみたい~。
勾玉、考古学研究会に入ってた頃、
古墳から見つけましたよ~。
一日中、土を網で振る作業をしてました。
勾玉が見つかると、嬉しかった~(笑)
体験ができるイベントもあって、楽しそう
ですね♪
Unknown (matsumo)
2018-10-17 21:27:43
yamasaさん、こんにちは

稲荷山の鉄剣、レプリカとは言え、持てるのですか! それはすごいですね。それを持って、振りまわせそうでしたか。

勾玉って、真珠の首飾りのように幾つかを糸でつないだり、間に管玉を入れたりしていると言うことを聞いたことがありましたが、写真で見た限りでは、1つだけのようですね。
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2018-10-18 01:07:52
埼玉県立総合教育センターの一般公開は、色々な大学や施設
から来られていて展示されていました。
普段見ることのないものなどを見せてもらいました。
子供たちは、いろいろなものが作れて良かったと思います。
古墳から出土したとはいえ、国宝にはなりませんが、この剣
は雄略天皇(5世紀)の事がかかれている文字が刻まれてい
る事で有名になりました。
持てるとは思いませんでした。。。(^O^)
シーラカンスの魚拓は、初めて見た気がします。
こたろう母さんへ (yamasa)
2018-10-18 01:12:17
国宝の鉄剣を持てて良かったです。
本物は、ガラスケースに入っていますが、近くでは見られ
ないです。
勾玉を発見ですか?
すごいですね。
さきたま古墳の博物館では、勾玉作りが出来ます。
matsumoさんへ (yamasa)
2018-10-18 01:15:37
こんばんわ。
鉄剣は振り回しませんが、持てて良かったです。
レプリカでもイイですね。
勾玉をいろいろと種類があるのでしょうね。
さきたま古墳公園では、勾玉や埴輪を作ることが出来ます。

コメントを投稿