曼珠沙華 2013年09月20日 22時08分39秒 | 花・風景 さきたま古墳にも少しですが、彼岸花が咲いてきました。 まだ咲きはじめで本数も少ないですね。 権現堂や巾着田などはもう見ごろなのかもしれませんが。 ここは数は少ないですが、丸墓山古墳への道の両側に咲 きます。 « 正法寺 | トップ | コスモス »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こたろう母) 2013-09-21 11:12:02 曼珠沙華、すごく好きです。毎年、権現堂に見に行ってるのですが、もう見頃なのかしら?例年、9月下旬~なんですけど、今年は早いのかな?ちょっと、チェックしてみますね。 返信する こたろう母さんへ (yamasa) 2013-09-22 00:38:34 曼珠沙華。。。いいですね。自分も権現堂いつ行こうかなと思っています。。今でしょう。。。夜だからいけませんが。近いうちにはきたいですね。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎年、権現堂に見に行ってるのですが、
もう見頃なのかしら?
例年、9月下旬~なんですけど、今年は早いのかな?
ちょっと、チェックしてみますね。
自分も権現堂いつ行こうかなと思っています。。
今でしょう。。。夜だからいけませんが。
近いうちにはきたいですね。。。