yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

11月の花手水week🌷「2023」

2023年11月21日 20時40分46秒 | お祭り・イベント

『花手水week』の11月です。

毎月、行われている花手水ですが、11月の花手水は、15日〜

30日までと月の後半に行われ、12月は1日から14日まで行

われすますので、1ヶ月間通しで見る事が出来ます。

このところ、急に寒くなってきましたが、カラフルな花がたくさ

ん飾られていました。。。(^O^)

可愛い猫ちゃんがいました。

おせんべい屋さんの花手水。

育てた花などを使用しているそうです。

ひょうたんが可愛いですが、手作りだそうです。

ここにも蝶がいました。

八幡神社は紅葉してきていました。

七五三の方もいました。

水銀屈の花手水は、毎月、色合いの違う花が使われています。

不思議の国のアリスのようです。♡ ♦ ♠ ♣

柿がたくさん実っていました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花手水 (tadaox)
2023-11-21 23:32:20
(yamasa)さん、花手水は毎月あるんですね。
11月は菊が多いのかな。
他の花もまじってもったいないぐらい豪華です。
返信する
tadaoxさんへ (yamasa)
2023-11-22 01:02:26
花手水は毎月行われていますが。
今年は、暑さのため、7月、8月はなかったです。
花が、暑さでもたないそうです。
水がお湯の様になってしまうとの事です。
花は季節に合わせていますので。11月は菊が多い感じですね。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2023-11-22 05:05:54
11月の花手水week!
12月の花手水weekとつながって,
1か月間続いて見れるのですか。
それはいいですねぇ~。
急に寒くなってしまいましたが
明るい色の花手水!
見てると,寒さを忘れそうですね。
今回も,いろいろなアイデアがあり,
yamasaさんのおかげで
しっかり花手水weekを楽しめました。(笑)
ありがとうございます。
返信する
Unknown (こた母)
2023-11-22 06:04:12
11月の中旬から12月の中旬まで
一ケ月間見られるんですね~。
いいな~、行こうかな~(笑)
色とりどりのお花も綺麗ですが、
にゃんこやカエルや煎餅など、ちょこっと
した置物もいいですよね~。
ヒョウタンも可愛い♪
柿は収穫しないのかな~。
勿体ないね。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2023-11-24 00:23:05
11月と12月は連続で花手水が楽しめます。
1ヶ月間続くのはイイですね。。。(^∇^)。
急に寒くなりましたね。
寒暖差が昼夜で大きいです。
11月も花の種類が多いですね。
楽しめる花手水が多くありました。
ありがとうございます。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2023-11-24 00:29:30
11月から12月の中旬まで、一ヶ月間見られるのは良いですね~。
見に来てください。
朝早いと出していないところもありますね。
色とりどりの花を猫ちゃんやカエルなどが、華を添えてくれますね。
柿がたくさん、実っていました。
収穫の秋ですが。。。
手作りのヒョウタンもイイですね。。。(^▽^)o
返信する

コメントを投稿