前玉神社(さきたま神社)にいた猫です。
一週間前の5月4日。。。火祭りまで戻ります。
大人しくて人なつこい猫でした。
触っても逃げずに寄ってきていました。。。
神社の鳥居のところで、撮影に応じていました。
前玉神社は、古墳の上にあるのですが、猫ちゃんも階段を
登っていつの間にか、神社の社殿まできていました。(笑)
食べるものはないかニャ〜。。
何か見えるのかな〜
前玉神社にお参りです。。。
招き猫に、猫の指先を表現してくれました。
2人の方を再掲載させて頂きました。
前玉神社(さきたま神社)にいた猫です。
一週間前の5月4日。。。火祭りまで戻ります。
大人しくて人なつこい猫でした。
触っても逃げずに寄ってきていました。。。
神社の鳥居のところで、撮影に応じていました。
前玉神社は、古墳の上にあるのですが、猫ちゃんも階段を
登っていつの間にか、神社の社殿まできていました。(笑)
食べるものはないかニャ〜。。
何か見えるのかな〜
前玉神社にお参りです。。。
招き猫に、猫の指先を表現してくれました。
2人の方を再掲載させて頂きました。
猫ちゃんの愛らしい姿ネットでもよく見かけます。
とてもきれいな猫ですね。
野良ちゃん?
飼い猫?
人なつっこいから、飼い猫かな?
巫女さんがにゃんこのかっこう!
かわいいですね。
そんなかっこうをしてくれるということは、
あのにゃんこは、神社の名物にゃんこなのかな?
覗いてる時の、アンヨが可愛い~。
前玉で、さきたまですか!
漢字って、難しい~!(汗)
綺麗で大人しそうな猫ちゃんですね~
神社では有名な猫なんですか?
カメラを向けても逃げることなくて人懐こい!!
何か感じるのでしょうか?
明日はやっと晴れそうですが、暑くなるようですね。
まだ、他にも猫がいて、人懐こい様です。
大人しくてお利口さんの猫ちゃんでした。。。(^O^)
今回は、1匹しかあっていませんが、まだいるようです。
人といると安心するのかな。。。(^O^)
火祭りの火おこしの時でしたが、巫女さんや猫ちゃんも撮らせて
もらいました。
招き猫や猫の指の様な感じは、お願いしてポーズしてもらいました。(^O^)
名物猫の様ですね。。。
誰がさわっても逃げないですね。。。(^O^)
前玉神社。。。さきたま神社、読めないですね。(苦笑)
万葉集に出てくる神社ですから、歴史がありますね。
すぐ近くに、埼玉古墳群(さきたま古墳)があります。
前玉神社。。。さきたま神社
埼玉古墳。。。さきたま古墳
埼玉県。。。。 さいたま県
さきたまは、埼玉県名発祥の地になっています。
可愛い猫ちゃんですね。
自分の周りにも、何度もくっついてきていましたので、上からの写真と
か撮ってみました。
神社へ行けば、会うことが出来ると思いますが、人気がありました。
最初は、神社の境内にいました。
火おこしで、何人かの人が、神社の社殿前(古墳の上)に上がってい
くと、猫ちゃんも上がってきました。
火おこしをしている時間、約1時間くらいずっ〜と、上に居ましたね。。(^O^)
暑い日が続くようになりましたね。。。