goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

玉川温泉にて。。。♨

2025年05月02日 21時58分02秒 | 撮影会 等

ときがわ町「玉川温泉」。     4月29日(月祝)

昭和レトロな温泉をコンセプトとしている温泉で、館内外には、

昭和を感じさせる物がたくさんあります。

お土産や販売されいるものも昭和を感じます。

生まれた日の新聞を買う事も出来ました。。。(^▽^)o

オート三輪などとの撮影会が終わった後に、違う場所へ写真を撮

りに行こうと思いましたが、夕方から行われる「樹乃」さんの歌

謡ショーがあるという事で、今年は見る事にしました。

ポン菓子実演やバナナたたき売り、温泉に入ったりということで、

1日のんびりと楽しむ事が出来ました。

外へ出ても再入場は出来ます。

このお風呂は入れないですね。。。(笑)

懐かしい駄菓子もあります。

レトルトカレーの元祖ですね。

お昼は、花籠御膳を頂きました。。。🍚

少量づつでしたが美味しかったです。。。(*^▽^*)

「樹乃」さんの歌謡ステージショーが1時間行われました。

昭和のアイドルの曲を、十数曲披露しました。

「昭和レトロなアイドルオーディション」でグランプリを獲得

していますので、歌唱力も素晴らしいです。。。🎤

ヒットパレードのステージが昭和を感じます。

ファンの方もビデオや写真撮影をしていました。。。📷

発売されている曲が、カラオケにもなっています。

ブログ掲載させて頂きました。

 ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和ですね〜 (maria)
2025-05-02 23:55:56
yamasa さん、こんばんは
玉川温泉はレトロな温泉ですね
昭和がいっぱい!
私には懐かしいものばかりです〜
増田樹乃さんてとても素敵な女性ですね!
どんな歌を歌われるのでしょう?
yamasa さん、一つ質問があります
「青いしずく」って何でしょうか?
お酒ですか?・・・
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2025-05-03 00:34:22
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。

ご馳走、食べたくなりましたよ。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (こた母)
2025-05-03 04:25:24
ザ・昭和!
見慣れた物も、見た事もない物も
いっぱ~い。
温泉に浸かって、美味しい物をいただいて
歌謡ショーも。
昭和を、思いっきり満喫ですね!
行ってみたいです!
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2025-05-03 05:23:42
ときがわ町「玉川温泉」
町全体が,昭和のレトロ館みたいですね。
ミゼットとマツダB360,オート三輪が
あんなに並んでいると,それだけで,昭和!ですね。
タイル張りの風呂!
ラーメン屋台!
美容室の大きなドライヤー!
象のサトちゃん!
ほうろうの看板!
駄菓子
ボンカレー,ケロリン,キューピー人形‥‥
昭和ですねぇ~。
「樹乃」さんの歌謡ステージショー!
昭和のアイドルの曲を10数曲!!
ラッキーパパも聞きたかったです。
いいですねぇ~。
多摩川ランウェイ!
Youtubeで聞きました。(笑)
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-05-03 06:53:21
可愛いと 言葉ぴったり ミゼットの
     野菜を積みし 昔や走る(縄)

  ◎ 忙しい 昭和レトロの 次なりは
        「歌謡ショウ」なり 移動するかな(縄)
返信する
mariaさんへ (yamasa)
2025-05-04 05:45:07
おはようございます。
昭和レトロな温泉なです。。。(笑)
昭和をたくさん案じられますね。
懐かしいものが多くありました。
増田樹乃さんは、素敵な方でした。
「玉川ランウェイ」を歌っています。
松田聖子さんやキャンディーズなどの歌を歌っていました。
「青いしずく」は能登地方のサイダーですね。
ブルーベーリーだったと思います。
返信する
siawasekun さんへ (yamasa)
2025-05-04 05:46:37
おはようございます。
昭和が懐かしく感じられます。
こういうレトロなところが有るのは良いですね。。。(^▽^)o
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2025-05-04 05:51:48
本当にザ・昭和という感じです。
懐かしいものばかりですが。見た事もない物もありました。
ゆくっり温泉に入って、のんびりしました。
撮影会は午後からでしたので、午前中に行ってお風呂入って、ご飯食べて、
撮影してから他へ行こうと思ったのですが、夕方までいる事になりました。
歌謡ショーも楽しめて良かったです。🎤
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2025-05-04 05:58:47
「玉川温泉」昭和のレトロの温泉です。
ミゼットとマツダB360などのオート三輪が
並びました。
ここにあるのは2台の様です。
撮影用に持って来ています。。。(笑)
タイル張りの風呂やラーメン屋台に昭和を感じます。
美容室のドライヤーや象のサトちゃんも懐かしいです。
ボンカレーにケロリン。。。一世を風靡していますね。
「樹乃」さんの「玉川ランウェイ」聞かれましたか。
Youtubeでは、彼女の昭和の曲なども聴く事が出来ます。
衣装に歌に昭和アイドルという感じです。。。。(笑)
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2025-05-04 06:02:00
おはようございます。
ミゼットは可愛い車ですね。
今も走るようですから凄いです。
昭和レトロは、懐かしさだけでなく楽しさもありますね。。。(*^▽^*)
「昭和歌謡ショー」も楽しませてもらいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。