上野恩賜公園のあじさい 2018年06月29日 01時06分08秒 | 花・風景 雨の休日。。。 6月24日(日)は、午後から上野公園の台湾フェアへ行きまし たが、朝、雨が降っていた時も行ってみました。 上野動物園は、開演前でしたが、多くの方が並んでいました。 パンダ人気ですね。。。 上野公園内にある神社では、『茅の輪くぐり』の準備が出来 ていました。 紫陽花がたくさん咲いていました。 雨の中、走っている方も何人かいました。 不忍池では、大賀蓮をはじめ、蓮はほとんどさいていなか ったですね。 « アフリカ日比谷フェスティバル | トップ | 夕暮れ »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こた母) 2018-06-29 08:58:12 上野はよく行くので、土地勘がありますが、随分歩いてますね!あそこに、あそこに、あそこ・・・。結構な距離だと思います!茅の輪くぐり、30日でしたっけ?今年も、行かれるのかな? 返信する Unknown (ラッキーパパ) 2018-06-29 12:30:17 上野公園の神社!まだ行ったことありません!何故かなあ~?上野東照宮などには,行っているのに‥‥(笑)紫陽花があんなにたくさんあるのですね。この時期には,上野公園に行っていないなぁ~。パンダ!!事前申し込みがなくなって,かえって混雑しているようですね。事前申し込みのときよりも,見れる時間が少ないとか‥‥シャンシャン!ラッキーパパも見てみたいけど,この状態ではねぇ~。(笑) 返信する Unknown (の子) 2018-06-29 14:51:10 久しぶりの上野公園です。ゆっくり歩くなんて機会がないもので、楽しませてもらいました。紫陽花もたくさんありますね。 返信する Unknown (maman) 2018-06-29 16:06:12 上野公園 こんなにたくさんの紫陽花があったのですか~知りませんでした桜の季節しかいったことがありません暑いですね古代蓮の里 行きたいけどなかなかいけませんはやく行かないととは思うのですが。。。 返信する Unknown (matsumo) 2018-06-29 18:46:06 yamasaさん、こんにちは上野公園は2週間以上、行っていないと思います。不忍池の紫陽花、まだ、撮影可能だったのですね。上野大仏、前は通っても、上まで登ることはほとんどないのですが、以前は野ざらしでしたが、いつのまにか、屋根ができたのですね。不忍池の蓮、まだまだのようですね。 返信する 上野 (りぉ) 2018-06-29 19:11:21 不忍池の紫陽花、綺麗に咲いてますね^^;蓮はこれからなのでしょうか??それにしても雨でも開園前にこんなに並んでいるとはびっくりです!パンダの人気は凄いですね(笑)落ち着いたら見に行きたいけどいつになることやら・・・ 返信する おはようございます (siawasekun) 2018-06-30 01:25:08 とても、綺麗ですね。とても、美しいですね。とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。ありがとうございました。目や手足、頭を働かすブログ関係は、健康にいいですね。 返信する Unknown (tsukey) 2018-06-30 08:01:16 流石に写真の撮り方が上手ですね~紫陽花も綺麗です・・・梅雨も明けて、外での撮影が厳しくなりますね。 返信する こたろう母さんへ (yamasa) 2018-06-30 22:42:19 こたろう母さんは、良く上野や浅草行かれてますね。パンダも何度も見に行かれて。。。ヽ(゚◇゚ )ノあっち、こっちで撮っています。流石によくわかりますね。。(^O^)茅の輪くぐり、30日ですね。騎西、玉敷神社は7月1日(日)に行われます。 返信する ラッキーパパさんへ (yamasa) 2018-06-30 22:50:55 上野公園の中にある花園神社は外国のかたに人気です。赤い鳥居がたくさんあるので、目立ちますね。。(^O^)紫陽花は見ごろの様に良く咲いていました。雨を喜んでいる様でした。。。パンダ人気凄いですね。数年前にパンダを見たのが最後ですが、しばらくはまだ行かないですね。。自分も。。。 返信する の子さんへ (yamasa) 2018-06-30 22:52:59 上野公園は広いですね。1年のうちで、何度か行きますがいろいろな表情を見せてくれます。紫陽花綺麗でした。 返信する mamanさんへ (yamasa) 2018-06-30 22:57:59 たくさんの紫陽花が咲いていました。蓮は咲いていなかったです。。。(笑)桜の季節は人が凄いです。たくさんの方が訪れる公園ですね。古代蓮も7月中旬ぐらいまででしょうね。後は、数が減っていくと思います。 返信する matsumoさんへ (yamasa) 2018-06-30 23:02:27 こんばんわ。紫陽花綺麗に咲いていました。もう少し楽しめそうです。蓮はもう少しかかりそうですね。カメラマンの方に今年は遅いですねと聞かれまたので、あまり咲いていないので、これからでしょうねと答えておきました。。。(笑) 返信する りぉさんへ (yamasa) 2018-06-30 23:05:30 紫陽花綺麗に咲いていました。雨を喜んでいる様で下。パンダ人気は凄いですね。。。見られる時間は短いですが。。。自分も見に行きたいのですが。 返信する siawasekunさんへ (yamasa) 2018-06-30 23:17:56 こんばんわ。紫陽花が綺麗に咲いていました。朝は、あいにくの雨でしたが、紫陽花にとっては良い雨でしたね。蓮はまだ咲いていなかったですが、、、ありがとうございます。 返信する tsukeyさんへ (yamasa) 2018-06-30 23:19:58 ありがとうございます。紫陽花が綺麗に咲いていました。梅雨のあけるのが早いですね。長い〜夏になるかもしれないですね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
随分歩いてますね!
あそこに、あそこに、あそこ・・・。
結構な距離だと思います!
茅の輪くぐり、30日でしたっけ?
今年も、行かれるのかな?
まだ行ったことありません!
何故かなあ~?
上野東照宮などには,行っているのに‥‥(笑)
紫陽花があんなにたくさんあるのですね。
この時期には,上野公園に行っていないなぁ~。
パンダ!!
事前申し込みがなくなって,
かえって混雑しているようですね。
事前申し込みのときよりも,
見れる時間が少ないとか‥‥
シャンシャン!
ラッキーパパも見てみたいけど,
この状態ではねぇ~。(笑)
ゆっくり歩くなんて機会がないもので、楽しませてもらいました。
紫陽花もたくさんありますね。
知りませんでした
桜の季節しかいったことがありません
暑いですね
古代蓮の里 行きたいけど
なかなかいけません
はやく行かないととは思うのですが。。。
上野公園は2週間以上、行っていないと思います。不忍池の紫陽花、まだ、撮影可能だったのですね。上野大仏、前は通っても、上まで登ることはほとんどないのですが、以前は野ざらしでしたが、いつのまにか、屋根ができたのですね。不忍池の蓮、まだまだのようですね。
蓮はこれからなのでしょうか??
それにしても雨でも開園前にこんなに並んでいるとはびっくりです!
パンダの人気は凄いですね(笑)
落ち着いたら見に行きたいけどいつになることやら・・・
とても、美しいですね。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
目や手足、頭を働かすブログ関係は、健康にいいですね。
紫陽花も綺麗です・・・
梅雨も明けて、外での撮影が厳しく
なりますね。
パンダも何度も見に行かれて。。。ヽ(゚◇゚ )ノ
あっち、こっちで撮っています。
流石によくわかりますね。。(^O^)
茅の輪くぐり、30日ですね。
騎西、玉敷神社は7月1日(日)に行われます。
赤い鳥居がたくさんあるので、目立ちますね。。(^O^)
紫陽花は見ごろの様に良く咲いていました。
雨を喜んでいる様でした。。。
パンダ人気凄いですね。
数年前にパンダを見たのが最後ですが、しばらくはまだ行かないですね。。
自分も。。。