忍城址のところの白梅と紅梅が咲きはじめてきました。
梅の木の本数は多くないですが。。。
先日、熊谷市でも梅が咲いてきたとテレビで伝えていました。
今年は、寒い日が多いですが、たくさん咲いて欲しいですね。
見ごろになるには、もう少しかかりそうです。
白梅の方が咲いてきている感じでした。
忍城の鐘と。。。
2月の花手水です。
忍城址のところでは、4ヶ所に置かれていました。
太陽の光がまぶしかったです。。。。(^ε^)♪
たくさんの花が入っていますね。(^∇^)
忍城址のところの白梅と紅梅が咲きはじめてきました。
梅の木の本数は多くないですが。。。
先日、熊谷市でも梅が咲いてきたとテレビで伝えていました。
今年は、寒い日が多いですが、たくさん咲いて欲しいですね。
見ごろになるには、もう少しかかりそうです。
白梅の方が咲いてきている感じでした。
忍城の鐘と。。。
2月の花手水です。
忍城址のところでは、4ヶ所に置かれていました。
太陽の光がまぶしかったです。。。。(^ε^)♪
たくさんの花が入っていますね。(^∇^)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
梅が咲いてきました。
春の訪れをまつ1番便りの感じです。
花手水も綺麗でした。
ありがとうございます。
梅とお城、いいですね!これからたくさん咲くんですね!楽しみですね、紅白の梅(*'▽'*)✨✨
花手水も春色で明るいですね!気分も明るくなってきますね(*^▽^*)♪ 好きなカラーです✨✨
咲き始めたのですね‥‥
そして,花手水!!
寒い冬が終わりに近づいているのを感じますが‥‥
昨日の雪!
明日,明後日も雪が降るかも‥‥
これが,冬の最後のあがきになって欲しいです。(笑)
お城とお花は、ほんとに合いますね。
花手水♪
毎月の楽しみとなってます。
癒されます♪
▲ 白梅に 続き紅梅 競い咲き (縄)
今年は梅の開花は遅めでしょうか?
当地では、まだあまり見られません。。。
忍城の花手水も綺麗ですね♪
この花手水も見事ですが、意外と撮影が難しい!!!
足利FPの花手水を二回チャレンジしましたが、残念!!!
いずれもボツでした。
次回は行田へ行くっきゃない!!! かな? (笑)
白梅も綺麗~
忍城と花手水はいつもよく合ってますね♪
お城と花は合いますね。
梅の木は、少ないですが見ごろをもう少しで迎えそうです。
桜が綺麗に咲きますので、忍城御三階櫓と良い感じで撮る事が出来ます。
花手水も定着しました。。。(^ε^)♪
いろいろな色あいの花が綺麗でした。