鎌北湖の紅葉です。
桜の咲く時と紅葉の時と2回撮影会が行なわれる鎌北湖ですが、
特に今の時期の鎌北湖は景観が良いですね。
朝の早い時間に見られる湖面は静かで鏡のように紅葉を映し出
します。。。
鎌北湖の入口に並ぶボート達。。。
午後になると湖面も少し波がでてきますね。
紅葉が綺麗でした。
紅葉まつりのため、奥の駐車場しか使えませんので、カメラマン
や観光客の方は、1kmぐらい紅葉を見ながら会場まで歩いて行
きます。。。。という事で、風景を撮りながら3往復ぐらいしました
ね。。。。
こうして家にいながら行った気になれる便利な世の中になりました。
青龍の出演はやはり無かったのですか?
開始前の湖一周散歩、素敵ですね。
一緒に回ればよかったなぁ~
朝の湖面の写り込は実に綺麗ですよ。
ラストの写真・・・しっかり写ってますね^^
すっかり綺麗に紅葉した鎌北湖・・見ごたえありましたでしょうね!!
沢山の画像からも伝わります。
特に写り込み大好き人間の私です。お天気も良さもあった様で素晴らしいですね・・。
前回のモデルさん画像も紅葉の中で・・撮る方も撮られる方も一体感あり良い画像いっぱい!!
ほんとに、綺麗ですね。
鏡のよう・・・って言葉、そのまんまです!
今年は無理だけど、来年は行ってみたいです!
水面に映る風景、見とれました。
ホントですね。今どこにいても情報は分かりますね。
太鼓打奏はなくて、今回は踊りがあっただけでした。
写真を撮りながらの、散歩良かったです。
綺麗に撮れるのは午前中の早い時間だけなんですよね。
最後の写真は、意識的に撮ったわけではないのですが、入っていますね。(笑)
ここの撮影会はモデルだけでなく、紅葉や風景を撮る楽しみがあります。
湖面への映りこみは綺麗ですね。
乙女の湖といわれる由縁でしょうか。。。
ハイキングも出来ますので、歩かれる方も多いです。
湖畔でお弁当など食べるのがいいですね。
のんびりと時間が過ぎる様です。
湖畔が綺麗ですから見ていて飽きないです。
写真をとっていても楽しいところです。
寒い時も多いのですが、暖かい良い天気で良かったです。