加須市・千方神社(ちかたじんじゃ)で行われた、まち
なか賑わいフェスティバルです。 8月31日(土)
ステージイベントや盆踊り、模擬店の催しなどが行われ、
8月最後のお祭りにたくさんの方が訪れていました。
加須らしく、うどん早食い大会や近くの市民プラザでの
絆コンサートなども行われていました。
加須囃子でステージイベントが始まりです。
ダンスも華やかでした。
演技後に撮らせて頂きました。
ハートマークで。。。💛
キッズダンスも元気でした。
フラはカラフルな衣装でしたね。。。
かき氷やバルーンアートのプレゼントなどもありました。
盆踊りにはたくさんの人が。。。
高校生によるチンドンパフォ―マンス。。。
何度か撮らせて頂いていますが、女性だけのメンバーでした。
以前は男性もいましたが。。。
元気なパフォーマンスです。。。(^O^)
可愛い浴衣の方を撮らせて頂きました。
騎西・藤娘の矢野さん。。。浴衣で来られていました。
いちじくシャーベット販売の手伝いをしていました。
冷たくて美味しいシャーベットでしたね。
うどん早食い大会が盛況でした。。。
うどん3玉は量が多いですね。
つゆまで飲むそうです。。。
19名参加で唯一の女性の方。
グループの中で、麺を食べるのは一番早かったそうです。
参加賞はうどんですね。
優勝は1万円の商品券。
コンサート会場にもたくさんの方が訪れていました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
二部構成でしたが、一部で帰りました。
ダンスの女の子の衣装、凝ってますね。
あまり見ない感じです~。
フラの衣装は、華やか♪
うどんの早食いは、参加したかったな~。
意外と、食べるの早いんです。
うどんは、飲み物(笑)
おお、盛んですね! ダンスの人達のセクシー衣装、ちょっと見た目は「ふんどし」スタイルですね。
うどん早食い競争、面白そうですね。
うどん3玉とはすごい!
かき氷食べたかったなぁ。
ダンスの女の子の衣装はお洒落ですね。
自分も見たことがないです。
フラはカラフルでしたね。
今度、こたろう母さんもうどん早食い参加へ。。。。(^O^)
女性の方が言っていましたが、うどんよりつゆの方が大変だったみたいです。
早い人は、1分台で3玉食べてました。
ダンスの女性の方、お洒落な衣装でした。
ズボンのボタンが外せるようになっている感じです。
動きがあるので、踊りやすさに見た目の良さを出していると思います。
うどん早食いは、大変そうです。
2部もいれば、もっと見られたのですが。
うどん3玉は量がありますね。
かき氷は、浴衣の方や盆踊りをされた方のサービスだった様です。
うどんの早食い大会は面白いですね。
私はうどんは1玉も食べ切れませんが・・
参加賞がうどんで優勝したら1万円の商品券とは太っ腹ですね(笑)
うどんも有名ですね。
うどん店も多いです。
3玉を早く食べるのは大変ですね。
早食い大会、参加賞ありますが、参加費も500円かかります。。。(^O^)
それでも安いですけどね。